@Rena Yamazaki 山崎怜奈 【石丸伸二】都知事選フジテレビ中継が話題…山崎怜奈の質問に容赦なさすぎた 2024-07-08 2024年7月7日 都知事選開票結果より 00:00 ごあいさつ 00:30 宮根誠司からの質問 01:48 橋下徹からの一言 03:51 泉房穂からの質問 05:19 山崎怜奈からの質問 08:03 橋下徹からの質問 09:54 鈴木哲夫からの質問 11:14 新党結成の可能性 11:59 既存政党と組む可能性 12:12 おしまい #都知事選 #石丸伸二 #山崎怜奈 #橋下徹 #開票結果 #記者会見 FemaleRena YamazakiYamazaki Rena安芸高田市山崎怜奈石丸伸二都知事選 38 Comments @tomokimiura5409 1年 ago アイドルが石丸さんに聞いて『パワハラ』『怖いと』などまわりが騒いでるけど、この動画を見る限り至って普通に答えてる。忖度なしに答えてるだけで、『アンチ石丸』の言ってることが意味が分からない。安芸高田市の議会の方が怖いぞw @alice4you22 1年 ago 選挙前は好きだったけど今は大嫌い @alice4you22 1年 ago 石丸さん、選挙前は好きだったけど今は大嫌いって思った😅でも、橋本さんの「ひねくれた答え方」って所から可愛くなったので許す❤(偉そうですみません😂) @atuosatoh3607 1年 ago やっぱり、コメンテーター達が違うとこんなにも話しの内容が違って面白くなるという事ですか。山崎怜奈さんの質問は、怜奈さん自身が石丸氏の公約内容に対して細かく理解していない形の質問だったと思う。公約全体ではなく、どれか一つに対する質問のほうが良かったかな? @user-cv4yy8bg1w 1年 ago 選挙前に討論会をすべきです。山崎さんは間違ってない。国家レベルか都市レベルかということですよね。 @satoshiikeda5585 1年 ago 山崎とやら、アイドルだから甘く見てよって態度がまだまだだな。最初に持ち上げて気分良くさせようという処世術も小賢しい。 @sw5814 1年 ago 動画、コメント欄を見て色々気付かされました。 山崎の話し方はTV情報を取る世代や大衆向けて、私はある程度把握していますよ!とアピールしつつ、石丸さんにもある程度の把握して質問していますと質問文に入れて話してたと思います。内容がごっちゃごっちゃになりバッサリ石丸さんに斬られてましたけど笑石丸はそんな事は大前提で質疑するというギャップが生じる。どのメディアにもよく見受けられますが笑これは物事を理解しやすい世代、人は石丸さんと同じ立場で考えたり聞いたりしていますが、それが出来ない世代の方や、人のタイプだと石丸さんの印象とか発言に追いついていけない。石丸さんは誰に対してもきちんとした文脈を求めてしっかり対応されますが、世間はそれを面倒に感じる事も多いですし、そもそも嫌がる。 現代の情報の多さや、情報操作、などを精査して理解をして多様的に受け止める事が出来ない一般人が多い事が露呈したのも今回の選挙だったのかな?と印象持ちました。 @trytry2573 1年 ago 山崎さんは、非常に頭が良い。 その複数ある質問が、いっぺんに言われた結果でしょう。 これも、試練の第一歩。 山崎さんの質問を遮蔽したのは、橋下氏。 @user-ht8iu1ms3u 1年 ago 今回は 残念な結果でしたが これで終わりではないはず なんか 面白くなってきたなって思う人が いるのは間違いないだろうなって ワクワクしてます @user-zi1hf1zs5x 1年 ago 山﨑ってのが自分でもわからないことをベラベラ話すからこうなる @user-rx8io4kf2j 1年 ago 大臣をして総理大臣で日本を救って欲しい!これからの子供達の未来の為に。 @user-cc5ob9nm6p 1年 ago 皆山崎さんのこと悪く言わないで上げてよ、若いんだから失敗なんてするでしょ?反省して次に繋げていれば良いじゃん @user-ny8rn1ub9g 1年 ago この人はこれからの日本に絶対必要。 @mirochan0111 1年 ago 石丸さんの受け答えのどこが悪いのか分からない。改革をしようとする人はかなりのパワーが必要なのと批判や危険を伴うので強気な姿勢は仕方ないよ。例えば会社で間違った風潮を変えようと貴方はできますか?社長に忖度して攻撃してくる人も居るし、家族が危険に晒される可能性もある、相手が国(悪党)なら尚更だ。裏金(政治屋)まだ見逃して日本衰退させるつもりですか?国民からお願いして石丸さんに改革してもらう立場なんじゃないかなぁ。 @d8151 1年 ago 古市憲寿山崎怜奈 どっちも慶應SFCなのがよくできた話だよね @user-vt3gn3ub1p 1年 ago 政治的な深い質問をさせたいなら山崎さんじゃなくもっと他に有識者がいたでしょなんでよばれたかわからず下手にかっこつけてるから質問の中身ないのがみすかされましたね若い人たちにむけての選挙の戦い方がとても話題になってたのでそういった視点で素直な質問をしたらよかったのにね @shinsanshinsan 1年 ago 山崎も古市よりはマシ @naosato9388 1年 ago 女好きだけど??アイドルって誰ですか?キレイな人って? @user-qu8ht4mm2v 1年 ago ジェンダー的には女性も出演させなきゃいけない。当然見栄えがいい人がいい。出演させてるから喋らせる。そして勉強不足を露呈する。といった感じでしょうか。 @user-ym2wg6qu7f 1年 ago ミヤネの頭悪いんですけどとかの前置きいらんな @tokyojapanyoshii7295 1年 ago 次はないだろw @user-rf1vc2do3w 1年 ago 山崎って人はもうコメンテーターとして出ない方がいいよ、もう操り人形ってバレちゃったね🤣 @user-bv8iw5rz1v 1年 ago 石丸さんと五分に渡り合えるのは橋下さんレベルの人だけ。 宮根 元アイドル じゃ無理😂 @user-nf1nj1zg3y 1年 ago 山崎、話し方おかしくね?質問してる立場なのに相手が話してる時に割って入るとかありえないんだけど。。中学生でもわかるだろ。 @cs3353 1年 ago マスゴミ対ひねくれゴミ。橋下が応援してる時点で終わり(笑) @user-pt2oo3pe9u 1年 ago こんな馬鹿を選択する立場(東京都民)でなかったことを心から感謝しています😊 @user-sn1nr5us1s 1年 ago 石丸構文ヤバすぎるー @hideyuki3663 1年 ago やり方が維新と同じ。東京を更に売り渡す為の人だよね。 @orengedenki2345 1年 ago まず、最初の宮根さんに対する答えは、負け犬の遠吠えですねwとにかくこの人は人を見下してる!都合の良くないことは、ごまかす!とにかくこの人に投票する意味がわからない😅 @gangan.vejita 1年 ago 「アイドルだろうが容赦しない」のではなく、「アイドルだから容赦しない」のである。 @user-lc7cc3ob3q 1年 ago 元アイドルだけどかなり政治に携わったならまだついてける。これはもうついてけるわけないよ。これはこのアイドルに質問させた人が悪い。 石丸さんが容赦ないのは一番身をもって知ってるだろうに @user-bm8yv7tc5h 1年 ago 石丸と山崎100対0にはならないのは当然だけど山崎さん、分が悪いよ @kanegahosiii 1年 ago 宮根クズやなだまれ @user-vc1pi1lx4t 1年 ago 山﨑さんはもう少しマシだと思ったが、AbemaのSDGSやジェンダー差別をテーマにした答えの出ない緩い討論番組くらいが相応。