#Number_i #平野紫耀 #クロサギ

堀内圭三の『ほっこりカフェ』チャンネルにようこそ!
60代から人生の本物の舞台の幕が上がり、心も身体にも力が満ち、毎日愛と感謝と幸福感が溢れるような日々を過ごせるよう、毎日動画をアップしています。
本や映画、ドラマ、あらゆるエンタメから、心にエネルギーをもらえるような作品も紹介させて頂いています。
基本毎朝7時に動画をアップしていますし、毎週火曜日の午後9時からは【ライブ配信】ほっこりカフェを配信していますので、是非ライブ配信にもご参加下さい。
意を共にする方は是非チャンネル登録して頂き、一緒に幸せなシニアライフを歩んでいきましょう!🍀

『推しに願いを』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『まだ旅の途中』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『次にあなたが生まれ変われた時は』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『生まれてきてよかった』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『見えなくても側にいる』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『いのち』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『赤き心』-五代友厚の歌-
作詞 八木孝昌
歌&作曲 堀内圭三
編曲石田雄一

『利家とまつ夫婦みち』
作詞 横山方子
作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『祇園恋物語』柳田道春
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『渡月橋』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
https://youtu.be/V1MEOQfG22Q

『笑顔の雲』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『4月5日』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『太陽の愛』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『I love Japan』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

三浦春馬さんの『日本製』が素晴らしかった

『大丈夫』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『十三夜』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『Haruma forever』one.

『Haruma forever』two.

『10年』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『世界が終わるまで』竹内蓮

『ダークサイドブルース』
https://youtu.be/kYuEdGN84Dc

〔堀内圭三プロフィール〕
1960.5.5生まれ
1990年:NYアポロシアター『アマチュアナイトチャンピオン大会』で日本人初の入賞。
1994年:アニメ映画『ダークサイドブルース』の主題歌を歌う。
2016年〜KBS京都ラジオ『ホリー&春さんの祇園恋物語』(毎週月曜日午後8時~)
好評放送中!
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/koi/

ライブハウス『祇園ジョニーエンジェル』
毎月第2&第4木曜日『HOLLY NIGHT』
毎月第3土曜日『HOLLY&KAKO OLDIES LIVE』出演中!
祇園ジョニーエンジェル:(075)551-2234

アマゾン『堀内圭三CDサイト』
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A0%80%E5%86%85%E5%9C%AD%E4%B8%89&ref=nb_sb_noss

(出演依頼&楽曲制作依頼等)
堀内圭三音楽事務所:(090)8520-3906
keizo19602000@yahoo.co.jp

16 Comments

  1. おはようございます。
    私も最近見たところです。
    とても面白く、ついつい二話三話と見てしまいました。
    楽しんで下さい。

  2. おはようございます✨やっと念頭のクロサギを見られて良かったですね😊私は山Pのほうは全話見ていたのですが、山崎努さんのかつらぎ、堀北真希さんの氷柱でした😊平野紫耀の回は逆に記憶があいまいなので、堀内さんの話を聞いて思い出そうかと私も新しい試みになりそうです😅平野紫耀君は山Pが当たり役だと思っていた私の感じ方を覆すほどの演技力に圧倒されたので俳優として好きになりました😊前にも言ったと思います😊アイドルとしてのドラマ、映画、橋本環奈ちゃんと出ていた時には感じられなかった影のある役がぴったりだった😊今のNumber_iになってアーティスト活動をしている平野君も好きになりましたが俳優としてドラマや映画にも時折出て欲しいと思います😊TOBEの方針はどうなのかわかりませんが平野君だけでなく岸君も神宮寺君も見てみたいですね😊山Pの時の山崎努さんが今回は三浦友和さん、昔、百恵さんとともにファンで映画もよく見ていましたが幅のある役者としてすごいですよね😊自分の年齢を感じてしまいましたが…😅これから堀内さんの試みをともに楽しみにさせて頂きたいと思います😊

  3. おはようございます。堀内さんのNumber_iに対する真摯な向き合い方に惹かれていますし、感謝しています。ここに書くのはどうかとも思いましたが、紫耀くんの声にまず惹かれたと言われていたので、少し前から堀内さんに聴いてほしいと思っていた17才の紫耀くんの歌声、もしお時間があれば聴いていただけたら嬉しいです。YouTubeで検索していただければすぐに探せると思います。「胸の振り子」をぜひ聴いてみて下さい。彼は自分の声がコンプレックスだったみたいなのですが、ここはちょっと正確ではありませんが、Jさんに褒められて向き合い方が変わったみたいです。沁みます。今の彼がみて欲しいかどうかは知りませんが、、、たまに聴きたくなります。クロサギ、楽しんでください。

  4. 海のはじまり、本当に心うちましたね、今度は、クロサキ、堀内さんに是非見てほしいとずーと思ってました。本当に素晴らしい演技に驚きです。堀内さんも、きっと引きこまれていく事でしょう。ありがとうございます。

  5. おはようございます。❤私も、平野紫耀さんのクロサギ、見ていました。❤めちゃくちゃカッコ良かったです。❤🤱🤱🤱🏗️🤱

  6. 紫耀くんがちゃんとできるのか?山Pが好評だっただけにあまり期待はされていなかったクロサギ!でも紫耀くんの声や演技や変装も含めて魅了されていきましたね❤本当に一話ごとに考察しながらワクワクドキドキしていたのを思い出してます😊堀内さん、秋の夜長にゆっくり見て下さいね、きっと好きなドラマの一つになるはずです😊

