9月30日午後に発足する自民党の新執行部、そして10月1日に発足する石破新内閣の閣僚の顔ぶれが固まりました。
自民党は午後、臨時の総務会を開催し、新たな執行部を発足させ、記者会見を行います。
党役員では、副総裁に菅前首相を据え「後ろ盾」とする一方、最高顧問に麻生副総裁が就任します。
幹事長には、調整力と与野党に幅広い人脈を持つ森山総務会長、後任の総務会長に鈴木財務相、政調会長に小野寺元防衛相、選挙対策委員長には小泉元環境相を起用し、「選挙の顔」としたい狙いです。
国対委員長に坂本農水相、組織運動本部長に小渕優子氏を据える予定です。
また、1日に発足する新内閣の顔ぶれも明らかになってきました。
「総裁選を戦った候補者」から政権の要の官房長官に林芳正氏、財務大臣に加藤勝信氏を起用します。
防衛政策に明るく石破総裁に近い岩屋毅氏を外相、中谷元氏を防衛相に充てる他、総務相に村上誠一郎氏を起用する方針です。
「女性閣僚」は2人で、こども政策担当相に三原じゅん子氏、文部科学相に阿部俊子氏を抜擢します。
「初入閣」は、環境相の浅尾慶一郎氏、デジタル相の平将明氏、復興相の伊藤忠彦氏、農林水産相の小里泰弘氏、国家公安委員長の坂井学氏など13人となる方向です。
一方、決選投票を争った高市経済安保担当相は、総務会長の打診を固辞したことから起用は見送られ、茂木幹事長や旧安倍派の起用もありませんでした。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
26 Comments
アソーよ・・イシバにやられっぱなしやな・
これでもう終わるんか・??・・イシバを背中から撃つ気はないんか・??・・ その気あるんなら応援するデー・・
法務、デジタル、経済安保辺りはかなりいいんじゃね
衆院選挙で日本を汚辱する自民党を殲滅。
今年2度目は、年越し総裁選!
城内てアベマのハンコ議連の討論で、すんげー〇〇丸出しだったやつじゃねーかよ😅
安倍を国賊呼ばわりした村上誠一郎が総務相は草
石破茂は日本の総理に相応しいか?
【過去の石破茂の発言】
●私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。第二次大戦の時に日本の戦争指導者たちは、何も知らない国民を戦線に駆り出し、間違った戦争をした。だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は間違いだ、多くの国民は被害者だ。
●日本には南京大虐殺を否定する人がいる。30万人も殺されていないから南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺があったかは別問題だ。
●日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していたことは間違いない。
●日本人が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ。
●(中国は日本に対する脅威であるから対中防衛を強化せよという人たちは)何の分析もしないで、中国は日本に対する脅威だと騒いでいる。
●日本は中国に謝罪するべきだ。
?
初入閣が多くて刷新感あるな〜(棒
林官房長官の胃に穴が空きそうな人事…😢
村上さんは色々と劇薬すぎるなあ
あとは岩屋外務大臣が不安すぎ
外務大臣が岩屋である限り、外国から頭どつかれても、往復ビンタくらっても、笑顔がモットーの超軟弱外交となろう。また、総務大臣が村上である限り、閣議で話し合われた内容は立憲民主に細大漏らさず全て筒抜けとなろう。
外務大臣岸田さんがよかったなぁ
河野太郎大先生は?ww
お友達いない内閣や
村上誠一郎さんに期待します、森友学園問題再調査に石破さんの本気度を期待します。多くの国民にとって希望の光です。
裏金議員とか壷議員をどうするかは総選挙で選挙民が選択することです。
裏金と壺にまみれた伏魔殿
安倍派いないとこんなクソみたいな閣僚になるんだな
名前覚える前に終わりそう内閣
自民党のなかでまともな議員の一人の村上さんが総務大臣で、電波停止がないので安心
外務大臣が岩屋とかヤバすぎないか
村上誠一郎氏を据えたのはGood
友達案外居ないなそれでいい
グロい、、
素人内閣😂
中堅いるけど若手不在
売国議員のオンパレード。日本国民をさらに苦しめるであろう。
その責任は、岸田の広島有権者と石破の鳥取有権者にある。
これはグロい…
一旦選挙で大敗して、そこからどうするかだろうな
林、加藤、城内だけがまとも。
後はダメだな。