政治を語るのは無理だとはっきりした。 @user-qf7pe9xh9l 1年 ago 宮根さんが被選挙人の個人的な感情を焦点にしてるだけと感じます。そんな中、都政、国政の話をした山崎さんはとても良かったと思います。アイドルとみんなは馬鹿にしすぎ。橋下さんの大阪での分散、集中の話にも繋がったと思ったのに、話しがすぐ終わった事が残念。私見ですが、するべき分散はリモート手段が充実したコロナ禍をきっかけに、分散しながら周辺地方自治体との連携強化、もしくは飲み込む感じかなと。一都六県が連合自治体になるような感じかなと。 @user-nq8ke1ie4w 1年 ago アイドルとか関係なしに公の場で政治家に質問するんだから、それなりに質問者としての質は求められるし持っているべきだよね @user-qy9sx7ws3u 1年 ago 普段マスゴミが以下にくだらない質問をしているかわかりやすいですね @kyo3762 1年 ago この話し方じゃ選挙には勝てない。無能と言われる岸田総理が唯一秀でている能力は謙虚に見せるテクニックだ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@tomokimiura5409 1年 ago アイドルが石丸さんに聞いて『パワハラ』『怖いと』などまわりが騒いでるけど、この動画を見る限り至って普通に答えてる。忖度なしに答えてるだけで、『アンチ石丸』の言ってることが意味が分からない。安芸高田市の議会の方が怖いぞw
@atuosatoh3607 1年 ago やっぱり、コメンテーター達が違うとこんなにも話しの内容が違って面白くなるという事ですか。山崎怜奈さんの質問は、怜奈さん自身が石丸氏の公約内容に対して細かく理解していない形の質問だったと思う。公約全体ではなく、どれか一つに対する質問のほうが良かったかな?
@sw5814 1年 ago 動画、コメント欄を見て色々気付かされました。 山崎の話し方はTV情報を取る世代や大衆向けて、私はある程度把握していますよ!とアピールしつつ、石丸さんにもある程度の把握して質問していますと質問文に入れて話してたと思います。内容がごっちゃごっちゃになりバッサリ石丸さんに斬られてましたけど笑石丸はそんな事は大前提で質疑するというギャップが生じる。どのメディアにもよく見受けられますが笑これは物事を理解しやすい世代、人は石丸さんと同じ立場で考えたり聞いたりしていますが、それが出来ない世代の方や、人のタイプだと石丸さんの印象とか発言に追いついていけない。石丸さんは誰に対してもきちんとした文脈を求めてしっかり対応されますが、世間はそれを面倒に感じる事も多いですし、そもそも嫌がる。 現代の情報の多さや、情報操作、などを精査して理解をして多様的に受け止める事が出来ない一般人が多い事が露呈したのも今回の選挙だったのかな?と印象持ちました。
@mirochan0111 1年 ago 石丸さんの受け答えのどこが悪いのか分からない。改革をしようとする人はかなりのパワーが必要なのと批判や危険を伴うので強気な姿勢は仕方ないよ。例えば会社で間違った風潮を変えようと貴方はできますか?社長に忖度して攻撃してくる人も居るし、家族が危険に晒される可能性もある、相手が国(悪党)なら尚更だ。裏金(政治屋)まだ見逃して日本衰退させるつもりですか?国民からお願いして石丸さんに改革してもらう立場なんじゃないかなぁ。
@user-vt3gn3ub1p 1年 ago 政治的な深い質問をさせたいなら山崎さんじゃなくもっと他に有識者がいたでしょなんでよばれたかわからず下手にかっこつけてるから質問の中身ないのがみすかされましたね若い人たちにむけての選挙の戦い方がとても話題になってたのでそういった視点で素直な質問をしたらよかったのにね
