ときめくドレッサー収納を作るコツ

こんまりこと近藤麻理恵が、片づけや生き方のヒントをお届けする「こんまりちゃんねる」きょうは、10年がかりでたどり着いた、鏡や収納があれば素敵なドレッサーを作ることができます、のご紹介!こんまり収納の極意をまぶしながら、とくめく収納のドレッサーを作りましょう!きょう1日がいい日になりますように✨✨
***
皆さんが少しでもやる気になって、片づけを成功させてもらえるように
片づけや日々の暮らしのこと、生き方についてなど
こんまりが色々なトピックについてお話ししていきます!

***
新刊『おしゃべりな部屋』発売中!
https://www.chuko.co.jp/special/chattyrooms/

↓人気の動画はこちらをCheck!
🎁本の書き方について!
「こんまり流 本の書き方講座」https://youtu.be/qtShtxAYiyc
🎁片づけの変態ことこんまりが語る。
 「『好きなこと』を仕事にすること」https://youtu.be/wQe74ruEcE0

▶︎LINE公式アカウント
片づけ力診断とお役立ちコンテンツを配信中✨
https://liff.line.me/1656815640-5Xr2wgb6/landing?follow=%40115xwfht&lp=JIeYJY&liff_id=1656815640-5Xr2wgb6

===
▶︎もう片づけに悩まない!
正しい片づけを学べるサイト『片づけの学校』OPEN
https://tidying-up.jp/

▶︎片づけするなら必読の一冊
『人生がときめく片づけの魔法 改訂版』
 https://amzn.to/2LRutP4

▶︎ビジネスの生産性を上げたい方はこちら
「Joy at Work〜片づけでときめく働き方を手に入れる〜」
↓詳細は特設ページをご覧ください↓
http://www.kawade.co.jp/joyatwork/

▶︎インスタグラム
 https://www.instagram.com/mariekondo_jp/

▶︎片づけレッスンが動画になりました!
【永久保存版】こんまり®︎片づけ動画レッスン全集 by近藤麻理恵』販売中!
・価格 : 購入 4,950円(税込)/全10レッスン
※レッスン1・2・6は無料でご視聴いただけます。
・作品ページ :https://konmarimedia.official.ec/items/46485607

▶︎片づけを仕事にしたい方はこちら
 https://konmari-consultant.jp?utm_source=youtube_konmari

▶︎片づけの先にあるTOKIMEKI LIFE Shop
 https://event.rakuten.co.jp/konmari/?scid=we_ich_konmarijp_youtube

▶︎公式ホームページ
 https://konmari.jp/

▶︎ファクトリエ×こんまりがコラボ!
ときめくアイテムを制作しました↓
https://factelier.com/content/konmari/

↓夫の新刊について!
https://www.diamond.co.jp/book/9784478112052.html

↓夫がやっている音声メディア Voicyについて!(私も出てます)
https://voicy.jp/channel/1346

↓夫がやっているオンラインサロンについて
https://takumi-kawahara.com/sense/

引き続き更新していきますので、
チャンネル登録をお忘れなく!

片づけのお悩みや、動画にしてほしいコンテンツ、
ご質問はコメント欄にどうぞ!

#風の時代
Production Cooperation:ジンプク
https://www.jimpuku.co.jp/

28 Comments

  1. ちょうど模様替えをしていて休憩中でした🌈ドレッサーときめきました✨もうひと頑張りするぞー💞

  2. ちょうどコスメ類のトキメキ収納に悩んでいました!
    コンマリさんでも10年かかることもあると聞いて安心しました😊
    焦らずゆっくりで楽しみながら作って行こうと思います💛
    あと、ドレッサー欲しくなりましたー✨

  3. 普通の棚だと脚が収納されずにガニッと開くことになりませんか?

  4. 紹介とか、こういう系のもっと見たいです😊!ためになるし癒されます🍀

  5. 確かにです!子どもが小さいとメイクから遠のきますね。
    私も化粧水すらつけてない時もありましたよ!
    トキメクドレッサー、実践してみます💖

  6. 好きなタンスに好きな鏡、確かにです!!私もそうしよう〜🥰🥺

  7. 道具をキレイにしておくっていう事、ついつい疎かにしてしまっていますが、メイクアップする為にも大切な事なんですね。
    CeCeちゃんのアドバイスですかね? モノマネ似てました笑
    メイクスペースを自分の場所として、美しく保てるように心掛けたいと思います。

  8. こんまりさんのときめくドレッサーが
    手作りということに驚きました😃
    それぞれ どれも「ときめく物の集合体✨」なかなか 覗けない貴重シーン🤩 気がつけば私はドレッサーを持ってない!使ってない!ことに気がつきました。化粧ポーチ1つだけ。
    ピアスの再利用は感動しました😃

  9. 私もドレッサーはときめくように整理整頓しています!
    身支度が終わったら必ず掃除してあげて、常に綺麗を保つようにしています!
    宝物はドレッサーっていうくらいには本当に大切なもので、毎日かわいがってあげてます♡

  10. 窓から見える自然も素敵ですね〜❣️コンマリさんがYouTubeされているのを知りませんでした。お片付けだけでなく、生活全てのセンスの良さも参考にさせて頂きたいです😍

  11. 素敵なドレッサーですね。小物が集めもすてきです💓✨みならいたいです。ときめきで意識かわりますね☺️🌸✨

    いつもありがとうございます🐦✨🌿✨

  12. いつも見ています♡
    「小物」の初めの所でストップしてしまってます(半年)
    真剣に質問させて下さい!
    こんまりさんは、好きなことが片づけでいいですよね。好きなことしていれば片づくのですから。普通は違うと思うのです。
    やりたい事をやりた過ぎて、片付け祭りができきれません。でも散らかっているままでは、やりたい事にも集中できません。でもやりたい…その狭間で悩んでいます。
    どうすればいいでしょうか。

  13. 全然できてなくて、焦りましたがこんマリさんも10年❗️やってみようと思います。シェアありがとうございました❗️

  14. 私はこんまりさんの毛の処理の事情が知りたいです!ぜひアメリカと日本の対比もしてください!動画をありがとうございます☺️お体に気をつけてお過ごしください☺️

  15. こんまりさん質問があります。今までときめいていたものに、ときめかなくなることありますか?食べ物でも趣味でも、暮らしの中でも。

  16. こんまりさんの自宅紹介良いですね🌱
    他にも見てみたいです!

Write A Comment