都知事選で2位となった石丸伸二氏。
かつての切り抜き動画をめぐる議論が、古巣の広島・安芸高田市で湧き起こっています。

石丸氏の後任として就任した藤本悦志新市長が、石丸市長時代の“切り抜き動画”について、削除要請を行う可能性もあると言及。

記者:
インターネット上に安芸高田市の会見や市議会の中継を基に、他の方々が編集した動画が多く出回っているが?

安芸高田市・藤本市長:
内容が事実と違うことに関して、それなりの対応をしていく。

この“切り抜き動画”とは、市議会をはじめとする市の公式映像などをもとに、第三者が短く編集・加工しYouTubeなどにアップされたもの。

例えば、質問を行った市議の質問の前提が間違っているとして「バッジを外せ」と石丸氏が求める動画や、居眠りが疑われる議員をめぐり議長に異議を唱える動画も。

当時の石丸市長が相手を斬り捨てていく切り抜き動画が多数投稿され、拡散。
石丸氏側も、こうした動画の拡散を許容し、知名度アップの一因とされています。

しかし、石丸氏の後任の藤本新市長は、就任会見の中で市の公式映像をもとにした切り抜き動画についての質問が飛ぶと、投稿者に対し削除を申し立てる可能性について言及したのです。

安芸高田市・藤本市長:
切り抜きの部分で誤解を与えるような形になれば、そういったものは僕自身が選挙戦で大変苦労した部分があるし…。

記者:
誤解させて事実と違う印象を与えるものは削除を申し立てる?

安芸高田市・藤本悦志市長:
それはそのようにする時もあるかなと思ってます。

突如沸き起こった、石丸氏をめぐる“切り抜き動画”騒動。

地元・安芸高田市民に聞いてみると、「YouTubeで拝見しました。今回、若い人がかなり動いた。政治に関して内容がわかって良い」と切り抜き動画を評価する声もある一方で、「(切り抜き動画は)削除した方がいい。YouTube見ている人は、自分の良い所だけしか出さないから…」「市長の方が上、議会の方が下と見られるのは、あってはならない。面白おかしくエンターテインメントとして消費するのは違うかと」といった話も聞かれました。

動画内でやり込められた側の安芸高田市議にも、切り抜き動画について聞くと、「切り抜かれるために、わざと過激な発言をしているように見えた。この動画によって、一般の方から多くの誹謗中傷が(市議側に)来るようになった」と話しました。

石丸氏の切り抜き動画は削除されるのか。
「イット!」は10日、安芸高田市に真意を聞きました。

安芸高田市・広報担当者は「(藤本市長の見解は)前後の文脈含め、本来と異なる印象を与えたり、誤解を与えるようなものについて、修正なり削除を求めることを考える」としたうえで、事実を伝えている切り抜き動画については「許容している」とコメントしました。

一方の石丸氏本人にメールを送ると、「事実判定をどう行うか、そのコストをどう扱うかが問題で、現実的に対応は困難。もっともそういうスタンスでいれば、放っておいても扱われなくなる可能性が高い」と回答。

また、都知事選が終わったあと何をしているのか聞くと、「メディア対応で忙しく過ごしています。選挙が終わる前にもっと取り上げてほしかったです笑」とコメントしています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

48 Comments

  1. 仕事中にねんねこしてる議員ちゃんがいるのに批判は嫌なの?
    ねんねこしちゃダメでしょ?
    常識だと思うよ?

  2. ドートル石丸ありもしない恫喝を捏造し議員を攻撃するポスター代金踏み倒し、台風が来ているのに遠方のトライアスロンに行く、すごいぞ素晴らしい国民栄誉賞だ人間国宝だ。

  3. 切り抜き師さんが、無許可でテレビが使ってたって言ってたな。

    この動画で使用されてるショート動画も、引用元書いてないしさ。
    批判報道の前に、自分らの在り方見直せよ。

  4. この動画のコメントでは、無いのですが、私は、日本に、おける全ての、職業の方の、今の現実と、未来を 石丸さんに、わかりやすく、国民に、占めして欲しです。そして、日本全国の、若者が、奮い立ち、選挙に出て、我が町から、未来を 変える、そんな 若者が、全国4/7都道府県から 生まれることをを願っています!