@orengedenki2345 1年 ago まず、最初の宮根さんに対する答えは、負け犬の遠吠えですねwとにかくこの人は人を見下してる!都合の良くないことは、ごまかす!とにかくこの人に投票する意味がわからない😅
@user-lc7cc3ob3q 1年 ago 元アイドルだけどかなり政治に携わったならまだついてける。これはもうついてけるわけないよ。これはこのアイドルに質問させた人が悪い。 石丸さんが容赦ないのは一番身をもって知ってるだろうに
@user-vc1pi1lx4t 1年 ago 山﨑さんはもう少しマシだと思ったが、AbemaのSDGSやジェンダー差別をテーマにした答えの出ない緩い討論番組くらいが相応。政治を語るのは無理だとはっきりした。
@user-qf7pe9xh9l 1年 ago 宮根さんが被選挙人の個人的な感情を焦点にしてるだけと感じます。そんな中、都政、国政の話をした山崎さんはとても良かったと思います。アイドルとみんなは馬鹿にしすぎ。橋下さんの大阪での分散、集中の話にも繋がったと思ったのに、話しがすぐ終わった事が残念。私見ですが、するべき分散はリモート手段が充実したコロナ禍をきっかけに、分散しながら周辺地方自治体との連携強化、もしくは飲み込む感じかなと。一都六県が連合自治体になるような感じかなと。
38 Comments
アイドルが石丸さんに聞いて『パワハラ』『怖いと』などまわりが騒いでるけど、この動画を見る限り至って普通に答えてる。忖度なしに答えてるだけで、『アンチ石丸』の言ってることが意味が分からない。
安芸高田市の議会の方が怖いぞw
選挙前は好きだったけど今は大嫌い
石丸さん、選挙前は好きだったけど今は大嫌いって思った😅
でも、橋本さんの「ひねくれた答え方」って所から可愛くなったので許す❤(偉そうですみません😂)
やっぱり、コメンテーター達が違うとこんなにも話しの内容が違って面白くなるという事ですか。
山崎怜奈さんの質問は、怜奈さん自身が石丸氏の公約内容に対して細かく理解していない形の質問だったと思う。公約全体ではなく、どれか一つに対する質問のほうが良かったかな?
選挙前に討論会をすべきです。山崎さんは間違ってない。国家レベルか都市レベルかということですよね。
山崎とやら、アイドルだから甘く見てよって態度がまだまだだな。最初に持ち上げて気分良くさせようという処世術も小賢しい。
動画、コメント欄を見て色々気付かされました。
山崎の話し方はTV情報を取る世代や大衆向けて、私はある程度把握していますよ!とアピールしつつ、石丸さんにもある程度の把握して質問していますと質問文に入れて話してたと思います。
内容がごっちゃごっちゃになり
バッサリ石丸さんに斬られてましたけど笑
石丸はそんな事は大前提で質疑するというギャップが生じる。
どのメディアにもよく見受けられますが笑
これは物事を理解しやすい世代、人は石丸さんと同じ立場で考えたり聞いたりしていますが、それが出来ない世代の方や、人のタイプだと石丸さんの印象とか発言に追いついていけない。
石丸さんは誰に対してもきちんとした文脈を求めてしっかり対応されますが、世間はそれを面倒に感じる事も多いですし、そもそも嫌がる。
現代の情報の多さや、情報操作、
などを精査して理解をして多様的に受け止める事が出来ない一般人が多い事が露呈したのも今回の選挙だったのかな?と印象持ちました。
山崎さんは、非常に頭が良い。 その複数ある質問が、いっぺんに言われた結果でしょう。 これも、試練の第一歩。 山崎さんの質問を遮蔽したのは、橋下氏。
今回は 残念な結果でしたが これで終わりではないはず なんか 面白くなってきたなって思う人が いるのは間違いないだろうなって ワクワクしてます
山﨑ってのが自分でもわからないことをベラベラ話すからこうなる
大臣をして総理大臣で日本を救って欲しい!これからの子供達の未来の為に。
皆山崎さんのこと悪く言わないで上げてよ、若いんだから失敗なんてするでしょ?
