いつもご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価・コメント宜しくお願い致します♪励みになります🙇

✅チャンネル登録はこちらから↓
http://urx.blue/QPZ7
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回は2024年7月12日(金)公開の映画『キングダム 大将軍の帰還』監督・佐藤信介さんとの対談です。

▽“西部劇の神様”ジョン・フォード監督徹底解説はこちら

▽音楽がエモい西部劇徹底解説はこちら

00:00:映画『キングダム 大将軍の帰還』|佐藤信介監督が制作のウラ話を語る
01:09:「西部劇」が大好きな佐藤信介監督|映画に込められた西部劇愛
09:02:映画『キングダム 大将軍の帰還』|“映え”にこだわった画づくり
13:58:西部劇ファン・佐藤信介監督が語る|今作が“集大成”である理由
17:47:原作ものを多数制作する佐藤信介監督|“映画流に膨らませたい”
19:58:映画『キングダム 大将軍の帰還』|シリーズ最終章の今作の見どころ

▽紹介した作品はこちら
キングダム 大将軍の帰還
https://kingdom-the-movie.jp/

〜あらすじ〜
中国春秋戦国時代。大将軍になる夢を抱いて飛信隊を率いる信(山﨑賢人)は、趙軍との馬陽の戦いでの勝利に貢献する。しかし、趙軍の総大将・ホウ煖(吉川晃司)の軍勢が飛信隊を急襲。飛信隊は森の中で散り散りになってしまう。一方、北の大地では山の民を統率する楊端和(長澤まさみ)が、趙の軍師・李牧(小栗旬)の存在に恐れを抱いていた。

▽映画『キングダム』の過去作品はこちら
キングダム
キングダム2 遥かなる大地へ
キングダム 運命の炎

▽イベントのお知らせ
ソニーストアの各店舗 (銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて
映画『キングダム 大将軍の帰還』公開記念展 in Sony Store実施中!
実施期間:2024年7月12日(金)~8月18日(日)
https://www.sony.jp/store/retail/event/kingdom2024/index.html

出演:馬場康夫(株式会社ホイチョイ・プロダクションズ)
制作・著作:ソニーマーケティング株式会社
制作・編集(OCPX):株式会社クリーク・アンド・リバー社

#キングダム #kingdom #佐藤信介 #映画 #山﨑賢人 #吉沢亮 #橋本環奈 #清野菜名 #新木優子 #吉川晃司 #小栗旬 #大沢たかお #原泰久 #黒岩勉 #馬陽の戦い #飛信隊 #王騎 #ホウ煖

37 Comments

  1. 観ました!
    新木優子さん、本当に良かったです!
    これで終わりじゃないですよね!
    絶対にシリーズ続けてほしいです!

  2. GANTZ。いつまでも好きな映画です。忘れたくない思い出のひとつ。

  3. 深い話ありがとうございます。圧巻のレベチな映画でした、又観に行きます。

  4. 蓮實先生のお名前出てきた!ジョンフォードの話、すごく面白かったです!

  5. キングダム観てきました最後の戦いはど迫力大感動で原作ファンも大満足でした佐藤監督に大感謝です

  6. 佐藤監督!本当にありがとうございます‼︎自分も原作ファンなので大大大満足‼︎特に馬が好きでシリーズずっと馬達を凝視してました。王騎の愛馬『王』の目のやり方、耳の立たせ方、ちゃんと王騎の声を聴いてる。 騰の馬といつも並んで落ち着いている。訓練されてるとは言えとても優秀。
    ぜひ次作以降で信の愛馬『駿』の活躍を見せて欲しいです!

  7. 何故女子大将軍はいないのか?😅😅😅😅😅つまらない😂😂😂😂😂あっはっはっは〜😂😂😂😂😂魏は三国志対戦ゲームのチームだ‼️😅😅😅😅😅

  8. 観ました!!!
    素晴らしかったです。
    大沢たかおさんの王騎将軍はもはやレジェンドだと思います。
    王騎退場は心底残念ですが、
    実写版キングダム終わらないで欲しいなぁ。

  9. 明日、家族揃って観に行きます。原作未読ですが、母の私がハマりまくってます😊
    佐藤監督の思い、映画館ならではの決闘感、西部劇感を楽しんできます!

