27 Comments

  1. キャバ嬢できなくなる年齢になったら立場逆転するやつ。

  2. お客さんの前でこんなやり取りは聞きたくないな、、
    空気悪くなっちゃうし、、
    裏で呼び出してやるのが普通なんじゃないかな…??

  3. お客さんの「黒服使えねえなぁ」っていう感情が、ルナが怒りすぎなくらい怒ることで「まぁまぁそんなに怒んなくても…」っていう感情で上書きされるから、お店への不満に繋がらないのは賢いと思う。
    ルナも元々ズケズケもの言うキャラで売れてるわけだし、黒服は裏方だから「黒服=お店」になるけど、「キャバ嬢vs黒服」っていう構図を見せられたら「キャバ嬢=お店(=黒服)」にはならないから万一ルナが嫌われてもお店を嫌うことに直結しづらい気がする

  4. こんな明確な答えもないことでブチギレてたら何でもありやん
    アドバイス「考えて」なのも無理

  5. 仕事できる人とできない人の差です。命令通りにしか動けない人、常に周りを見て動いてる人の違い。文句言ってる人はダメですね。

  6. お客さんいる前でこれはヤバすぎる。お客さんは日常を忘れたくて来てるのに、こんな嫁がヒステリー起こしてるみたいなの見たら興ざめだよ

  7. ルナちゃんとしては、黒服が客に怒られたらそっちの方が面倒だし、
    かつ、そんなキレた客を相手にするのも大変だから、
    ルナちゃんが嫌われ役して、客の前で黒服にかなりきつく言って
    客は「ルナちゃん大丈夫だから、怒らないで」ってのを狙ってやってるだけだろうから、
    この切り取り方はなんかイヤだな。ルナちゃんだけが悪者みたいに見えて
    過去の本編見れば分かるはずだよ。

  8. こんな口の悪さでよく1位になれたなぁ。おかしいわぁ。
    お客様にもスタッフにも優しくできる姫が1位になるなら分かるけど。
    私が客ならこんなキャバ嬢はお断りだわぁ。

Write A Comment