反省して次に繋げていれば良いじゃん
この人はこれからの日本に絶対必要。
石丸さんの受け答えのどこが悪いのか分からない。改革をしようとする人はかなりのパワーが必要なのと批判や危険を伴うので強気な姿勢は仕方ないよ。例えば会社で間違った風潮を変えようと貴方はできますか?社長に忖度して攻撃してくる人も居るし、家族が危険に晒される可能性もある、相手が国(悪党)なら尚更だ。裏金(政治屋)まだ見逃して日本衰退させるつもりですか?国民からお願いして石丸さんに改革してもらう立場なんじゃないかなぁ。
古市憲寿
山崎怜奈
どっちも慶應SFCなのがよくできた話だよね
政治的な深い質問をさせたいなら
山崎さんじゃなくもっと他に有識者がいたでしょ
なんでよばれたかわからず下手にかっこつけてるから質問の中身ないのがみすかされましたね
若い人たちにむけての選挙の戦い方がとても話題になってたのでそういった視点で素直な質問をしたらよかったのにね
山崎も古市よりはマシ
女好きだけど??アイドルって誰ですか?キレイな人って?
ジェンダー的には女性も出演させなきゃいけない。当然見栄えがいい人がいい。出演させてるから喋らせる。そして勉強不足を露呈する。といった感じでしょうか。
ミヤネの頭悪いんですけどとかの前置きいらんな
次はないだろw
山崎って人はもうコメンテーターとして出ない方がいいよ、もう操り人形ってバレちゃったね🤣
石丸さんと五分に渡り合えるのは橋下さんレベルの人だけ。 宮根 元アイドル じゃ無理😂
山崎、話し方おかしくね?
質問してる立場なのに相手が話してる時に割って入るとかありえないんだけど。。
中学生でもわかるだろ。
マスゴミ対ひねくれゴミ。橋下が応援してる時点で終わり(笑)
こんな馬鹿を選択する立場(東京都民)でなかったことを心から感謝しています😊
石丸構文ヤバすぎるー
やり方が維新と同じ。
東京を更に売り渡す為の人だよね。
まず、最初の宮根さんに対する答えは、負け犬の遠吠えですねw
とにかくこの人は人を見下してる!
都合の良くないことは、ごまかす!
とにかくこの人に投票する意味がわからない😅
「アイドルだろうが容赦しない」のではなく、「アイドルだから容赦しない」のである。
元アイドルだけどかなり政治に携わったならまだついてける。これはもうついてけるわけないよ。
これはこのアイドルに質問させた人が悪い。
石丸さんが容赦ないのは一番身をもって知ってるだろうに
石丸と山崎
100対0にはならないのは
当然だけど山崎さん、分が悪いよ
宮根クズやなだまれ
山﨑さんはもう少しマシだと思ったが、AbemaのSDGSやジェンダー差別をテーマにした答えの出ない緩い討論番組くらいが相応。
政治を語るのは無理だとはっきりした。
宮根さんが被選挙人の個人的な感情を焦点にしてるだけと感じます。
そんな中、都政、国政の話をした山崎さんはとても良かったと思います。アイドルとみんなは馬鹿にしすぎ。
橋下さんの大阪での分散、集中の話にも繋がったと思ったのに、話しがすぐ終わった事が残念。
私見ですが、するべき分散はリモート手段が充実したコロナ禍をきっかけに、分散しながら周辺地方自治体との連携強化、もしくは飲み込む感じかなと。一都六県が連合自治体になるような感じかなと。
アイドルとか関係なしに公の場で政治家に質問するんだから、それなりに質問者としての質は求められるし持っているべきだよね
普段マスゴミが以下にくだらない質問をしているかわかりやすいですね
この話し方じゃ選挙には勝てない。無能と言われる岸田総理が唯一秀でている能力は謙虚に見せるテクニックだ。