  10. 今回の映画も素晴らしかったです🎉❤
    ずっと感動して涙が止まらなかったです😂❤
    素晴らしい映画をありがとうございました🎉
    ぜひ次もお願いします🎉🎉🎉😊

  11. 原作ファンで、1作目からハマり、今回も初日朝一で見に行きました。本当に、最高でした。作品に出てくる馬好きだったんですがやはりここまで取り組んでいるのは珍しいんですね……!見どころたくさんで全てを味わいつくしたいのでまた2回、3回と観に行ってきます😊

  12. この人気シリーズもいよいよ最終章か。キングダムは漫画を読んだことなかったけど実写化を見てから漫画も読み始めて今ではめちゃくちゃ好きな作品の一つ。来週あたりに見に行く予定なので今から非常に楽しみ

  13. 今回の作品が自分の中では最高の作品でした。
    テーマは「夢」なのかな。。。。
    また観に行きます。
    1回目見た時と2回目、3回目と自分は感覚が変わるので。

    個人的には信が力入った時の鼻の穴が膨らむところが最高に好きです❤

  14. あの本当にありがとうございます。続編、難しいとは思いますが是非是非お願いします。

  15. 興奮するのはわかるのですが、監督の発言遮りすぎかな、

  16. 大将軍の帰還、これまでの作品が積み重なっているからこその最高傑作でした。興奮が止まらない。

  17. サブスクで色々な作品が見られる中、キングダムは1〜3までBlu-ray買ったし何度も映画館で見ました🥹 (今作もBlu-ray発売されたら絶対買います…笑)何回見ても鳥肌が止まらないし、本当に大好きな作品です!!

  18. 過去作見た感じ、『GANTZ』『Death note』『BLEACH』での原作改悪による失敗の糧に、
    『キングダム』『今際の国のアリス』の成功があるっぽい
    単純にCGとかの技術が今よりまだ発達してないのもあるかもしれないが
    動画見た限り、この監督は原作リスペクトする系の監督さんなのは理解できた

  19. 実写版で個人的1位は佐藤健の剣心だったけど今回で大沢たかおの王騎になった。
    魂入りすぎて最後の方ずっと鳥肌立ってた。

  20. お願いがあります。
    毎年 キングダムの日を作って
    1から4まで 上映してほしいのです。
    スクリーンで毎年 全作品を堪能したいです。
    是非 是非 毎年 キングダムの日を作ってください。必ず鑑賞します

  21. 最近の傾向として、いい映画を撮る監督は話も面白いしわかりやすいですね。 まだまだ話を聞きたいです!
    個人的には原作と決戦の地形が違うのが気になりました(流石にあそこから脱出するのは無理がある。ってことなのかしら?

  22. 素晴らしかったです❤🎉
    長澤まさみさん清野菜名さん新木優子さん素敵です 撮影とても大変だったと思います これだけの素晴らしさには何れ程の努力おしまずだったかと感動がとまらないです🎀 こんな素晴らしい作品を゙皆々様お一人お一人のお陰様でキャストさんスタッフさん有り難う御座いました🍀

  23. 佐藤監督の映画は 邦画の枠を超えて いつもイメージの何倍もの上を行くので 話を聞いていても納得しかなかった 全世界に届いて欲しい

  24. 大将軍の帰還……ラストのシーンでこれだと納得。序盤から泣かされ、ラストでも泣かされ……感動シーンに泣かされ続けました。あと2回は見に行きます

  25. 龐煖と王騎の戦いのシーン、ぶつかり合って、お互いの武器の持ち手の部分がしなるシーンは、ものすごい力を表現してるのが分かり、鳥肌ものでした。ゾクゾクしながら見てました

  26. 劇場で観るべき映画。アクションも当然すごいんだけど、脇役が脇役じゃない。脇役いない。みんなそれぞれのストーリーを背負ってる感がすごい。いろんな人物が心揺さぶってくるから、ずっと泣いてた。

Write A Comment