中島美嘉 『ORION』 MUSIC VIDEO

http://www.mikanakashima.com/disco/index.html

11月5日発売ベストアルバム「DEARS」「TEARS」予約はこちら
iTunes
【DEARS】https://itunes.apple.com/jp/album/id925256462?at=10lpgB&ct=4547403035926_yt
【TEARS】https://itunes.apple.com/jp/album/id925254737?at=10lpgB&ct=4547403035933_yt
mora(ハイレゾ音源):https://form.mora.jp/a.p/347/

中島美嘉×星×冬という名曲の方程式を確立した冬のヒットバラード!ドラマ「流星の絆」(東野圭吾原作・宮藤官九朗脚本・二宮和也・錦戸亮・戸田恵梨香出演)挿入歌。「泣いたのは僕だった」と印象的なフレーズが心に響く黄金バラード。

49 Comments

  1. 海のはじまりの
    挿入曲に似てると思って
    久しぶりに聞いたら
    やっぱりいい歌だったわ

  2. 私から私から、 抱きしめたら良かった…私は、Iに、迷わせた。作者不明。

  3. 忍耐強く 情け深い愛を ねたまず,高ぶらず,自分の利益を求めず,いらだつことを知らない愛を。マザー・テレサさんより。

  4. このドラマは戸田恵梨香と中島美嘉の歌の為にある。

    東野圭吾の素晴らしい原作をTVサイズに笑いも入れた
    クドカンが素晴らしすぎる。

  5. 20代病んでいた時、中島美嘉さんを好きな子がずっと励ましてくれた。それきっかけできき始めたけど、よい歌詞 きれいな歌声。当時の子も曲もありがとう。

  6. 小学四年生の頃に親友だった子の部屋で流星の絆のDVDの入れ物見て、その時「ながれぼしのきずな」かと思って、TSUTAYAの店員さんに聞いて読み方が違うことに気づいて、DVD借りてめちゃくちゃ泣いて、心に残ってる。
    今アマプラで見れるけん見てますが
    本当にいいドラマ。
    めちゃくちゃいい時にいい感じに流れるORIONも本当に素敵。
    あの頃の親友は小5になる前に愛知に行ってしまって
    22歳になった今、もう連絡先も知らない…会いたいな。向こうはもう忘れてるんだろうな。めちゃくちゃ可愛くて面白くて。、、

  7. アマプラでやってて久しぶりに流星の絆を見ました。またここに戻って来てしまった。

  8. 22歳ですが、6歳ぐらいの時に流星の絆をリアタイして久しぶりにアマプラで見て感動しました!

  9. 最近ネトフリで配信されてそれできたって人は俺だけじゃないはず…

  10. この曲聴くと泣いちゃうから歌う時泣きながら歌うとかいうヤバいやつになってしまう

  11. 久しぶりにネトフリで見て12年前に戻ってきた、私まだ10歳だったんだ

  12. 懐かしいなー当時小学生だったけどニノの「なんであんたなんだよ、、、!」が切なすぎて未だに鮮明に覚えてる。

  13. 中島美嘉さんの1番好きな歌❤
    この歌を流星の絆を思い出します。😊
    PVの戸田さんも凄く綺麗です。

  14. ネトフリで流星の絆を一気に観ています。
    美嘉さんの演技もとても楽しみです。🍀😊💫

  15. ニノがハヤシライスを作る気になり、しんの家で食べてる所、めっちゃ泣けてくるんよな。。

  16. 最近Amazon primeとNetflixで配信しているのを目にして懐かしくて🥰観ました。
    当時大好きだったドラマの挿入歌のORION💫。何度もここで聴いてます💚東野圭吾さんの作品を好きになったのも流星の絆からでした。

  17. PVだけ見たら、真の黒幕に兄達も殺され、とうとう1人になってしまった"有明静奈"。
    すいません、ただの妄想です。

  18. ガッキーとか長澤まさみさんとか素敵なのですが

    深津絵里様とか松雪泰子様とか本当に唯一無二だったと思う。
    そして私は戸田恵梨香様は神です。

  19. 大きい世界のHospitalとゆう名の器械があるところにつながれた私たちは、、、、アイビリーブって、

  20. 中島美嘉
    ドラマ主題歌ソング披露パーティーありがとう思って便りましたの役割分担していることである

  21. ここ近年のお姉さんの戸田恵梨香も神だけど

    この頃の妹って感じの戸田恵梨香はより神

Write A Comment