ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ📚

今回は、フリーアナウンサーで俳優の「#宇垣美里 」さんに一問一答インタビュー!
本に関することからプライベートのことまで様々と聞いていきます!

■本屋ロケ(前回)の動画はコチラ👇

■撮影店舗
ブックファースト新宿店 様
—————————————————————————
【動画目次】
00:00 企画説明・ゲスト紹介
00:37 一問一答スタート
10:54 一問一答終了
—————————————————————————

■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/shuppunk

■出版区 Twitter

■法人様等のご連絡はこちらまで
alphirk_01@tohan.co.jp

■各素材使用元

・SILHOUETTE DESIGN – シルエット素材専門サイト
https://kage-design.com/

・MIXKIT
https://mixkit.co/

・いらすとや
https://www.irasutoya.com/

・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

・OtoLogic
https://otologic.jp/

・Pixabay
https://pixabay.com/ja/

・illustAC
https://www.ac-illust.com/

・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/

・BGMer

Home(top page)

・YouTubeオーディオライブラリ
・Adobe Stock

※動画により、使用していない場合がございます。

22 Comments

  1. 宇垣さんの読書愛が知れました☺️本好きとは知らなかった為好感が持てました❣️

  2. 好きだからこそ物理的、時間的に足りず追い詰められるのすごく分かります😂寝不足、本の場所問題……読み終えたら手放すこともありますが、それもいつもではないのであっという間に手がつけられなくなりますよね。
    プロジェクトヘイルメアリー、全人類に読んで欲しい位大好きな作品です。
    イブリン……はずっと気になっていた上、宇垣さんの解説がよりおもしろそうな作品だと感じたので今度読んでみようと思います。

  3. 「方舟」は本当にやばかった。衝撃的過ぎて、読み終わった後しばらく「マジかよ。。。」てなってた笑
    「プロジェクト・ヘイル・メアリー」超面白いですよね。できることなら記憶を消してもう一度読みたい作品です!

  4. 電子書籍で本買ってるとどうしても偏りが出てくるんだよな、、、
    だからこのチャンネルでいろんな本を知れて嬉しい😆

  5. あえて本を読むと頭が良くなると言わず娯楽と言い切るあたり本物なのでしょうね…!
    私は未だに読んだら頭良くなるかもとか考えてしまってます😅

  6. この人の読書量恐ろしい、読んでいるからこそ、本について質問されるとスルスルと返答できる。
    本のある所にいてほしい、

  7. 本当に説明がお上手で、宇垣さんおすすめの本は全部読みたくなってしまいます!

  8. 読まなきゃいけないとも思わないし読んで頭が良くなるとも思わないってのはいい言葉だ

  9. 宇垣さんのお話、説得力があって全部読みたいと思わされる。圧倒されるし憧れます。

  10. 本を愛する人の本話ってずっと聞いていたくなりますね。
    紹介してた本、全部読んでみたくなりました。

  11. 抜群の知性と美貌を持ちながらも少女のような弾ける自由さがあって素敵だな〜
    ずーっと自由に生きていて欲しい

  12. わかるー!嗜好品だけど侵食してくる🤣ベットの下に積読本置いて妻に怒られるー

  13. 本は世界につながる窓であり心に寄り添う友であり嗜好品である📚
    出版区のキャッチコピーにしましょう😊

Write A Comment