  7. おはようございます🤲クロサギのお話しありがとうございます
    今迄紫耀くんはどちらかと言うと明るいアニメの中の王子様的な演技が多かったのですが クロサギは影のある重い話しで 最初は少し不安もありましたが 始まってみたら 演技の迫力が半端無い 演技力こんなに高かったの😮とビックリしました 素晴らしいかったです👏👏👏
    次回は岸君の演技を観てください 特にTVドラマでしたが 時代劇のカツラも似合い 素晴らしい演技でした☺️

  8. おはようございます♪平野紫耀くんのクロサギ是非観て頂きたかったのて嬉しいです😊
    私も最近TVerにて見出したら止まらず全話見てしまいました。残念ながらもうTVerでは配信終了してしまいました😢
    今後共クロサギのご感想他配信楽しみしております。よろしくお願いいたします😊

  9. クロサギは漫画原作ですが、原案の方が今も山Pとドラマをしております。クロサギは山P以外ありえない…と制作が始まる前からまあまあ厳しいご意見を発信しておられたのですが(事務所をやめたらできなくなって、新たに同じ事務所のタレントを推してくることにお怒りな感じ)1話が仕上がり関係者を集めての試写会でこの方と平野くんが廊下ですれ違ったそうなのです。どうせすました感じで通り過ぎるんだろうなと思っていたところ、平野くんが深々とお辞儀をしたと。特に紹介されたわけでもないのにと。そこから厳しい言葉を発せられることはなくなりました。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と、書き込んでおられました。Number_iのメンバーはいつでも誰よりも深くお辞儀をする三人です。ドラマ楽しんでください。

  10. おはよう御座います😃クロサギ❗❗先ずは1話の解説ありがとう御座いますo(^o^)o勿論全て見てますが堀内さんと又初心に戻って考察❗したいと思います😊最終話までよろしくお願いします(^.^)(-.-)(__)🎉🎉🎉

  11. 堀内さん、おはようございます。✨
    クロサギ、観始めて頂いたのですね。
    ありがとうございます。✨
    クロサギの時の紫耀君、
    声も、話し方も、いいですよね。✨
    自然体に、軽く話していたかと思うと、色々な経験をしてきたんだろうなぁ……と思えるような
    感情を感じられる話し方だったり……と✨
    目の演技も、凄いなぁ……と思います。✨

    お父さんに、迫られた時、
    高校生だったクロサギは、
    「お父さん、どうしたの?」というようななんとも言えない
    切ない目をするんですよね。✨
    その目を観た時、心が苦しくなる程でした。

    紫耀君は、不条理なことへの怒りと切なさを演じることができる俳優さんだと思いました。✨

    俳優……平野紫耀君✨を
    満喫して頂きたいと思います。

    私も、今、初めて観るような気持ちで、再度観始めました。✨
    魅力的なドラマは、何回観ても、いいですね。😃✨

  12. あ・あ・あ・・・書きたい事があふれて(^^; 

    デビュー曲がテーマソングのドラマ「花のち晴れ」で、平野くんの演技好きだなぁ~と思っていたのですが、その後、超絶人気のアイドルが故に・・・いわゆるアイドル作品。1つのジャンルとして肯定的ですが、ずっとその系統だったので、芝居好きの私としては、離れてしまったのですが・・・ようやく待っていました!という作品の「クロサギ」!!!よかったです~~~!このへんで止めておきます(笑)

  13. いつも優しさ溢れるお話を楽しみに聞かせて頂いています。ありがとうございます!
    クロサギ懐かしいです。毎話毎に演技がどんどん覇気を帯びてきて、圧倒されたのを覚えています。
    共演者や原作者の方の平野紫耀くんへのコメントも愛に溢れていて、退所前の大変な時期だったこともあり、心に響きました。
    ドラマを見終えた時に、良かったらコメントもチェックして見て下さい❤

  14. 圧巻の演技でした。よく練られた作品。ジャニーズは全く興味がないのでジャニーズ作品は見ないのですが平野くんファンなので当時のめり込みました。とても難しい役。
    脱退、退社発表の精神的に大変な時期で見ていたファンは毎回胸が詰まる思いで見守っていました。
    一般ファン男性ファンもこの作品で増えたのは平野くんや製作陣の熱い思いが届いたのだと思っています。1話毎のリアクション楽しませて頂きます。

  15. クロサギは、特に平野紫耀さんのファンという訳では無い私の彼が、「人生で1番繰り返し観ているドラマ」だそうです。何度観ても色褪せないドラマです。

    これは想像に過ぎませんが、この時期はドラマやコンサートツアーに加え、グループの退所発表などもあり、心身ともに本当に大変な時期だったかと思います。
    色々な事が重なってか、どんどん痩せていく平野さんにファンはとても心配していた(ご本人は、普段頭使わない自分が、脳をフル回転させたので痩せたと仰っていましたが…)と同時に、その思いが演技に凄みを与えていたと思います。平野さんの心の葛藤が主人公の黒崎を通して目つきやセリフの言い回しなどに表れ、色々な意味で心が引き裂かれる思いで観ていました。

    平野さんの今後のドラマ出演については、ネットでも色々言われていますが、公式で何も発表されていない以上は触れる必要はないかなと思います。
    個人的にはまた演技を観たい気持ちもありますが、それはこっそり心の中にしまっておきます☺️

Write A Comment