  5. 内容が事実と違うってどう違うんだ?もう安芸高田は終わったな

  6. そりゃそう、新体制にとってやり難いわな😢
    良し悪し別に、ニュートラルスタートできないしね。

  7. 切り抜き動画については、僕自身は、投稿者の恣意が入っているので、一次オリジナル権利者の判断に委ねます。更にそれによって2次利用者が編集したコンテンツで収益を得ることには制限をかける必要があると考えます。

  8. 選挙前にもっと取り上げてたらサイコパスぶりが目立って票獲得しなかったと思うけどな

  9. まぁほとんどが事実なので、削除は通らないと思われ。。。

  10. いよいよ2次情報販売ビジネスが危うくなってきたのぅ。テレビ局さん
    視聴率至上主義の倫理観のツケ

  11. メディアの石丸潰しが始まってるね。ネットから人気者が出てしまうと選挙の時にメディアが誘導できなくなってしまうからね。必死だよ。

  12. 記者会見で質問していたのは中国新聞のエビス記者?(市政ネットワークの御用記者?)やり込められたエビス記者は早く削除してほしいだろうなぁ。
    選挙前はほとんど取り上げないで、選挙速報から視聴率稼ぎの切り抜き動画を上げ始めたテレビは、石丸潰しの画像は流しっぱなしで削除なんてしないだろうなぁ?

  13. FNNの切り抜きより余程マシ
    誤解もさせてないし間違えてない、削除要請をするなら真実を隠す行為だと感じる

  14. この人がいる限り日本にまだ未来があるように思える。最近選挙権得たけど政治に興味がなくて選挙とかどうでもよく思ってたけどこの方のおかげで政治の大切さを学べたからほんとに頑張ってほしい。

  15. コメント欄で、「メディアだって切り抜きやっている」って書き込みがあるが、ということは、切り抜きは良くないっていう思いがあるんじゃないか?

  16. 一人一人が政治に関心を持ち、信頼できる政治家に投票し、その後もしっかり監視する。

    それがほんとの民主主義のあるべき姿です。

    石丸さんは、そのために政治の見える化をし、政治に関心を持ち、しっかり監視し、判断することで、

    健全な政治が行われる、そういう道筋をつくってくださろうとしていました。

    日本の政治に今一番必要な政策ではないでしょうか?

    今の政治に対し、不信感でいっぱいの国民はたくさんいてます。

    まずは石丸さんが東京でその流れをつくって、日本の政治が大きく変わると大いに期待していました。

    けれど、既存勢力には及びませんでした。

    日本の先々の未来より、自分たちの利益にしがみつきたかった方も多くいたのかなと思います。

    で、ここにきてやっと石丸さんのことを知ったという人も多くいると思いますが、

    入口はどうであれ、今こそ石丸さんがどんな想いでどんな覚悟で安芸高田市長から東京都知事選に立候補し、

    そして、これからどう行動していくかをしっかり見ていてほしいのです。

    やっと日本の政治家にまともな人が現れたと思い、石丸さんに期待した方が多くいて、

    そして、今もなお石丸さんの今後に期待しています。

    日本国民が日本の未来のことをもっと自分事として考え、行動し、一人一人の力で底上げしていきましょう。

    一人の力では大きく動きません。一人一人なのです。

    また逆に、一人の力では大きく悪いこともできないのです。

    政治で無関心でいるから既存勢力のやりたい放題にだんだんなっていくのです。

    ですので、せっかく現れた真の政治家を目指して矢面に立って奮起された石丸さんに関心もって、そして、

    日本の未来のあるべき姿をみんなで考え実行していきましょう。

    石丸さんは民意を汲み取るシステムをつくるともおっしゃってました。

    今まで、政治に不満があっても、選挙で選ぶことしかできないとあきらめていたことも

    こうして民意を汲み取ろうとしてくださるなら、より民主主義に近づくのではないですか?

