▼こちらの動画の感想動画です
【LIVE】アベプラ 自民党総裁選100分討論会|9/19(木)よる9時〜
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください!
https://www.youtube.com/channel/UCmV-bbmjWF4XzublsXRjxiQ/join
番組の制作費はみなさまの寄付によってなりたっています。
https://www.takamatsunana.com/support
ぜひご支援・スーパーサンクスお願いします。また、サポーター・メンバーシップにご登録していただいてる皆様には改めて感謝申し上げます。良い発信が続けられるよう、引き続き努めて参ります。
PR案件お待ちしております!企業や自治体の皆様のSDGsなどの取り組みについての案件など、以下のフォームからぜひご連絡ください。
https://www.takamatsunana.com/contact
インターネット投票実現に向けた署名活動もしています
https://www.change.org/vote_online
ぜひご署名お願いします
【おすすめ動画】
・【メイプル超合金 安藤なつ】「親の介護 1人で抱え込まないで」介護歴20年以上芸人が語る
・【神回】EXITさんが過去と未来を全て話してくれました
・【SHELLY】性教育に切り込む理由を直撃!バラエティでの戦いとは?
・【三四郎・小宮】壮絶いじめ 葬式ごっこ・消しゴムを食べさせられる…乗り越えた方法とは?
・しみけんさんからコンドームの正しい装着方法を学ぼう!
・石破茂は飲んだら本当に楽しくないのか?【サシ飲みトーク検証①】
・桃太郎(たかまつななネタ、法律ネタ)
https://youtu.be/51DSXxAO3Y0
・お嬢様の反抗期とは?(お嬢様ネタ)
https://youtu.be/Z3td64ziR8Q
【たかまつなな情報】
・YouTubeたかまつななチャンネル
https://www.youtube.com/user/takamatsuch
・twitterたかまつなな
https://twitter.com/nanatakamatsu
・株式会社 笑下村塾オフィシャルサイト
http://www.shoukasonjuku.com/
・たかまつななオフィシャルサイト
https://www.takamatsunana.com/
・たかまつななnote
https://note.com/takamatsunana
・ TikTokたかまつなな
ID takamatsunana
https://vt.tiktok.com/RpoTvf/
【たかまつななメルマガ登録】
https://submitmail.jp/FrontReaders/add/3924
ライブやテレビ出演のお知らせを連絡します。
#アベプラ #自民党総裁選挙 #討論会 #たかまつなな #時事YouTuber
22 Comments
あんた見てると政治不信なるよ😅😅😅
選択的夫婦別姓みたいな、まじでどうでもいい政策をわざわざ取り上げるから社会を分断させる。。。
あなたは高松姓をずっと名乗りたいと言っているが、あなたの親は高松姓を名乗ってほしいと思っているのだろうか。。
私があなたの親なら思わない。
ヒステリー女や
総裁選の討論って誰もが公平にいろんな話を聞きたいし聞く権利あるのに、君の私利私欲を訴える番組じゃないのよ
せっかく総裁候補が全員出てるのに君が無駄にしてるんよ。
勘違いしないで、少しは自覚もてよ?
総裁候補たちの論戦を見たかったのに 山崎とアンタがごちゃごちゃとしゃしゃり出て 台無しにした。 酷かった
ひどすぎる
リスペクトがあまり見られなかったな…はあ
あなただけは楽しかった。大事な時間を使って貴重な機会をだったのに出演してる人たちはは不快だった。観てる人はもっともっと不快だった。楽しかったのはあなただけ。そりゃあ遮って声を大きくあんだけ主張したら楽しいでしょうね。みんな「なんだコイツ自分の事だけかよ」って思ってましたけどね
謝罪しろ!!自己中!!!無知なのにうるさすぎ!
あなたの聞きたいことはマジョリティな内容でない事を理解してほしい。
左翼の多様性を認めろとは、つまり自分達の意見だけ認めろなんだよね。民主主義とは水と油で支持が得られるわけないし、これでは最終的に暴力的な革命に行き着くしかないのは当然かな。
中核派?
そもそも若者代表じゃないし思想のごり押しで本当にみっともなかったです😢 次は落ち着いて討論してください 応援してます
お前の討論会なら伝えたいこと伝えたらいいけど、総裁選候補者の討論会やろ。でしゃばんな。
わかんないね。じゃあないですよ。
視聴者からの炎上だけでなく舞台上で注意ですよ?
社会をどうこうしたい気持ちは尊重しますが、コミュニケーションとして相手への敬意が必要です。もっと端的な例えだと、恋人に求める条件で「良い人を探す」より「出会う人それぞれに良い所があってより魅力を感じる人を選ぶ」方が良い関係が築けます。要は変わるのは自分という事です。
社会経験でこれらは学んでいく事で信頼を得る大きな要素です。
自分は変わらず社会を変えようは時に強い意見を発するのには必要かもしれませんが軸としてしてまっては周りはついてきません。
結局反省の態度ではない所、最後の謝罪も笑顔の所、この動画でさえ疑問に思う所は多々あります。
実際に政治について活動をしておられてメディアで意見を発するのは貴重な人材かと思いますので、恐縮ながら応援の意味も込めて、
ご自身を見つめ直す機会をもう少し増やしてみてはいかがでしょうか。
いい意見引き出したと思います!お疲れ様でした👏
何で総裁選でお前が主役で伝えたいことがあるんだよ😂
そこからまずおかしいぞw
20代後半です。
話し過ぎや具体的な議論をしすぎたのが問題だったとは思っていません。
高松さんが、論拠もなく、”すべきだ””多くの人が困っている”と定量的な議論もなく決めつけ、自身の主張を始めたことに対して、議論できる人間ではないなと、”多くの人”が感じたのだと思います。
あくまで私見ですが、、
ポジショントークになっているので、議論人として生きていかれるのであれば、お気をつけください。
また、議論相手に対して、勝手に”ラベル”をつけるのはやめた方が良いのではないか、と思いました。
アベプラのMCではないわけで。MCの言うことは聞かないといけない。承認欲求したいのなら、自分のYou Tubeで自分の城の中で相手の話を聞いてやるべき。大人は聞き上手でないと。爪痕を残す芸人。山崎氏と二人共。番組内ではっきり石破さんやMCにしっかり黙りなさいと注意される二人共。承認欲求の塊である二人。候補者の話をもっと聞きたかった。貴方方承認欲求の二人の話は少なくてもABEMAでの候補者討論会では私はまったく聞きたくなかった。しばらく休んで下さい。
素晴らしい活動はされていると思いますが、なぜ貴方が中高生の代表と捉えているのでしょうか?9:25
表情や言葉尻などの小手先の話ではなく、議論の根本に問題を感じます12:01 。
ただ、高松さんの、政治に関する提案については賛同できるものも多いです。