『君は今も あの頃みたいに いるのだろうか』

Original:米津玄師 / 菅田将暉

Vocal:四季凪アキラ&セラフ・ダズルガーデン
@ShikinagiAkira
@SeraphDazzlegarden

Inst:安芸章太郎
https://x.com/akishotaro1

Mix:さんかくずわり
https://x.com/Sankaku_Mix

Illustration:potg
https://x.com/potg333

Movie:SHIG
https://x.com/s_nexts

◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇

にじさんじ所属バーチャルライバーの四季凪アキラです。
ラジオ、企画モノ、shortsなどをメインに活動してます、よろしくね。

◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇

<視聴時のお願い(とてもだいじ)>
・スパム対策でコメントは登録者のみのモードになっております!ご了承ください。
・コメントは、節度を持ったマナーのある内容、言葉使いでお願いします!
・私以外の方の配信で、ご本人様が言及していない限りは、私の名前を挙げるのはダメですよ。
・配信を一緒に楽しむためにも、配信の内容に関係のないコメントはなるべくお控えください!
・スパチャ読みの際、質問形式、誹謗中傷、倫理に反するような内容を含むスパチャに関しては読んでおりません。ご了承ください。

◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇

【メンバーシップやってます!】
・5段階のメンバー用バッチが名前につきます!
・20種類のオリジナルスタンプがコメントで使えます!
・不定期でメンバー限定配信やってます!
・たまにコミュニティでもメンバー向けにメッセージを呟いてるよ!

↓加入はコチラから!(¥490/月)↓
https://www.youtube.com/@ShikinagiAkira/join

◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇

☆VOLTACTION、初のボイスドラマが発売決定!
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-01095

↓以下で試聴も可能です!!

◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇

[デビュー記念グッズ]
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/SSZS-18842

【VOICE】
[デビュー記念ボイス]
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00995

◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇

【Twitter】

【お問い合わせやお手紙はこちら】
https://www.nijisanji.jp/contact

【にじさんじオフィシャルストア】
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/

【にじさんじFAN CLUB】
https://fanclub.nijisanji.jp/

【にじさんじ公式Twitter】

《@nijisanji_app 》

【にじさんじ公式HP】
https://www.nijisanji.jp/

※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors

49 Comments

  1. 毎回歌みたを聴くたびに「四季凪アキラまた歌上手くなってる……!!!!」と唸るんですが、今回もご多聞にもれず唸りました。
    歌声が伸びやか~~!お二人の地の声の高低がキレイに出た最高の歌みただと思います!!歌の解釈はうまく言語化できなかったんですが、ほかの限界オタクの皆さん(生きてますか、私は致命傷で済みました)が全部言って下さってたので……
    また我々の耳にしあわせをお運びくださいと依頼したい!✨るむふぉ最高だな……✨

  2. お二人のユニゾンもハモリも本当に綺麗、ふわりと優しくて柔らかな歌声本当に好きです。エモい楽曲合いすぎでは??
    お二人が請負任務をこなしつつVOLTACTIONとして活動している現世に感謝。
    たくさん聴きます

  3. 2人が歌ってくれるから私はもちろん壁になってこれを永遠に聞き続ける
    壁になったら命尽きることなく永遠にこれを聞ける気がする

  4. 選曲から歓喜して聞いて号泣して、歌詞とるむふぉを重ね合わせて脳が溶けてしまった………
    あと四季凪さん歌すごく上手くなってませんか⁉️

  5. 歌詞分け解釈一致〜〜!!!
    基本的にずっと凪ちゃんが先導してるの最高だし
    それを踏まえて「始まりは青い色」を
    2人でハモって歌うのずるい好き
    それぞれ完成した歌声なんだけど相性良すぎて
    重なった時のこれだ!!感がめっちゃ強くて良い
    最高だったありがとう

  6. こんなに満たされて、でも寂しい気持ちになるなんて。

    4:07 ここからもう…

  7. 凪ちゃんの低音で柔らかい歌声と、セラの落ち着いた綺麗な歌声の伸び方に聴き入ってしまうし、ハモリの部分も2人とも本当に綺麗で、歌声の相性が抜群だなと思う……

    「始まりは青い色」のところを2人で歌っているのも良すぎて、ずっと涙止まらなかったですありがとう……一生聴きます。

  8. だーーーーーー!!!!!!好きです!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭2人とも歌上手い!!!!!!!!!