    この日本は国民主権なのです。

    一人一人がこの日本に生きる主人公として、それぞれの役割をしっかり果たしましょう。

    過去の出来事は変えられません。

    これからどうしていくべきか、マスメディアもですし、政治家のみなさん、そして有権者一人一人も考えていくべきではないでしょうか。

    世界は繋がっています。

    私たちはある意味運命共同体です。

  17. 都合のいいところの切り抜きばかりで前提や前後が把握できないですね。
    なんでこういう発言になってるのか。

  18. 元動画たくさん見ているが、石丸氏はただ、周りのメチャクチャなひどい議員達を頑張って教育してるだけ。
    切り抜いて人(今のターゲットは石丸氏)の印象を悪くしてるのは、どう見てもあなた達メディア・・・。
    メディアは自分の言ってることが矛盾してることにすら気づけないのか・・・コメント欄見ればわかると思いますが、メディアのレベルの低さにはみんな気づいてますよ・・・どうか立て直してください。

  19. 切り抜き動画の良し悪しを報道するニュースで、特定の切り抜き動画を使って報道してるFNNはどういう気持ちなん?

  20. 切り抜き動画の切り抜き動画をUPしてることを理解してるのかなw
    担当者可哀想だね😂

  21. まあ、この詐欺師みれるのも僅かやし、ええんとちゃう?

  22. 本当くだらん
    選挙の結果出て影響力が有ると分かるやこの対応

    しかし凄いな選挙後のメディアの一斉攻撃w

  23. YouTubeで初めて市議に興味もったんよ。
    そもそも何やっとるかわからん今の議会に対して不満があるわ。透明性が大事やと言うのに放送してへんのがおかしくないか?

  24. 石丸氏「選挙が終わる前に取り上げてほしかった」
    わからなくはないが新市長選挙の結果を受けての発言だから無理だわな…
    八方美人宣言し未来もある藤本氏は動かず、居眠りや恫喝した市議たちが市の広報へあれ消させろとか言うんだろうな…
    デジタルタトゥとして既に二次利用動画からさらに三次四次利用されて残ってるのだからいまさら対応なんて無理だろう
    報じるマスコミですら切り抜きを二次利用してこうして報じてるのだからそうされない真摯な態度で議会運営すればいいだけの話
    7月の臨時会で早速先川議員は鼾かいて寝てる動画が回ってる始末、病気なら出てこないで治療に専念したらいいのにな
    議会ではなく車の運転だったらと思うとぞっとするわ

  25. この動画の編集も悪意の塊だろ😡
    偏った切り抜きで稼いでるマスコミが言うなよ!

  26. 都知事は当選しなくて良かった この人はハッキリと言って好ましくはないけど政治家の一掃と言う究極のことを言っているのだから一度は国家議員をやらしてみれば良い

  27. 石丸さん三年前からあなたを見ています。
    応援しています。初心貫徹してください。
    東国原なんか卑怯ものです

  28. 名誉毀損の賠償金は市が税金で払うんだよな?
    確定したら石丸は市民に対して謝罪するのかね?

  29. 数か月前から急にオススメに出始めたのを
    なーんか胡散臭えなと思ってたオレですら
    カスゴミがそれを批判するのには草不可避

  30. 最悪、切り抜きがダメなら全部流せばいい‼️
    そうすれば、事実は分かる‼️
    全部観たところでおかしいのはどっちか分かるから💢

  31. イヤイヤ、テレビこそ切り抜き動画やろ😅YouTubeイイトコしか出さない?テレビこそそうだろ?そもそも発言までかなり誘導してるくせに何言ってるんですか?😂

  32. 市民の代表の市長?市の代表が市長じゃないのか??市民の代表は優オメェだよ(笑)

  33. テレビも、切り抜きが良くないと思うなら、全てノーカットで議会などの放送をしたら良いのでは?

Write A Comment