【衝撃】Netflixで2019年度米国ドキュメンタリー部門1位になったこんまり®︎流でやしろ優の自宅を片づけたら…
こんまり®︎流片づけコンサルタントのレイチェルこと加藤玲佳さんがテレビ出演!!
やしろ優さんのご自宅での片づけレッスンのほか、オンラインでの片づけワークショップの様子などが紹介されました。
✨こんまりLINE公式アカウント
片づけノウハウや片づけ関連イベントなど最新情報を配信中!
▶無料登録はこちら
https://liff.line.me/1656815640-5Xr2wgb6/landing?follow=%40115xwfht&lp=hLiMze&liff_id=1656815640-5Xr2wgb6
(「アプリで開く」を押してください)
▶︎こんまり®︎流片づけコンサルタントと一緒に片づけたい方
https://konmari.jp/lesson-lesson/
22 Comments
こんまりさんの本買ったのは2010年ごろだったか。
初めて読んだ片づけ本がこんまりさんで、それ以降片づけ本買うことはなかった。
片づけで悩むこともしてこなかった。若いうちに出会っといてよかったわ(笑)
このときめきのやり方でやると、マジでリバウンドしないからおすすめ。
「その思いをするから次にときめくものを家に入れよう」
この言葉にハッとさせられた…
数年前親が亡くなって今回引っ越すタイミングで色々捨てたけど、ほとんど捨てるもので…きっとたいしてときめかずに買ったものだったのと、今回すごく大変だったから次迎え入れるものは多分本当に考えながら買うと思う。
こっちまでもらい泣きしちゃった😂
34:03 使った後、片付けられるようになった
やっべ片付けしたくなってきた
やしろカワユイ
子供が欲しいかと聞くくだり。いくら片付けコンサルタントだとしても踏み込んだ質問はするべきではない。こんなこと聞かれるならコンサルタントに頼りたくなくなる。今は子供いるけどいない時は本当に辛かった。理想の暮らしを想像させるためかもしれないが、子供のことは想像するだけではどうしようもないのだから。
ヒルナンデスでまた片づけの企画にでてましたね
お部屋荒れてました
リバウンドでしょうか
2回目の訪問の服装が違い過ぎて…こんなに変わるのか😢
捨てるのは確かに悲しいけど、
何年も役目を果たしたのだから。。
むしろ本当に考えなきゃいけないのは、
折角人に見つけてもらい、
お金を払ってまで家に連れて帰って貰ったモノ達が、
その本来のお役目を果たすチャンスもなく、
勿体無いからとかいつか着るから使うからなんて言い訳によって、
押入れに無造作に放り込まれてることが悲しいんだよね。。
そして突然片付けたいからという理由で捨てられていく事。
でもお二人の優しさは素晴らしいと思った。
いいご夫婦ですね❤
私もこんまり流で先生について綺麗にしたんですけど、心がスッキリするっていう感じが凄くよくわかります
あたしも漫画好きだから全部ときめくのわかる!!
むしろときめく漫画しか買ってないから!!
あれ?イッヌがいない、、、
ありがとうございますは、全てに通ずるんだと再確認しました。
こんまり先生の収納の理論は、簡単でわかりやすく、人生の取捨選択を後押ししてくれる素晴らしい理論です。断捨離には勇気や決意がいります。こんまり先生は優しくて正しいと思います。
今まで断捨離の動画をいろいろ見たことは有りますが行動になかなかうつせなくて 今回 半袖のTシャツだけでやってみました。😅 やったら気持ち良い感じです。ほんとにありがとうございます。😂
9:30 10:40 11:10 16:00 18:50 20:00 23:50 28:00 31:25 33:00 38:20
ダウンで泣いてるとこで笑ってしまった
お子さんの物も増えた今のおうちに再訪問する企画も見てみたいなぁ…😊🎉
ありがとうございます。💗
あとでやろー
やる気出た!!
28歳の時、仕事一筋の生活から
妊活のため一部上場企業を退社した時にこんまりさんの本に出会い人生が変わりました
いつもゴミ屋敷だった部屋は10年以上経った今も綺麗を保ててます!(疲れてたまに部屋が乱れても、ちょっと片付ければ戻せます)
とにかく「荷物全部出し」が大変…
そこを乗り越えて、合えばマジで人生が変わる