長谷川ミラ 高騰する都内不動産に“苦言” #アベプラ #shorts
———————————————————–
#長谷川ミラ #マンション #不動産
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
38 Comments
続きはこちら:https://youtu.be/1UqkyYftqEE
んー?Z世代だけど二極化してるように感じない…
この人に代表されたくない。
複業できるじゃん。岡田斗司夫なんて10個細かいスモールビジネスオススメしてるよ。
誰がZ世代
ゆとり世代だけど同じ、
いい時代に生まれたかったよ
ちょっと何言ってるか分からなかった
本人が違うと言ってるのにセクハラされたと言えと強要する人間性がこの人の本質、
本当に二極化してます?Z世代を単純に馬鹿にしてませんか?😅あなたの周りにいる若者だけのデータですかね
同意
長谷川ミラのどこがバリキャリ思考なんだよ笑
※この人の実家都内中枢にあります
竹田ダニエルの紡ぐ言葉を読んでいるとこの人の薄っぺらさが笑えてくる。そもそもgenZみたいな上の世代から与えられたラベルを擦りまくってセルフブランディングしてるのものすごくダサいです。この人の語るエコ、サステナブルとかフェミニズムも同様
ドーナッツ化現象って割と世界的にもあたりまえなのでは?
z世代z世代うるせえよww
左翼にありがちな一括りにしたがる病だな
勝手にz世代は欲がない前提にしてんのw
二極化してないし、どちらも少ないです
多様性信者が年齢には囚われてんのw
z世代 SDGs代表 環境問題を発信 ←左翼てんこ盛りで草
主語がでかすぎるんよ。
長谷川どこでも文句しか言わんから気分悪い
バブルの頃でも港区で働いてた若者は港区には住んでないけど‥。
時代のせい、他責思考
ド左翼のハーフが勝手に代表面して喋んな。
東京は金持ち等の選ばれ者民しか住めない土地なのよ。背伸びして住んでもいい事はない。ほどよく田舎な所に来なさい。
ゼット世代バカ代表 ご就任おめでとう御座います。
どうでもいいけど、こいつが若者世代の代表だとは若者が認めていない
ちょ、何を持って代表😂
港区に全く憧れないし、かと言って東京ダサいとかも思わない。住む場所に対して特別な感情がないに近い。
手取りに対して家賃が合って、アクセス面、住みやすさ総合的に見て住むのみ。
この人は何を根拠に話をしてるのか
分からないですね。
内容も憶測に基づいたことが多いように見えますし、その憶測ですらコメント欄ら出演者の反応を見るに的を得ている発言とも思えないです。
Abemaはどのような目的でキャスティングをしているのか気になりますね。
女性にとって見て今以上に「良い時代」はないと思う。
長谷川さんは海外に住めばよいと思う。
あぁ勘違い…なヒトだなぁ
Abemaもこんな持ち上げ方して
酷だよ罪だよ…まぁま美人かも
しれないが滑稽だもの
長谷川さん
いい時代?いい世代て、いつ?
あまり時代を知っているように
思えないです
リモートワークがあって
東京から地方の田舎に行って
人間不信になって、友だちがいます
仕事だけでは田舎暮らしって
そんなに甘いもんじゃあない
東京でキャリア積んでっても高級住宅住めないのは昔からじゃね?w
キャリア積んだって優秀な奴以外は住めねぇよ。いい時代に生まれたかったってなんだよwてか、俺から見たら十分ミラもいい時代に生まれたけどな。
今から就活する人の方が大変だわ
いい時代?
戦争から帰ってきた勇者はいい時代を送れました。
戦争行く?
どの世代も共通する事じゃないかな?
「Z世代は…」ってのは、彼女が自分達の事しか知らないだけ。
他者への配慮が無いだけ。
こいつがZ世代代表なの恥ずかしすぎるんだけど
長谷川も自分でその呼び方やめてくれって言えよ頼むから。恥を晒すな
長谷川ミラとか言う感情的な馬鹿が代表とか