ずっと黙っていたけど正直に告白します。買いました。
この動画ではなぜ購入を決めたのかと、最終的にどのレンズにするかを悩んでいる様子、開発者インタビューをお届けします📣
00:00 目次
00:59 私が購入するレンズ
03:22 フィルムシミュレーション
04:35 ワークショップ&トークショー
05:57 FUJIFILM開発者さんに聞くGFXのすべて
15:35 購入宣言とその理由
写真の撮り方やおすすめ旅先の情報を発信しております。
チャンネル登録・通知ON嬉しいです☺️🔔 @moron_non
【📣広告表示】
商品リンクはAmazonアフィリエイトリンクを利用しています。
【📕書籍】
1.インスタグラム商品写真の撮り方ガイド(技術評論社/共著)
https://amzn.to/2CUu0eg
2.SNS時代のフォトグラファーガイド本(玄光社/共著)
https://amzn.to/3aWbhM0
3.弘中綾香の純度100%(マガジンハウス/写真)
https://amzn.to/3nGiHaN
4.日本の海の絶景100(昭文社)
🆕https://amzn.to/3jR7yEV
https://a.r10.to/hDf44o
【📷よく使う機材】
■ カメラ
Sony α7IV:https://amzn.to/3DUX6Fa
Sony α7CII:https://amzn.to/49ZjYTj
Sony ZV-E1:https://amzn.to/3q2Z2Zq
osmo pocket 3:https://amzn.to/3vSGVs6
GoPro hero11:https://amzn.to/3s9xPp9
Canon PowerShot V10:https://amzn.to/3K5K64e
■ レンズ
FE 70-200mm F2.8 GM II:https://amzn.to/3872Y2X
FE 135mm F1.8 GM:https://amzn.to/3fIGXr4
SEL 24-105mm F4 G:https://amzn.to/3mJTSLc
FE 85mm F1.4 GM:https://amzn.to/3ZzMuXk
SEL 20-70mm F4 G:https://amzn.to/3q1Ii4X
FE 24-70mm F2.8 GM II:https://amzn.to/3Nbcp18
FE 50mm F1.2 GM:https://amzn.to/469DXgc
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA:https://amzn.to/3a9eds9
FE 16-35mm F2.8 GM II:https://amzn.to/3IIm124
FE 24mm F1.4 GM:https://amzn.to/3sDT12w
■ フィルター
Nisi CPL:https://amzn.to/3OCj5YL
Allure Soft:https://amzn.to/3xZZawT
フィルターケース:https://amzn.to/3KgS4ar
■ ライト
NANLITE FC 500B https://amzn.to/3T3jWUl
NANLITE Forza 300B:https://amzn.to/3XHDjmO
NANLITE PavoTube 30C:https://amzn.to/3ZlJYSM
ライトスタンド:https://amzn.to/3LYH57h
ライトスタンド:https://amzn.to/3M3gwxV
Profoto A10:https://amzn.to/494mdVw
Profoto B10X:https://amzn.to/3PsG33E
三角レフ板:https://amzn.to/3vSGVs6
■ ソフトボックス
FLIP Beauty Dish 20 :https://amzn.to/3vfDID1
Flip44pro:https://amzn.to/3K6kGmB
■ライトスタンド
https://amzn.to/4a4nIDi
https://amzn.to/48ZLXRu
■ シューティンググリップ
https://amzn.to/3mKGsyi
■ スマホスタビライザー
Osmo mobile4:https://amzn.to/3iPAsE0
■ マイク
Lark M2:https://amzn.to/4aWz2lB
Lark Max:https://amzn.to/3QhoqW4
Lark Max対応ラベリアマイク:https://amzn.to/48zTarX
■ ドローン
DJI Air 2S:https://amzn.to/48ArqUP
■ インスタントカメラ
FUJIFILM instax 6
https://amzn.to/3hpz2yc
■ カメラポーチ
https://amzn.to/2Fwf1b8
■ Ankerモバイルバッテリー
https://amzn.to/3qmXEB2
【💬SNS】
▼YouTube
@moron_non
▼Instagram
/ moron_non
▼Twitter
/ moron_non
22 Comments
それにしても、いろいろなメーカーのカメラ買うね買うね。そんなに買ってどうするのかしら。
いやいや。メーカーから安く売ってもらっているのでね。羨ましい。
仕事で使ったら果たして SONY に戻れるのだろうか・・・
ひゃーいいですねGFX。デザインも堂々としてかっこいい。
フジノンは昔6×8でとても描写がきれいだった印象があります。
Thanks for your very informative video. I love your enthusiasm!
23mmとズームのどちらにするか迷っているので、使用レポートを楽しみにしています。
23mmはLMなので、AFスピードにも期待が持てそうですね♪
GFXはFUJIFILMさんがいうとおりラージフォーマットであり独自のサイズのセンサーなのです。
厳密には中判センサーではないのでみなさんご注意をw
50SII何年か前から使ってます。それでも最高です。レンズも45.50.55.110と色々試して今、50に落ち着いてます。理由は軽いから笑笑趣味ですし。
まさか、姫がFUJIFILMの製品を購入するとは思わなかった😅
もしかして中判カメラですか?
いいね👍️のスマッシュと、再生リストへの保存と📂、Xでシェアしました☺
またお願いします。
おめでとうございます!!
同じGFX100SIIを持っていますが、GF110mm(フルサイズ換算で85mm程度)が驚くべき描写性能で、ポートレートにもスナップにも最高ですよ😊
広角はGF20-35mmが単焦点を超えるほどの凄いズームレンズです!標準はGF55mmがGFX史上最高画質との声も聞かれるほど美しい写りとボケです!
GFXの深い沼にようこそ♪😆
メイン機の二刀流になられるのでは❓
今後の行方が楽しみです。
もろんのんさんのGFXを買う動画、とても楽しく刺激を受けながら視聴させて頂きました。FUJIFILM歴10年になるので、そろそろGFXへ行きたいと思っていました!買うなら2台ボディとレンズは同じく80mmと23mmは欲しいところです。
今後もご参考にさせて頂きますね!
先生!!原宿でのイベントの後に試写した時にぶったまげたのが懐かしいです!これからの作品楽しみにしています。購入おめでとうございます!
口紅、、、
GFX100Ⅱにリニア積んでるGF45-100とGF110メインに買ったら、気がついたらα1はじめとして手元からなくなりましたよ。
プロフォトも使えるから意外とプロユース。
プリントしたらラージフォーマットの写りにレベチですぎて萎えますわ。
ご購入おめでとうございます🎉
やっぱりカメラを突き詰めていくと中判カメラに行き着くんですかね。
私は当分その域には辿り着かないです😂
GFXでは初めてお会いでき、そして初撮影会と本当に嬉しいことばかりでした
ありがとうございました
まさか福岡でGFXを購入されていたとは驚きました お話の中で購入されると言ってありましたね おめでとうございます!
またコメント、ちょくちょくさせていただきたいと思っています
ご購入おめでとうございます🎉
特に隠していませんがGFX100Sii持ってます。本当に色も描写も美しいです。まあ、来年のCP+のFUJIFILMブースに呼ばれるので実質無料でしょう。
100Sユーザーです。AF速度や精度に不満はありますが画質が最強なので使い続けています。レンズがバカ高いので気軽にレンタルで試せる仕組みがあるといいんですが
The entire time I was waiting for some photo examples. Nothing wrong with Fujis, but the display photos were all staged photos like the girl w the floating flowers. AF isn't necessary for that type of photography, I rather look at Fuji photos that are not moving past a plane. Too bad there wasn't a demo stage to try out.
レンズは良いがボディが。。。