  9. 「始まりが青」どちらが歌うんだろうとドキドキしていたら、流石にるむふぉを見せつけられて死にました
    灰色の世界に生きていたセラフを、凪ちゃんが明け方へ連れてきてくれたみたいで大好きです

  10. お二人の歌みた二曲目待ってましたが最高すぎて泣きました。
    ありがとうございます。
    それぞれ別に歌われているイメージが強かったのですが、ユニゾンだったりラストのはもりだったり、お二人らしい灰色と青でした。

  11. 『青』が二人にとってどれほど大切か、それを歌ってくれたことが私たちにとってどれだけの幸せか、ちゃんと噛み締めて何度も聴かせていただきます

  12. よかったです……本当によかったです…!聴き終わったとき思わず声が漏れるほどよかったです。

  13. このカバーを聞きます。
    MoNを聞きます。
    このカバーを聞きます。

    泣きます。

  14. 好きです‼︎
    楽しみにしていました!想像のずっと上で最高です‼︎
    ありがとうございます‼︎

  15. 0:20 「繰り返して」が本家は「くりかえーして」なのに対してなぎちゃん「くりかぇ して」って えが消えかけてるの好き

  16. ありがとう
    金欠で萎えてたけどこれをみて
    元気になりました本当にありがとう

  17. あまりにもドラマすぎる。2人がたどってきた過去を彷彿とさせるような歌詞。救いの歌です。彼らにとってもそうだといいな。いつか…いつか、この歌詞の意味が今とは違う解釈になってしまう日が来るんだとしても。今は、この希望の歌が好きだ。ありがとうだよ

  18. 「朝日が昇る前の"欠けた"月」がかつての過去を表してるみたいだなと思って、そう考えたらそれを乗り越えて今「何もないと笑える朝日がきて」、そしてその全ての「始まりは青い色」だったんだよな…と思えてもう情緒めちゃくちゃになりました(語彙力)
    あと、「あまりに全てが遅すぎたかな」のとこで遅くない!!!遅すぎることなんて何もないから!!!(泣)ってなった。るむふぉ幸せでいて…

  19. エモすぎて震えた…二人の声が重なるとこ本当に感動したし鳥肌立ったよ。本当に素敵な歌みたありがとう!!

  20. もう涙でボロボロ、歌い方ぶっ刺さるし、今日寝ないでずっと聴きます、好きです。

  21. ⚠︎︎自己解釈注意⚠︎︎

    4:08
    🦉🎻もう一度 初めから歩けるなら
    📄すれ違うように
    🦉🎻君に会いたい
    の振り分けなの、四季凪は“暗殺者をしていないセラフ”とすれ違うっていう日常の一コマで出会いたい。セラフは“心から震えた あの瞬間”にもう一度出会いたくて、同じ過去でまた四季凪に会いたい。ってニュアンスな気がした。

  22. 1:08 サビの上ハモぽい声どっちだ…!?
    高いけど凪ちゃんの声に聞こえる、そこまで出るようになったの?

    ブレスに原曲由来の心音みたいなパーカッションが合わさって、いい意味で生々しさというか生を感じる仕上がりで良いね

  23. 2人とも自分の良さを残したままどんどん歌声が進化していってて素敵
    また一緒に歌ってみたを出してくれてありがとう

  24. 2人で「始まりは青い色」って歌うの、手を取り合ってRoom4Sを設立した2人にピッタリで私普通に笑顔になったし涙ぐんだしなんなら泣いたし頭抱えたし…本当にるむふぉはオタクを狂わせるのが上手い

  25. 四季凪の歌がう上手くなりすぎてて最高なんです
    2人のストーリーがあって顔がぼしょぼしょ😭

  26. アレスの瞳には青色がなくて、セラフの瞳には青色がある。アレスは黒い外套を着ていて、その色に光のイメージがある白色を混ぜると灰色になり、白が多くなるほどその灰色は明るくなる。
    セラフをその世界から連れ出そうとした、”今のセラフ”の始まりは青がイメージカラーの凪ちゃん。

    言葉があまりにも拙いけど、聴きながら考えてたことです。

    兎にも角にも、2人とも素敵な歌をありがとう。

  27. 今の二人があるのは、四季凪アキラという青い希望がセラフに宿ったからなんだなとオタクの妄言

  28. 歌詞とお二人の声色がとても素敵でじんわり温かくも切なくて涙がでました…この歌を歌ってくれてありがとうございます🙏

  29. このお二人、オクターブ違いで歌ったりハモったりしてるイメージが強かったんだけど、ユニゾンがこんなに素敵だなんて知らなかった、、唯一無二の声質同士がメロディーラインを同時になぞる、、化学反応で目が、、目がァ、、ァ、

  30. お二人が歌うバラードのハモリが大好きです!!
    未来に想いを馳せるような2人の声とイラスト、世界観が綺麗
    凪さんのメインカラー、セラフさんのサブカラーがどっちも「青」で「青春」とも取れるのが素晴らしいです!

  31. 四季凪はセラフ味を感じる夕焼けの空を見て、セラフは四季凪味のある青空を見て、この表情 1:08 2:56 してる感じがしてすこ。
    「素敵な色だな…」と呆然としてるのがお互いの良さを知っていく初め感ある。

  32. この二人は、光にもいないし闇にもいない
    これからどこかへ向かおうとしてる「夕闇」や「朝焼け」がとにかく似合う

  33. セラフ、普段なら上で歌いそうなところを低いところで歌ってていいな。セラにとって凪ちゃんは灰色から引っ張り上げてくれる人であり、支えるべき人なんだなって………

Write A Comment