朝ドラ「虎に翼」第10週『女の知恵は鼻の先?』の予習解説動画です
『超難題!民法改正』
『久しぶりの再会』
『寅子の「はて?」』
などポイントを絞って解説いたします
是非最後までご覧くださいね
★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪
⬇︎小説&ムック本がこちらから購入できます⬇️
・虎に翼 小説 上
(紙):https://amzn.to/3UuazfV
(電子書籍版):https://amzn.to/3UQdgJd
・虎に翼 ムック本 Part 1
(紙):https://amzn.to/3Tq6n08
(電子書籍版):https://amzn.to/49a8gnJ
番組HPはこちら
https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts…
【出演者】
伊藤沙莉、石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作、土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴、松山ケンイチ、小林薫、三山凌輝、沢村一樹
【放送情報】
▼NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~
[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間を振り返ります /(翌・月)午前 4:45~ ※土曜版の再放送です
▼NHK BS・NHK BSP4K 毎週(月~金)午前 7:30~
[再放送]NHK BS(土)午前 8:15~ ※月曜~金曜分を一挙放送 / BSP4K(土)午前 10:15~ 月曜~金曜分を一挙放送
【虎に翼 公式SNS】
X(旧ツイッター)⇒ / asadora_nhk
Instagram ⇒ / asadora_ak_nhk
音源使用元(敬称略)
MUSMUS・効果音ラボ・OtoLogic・騒音のない世界
#虎に翼 #朝ドラ #伊藤沙莉 三淵嘉子
32 Comments
いつもご視聴ありがとうございます。朝ドラ大好きch管理人でございます。
6月2日(日)午後8時から生配信を行います!
楽しく朝ドラのお話をしましょう!
大河ドラマの放送時間とかぶってしまいますが😅
お待ちしています!
俳優•スタッフ•音楽等全てこのままで、大河ドラマ化してほしい。
寅子が再び立ち上がったけど、いきなり以前の勢いを完全に取り戻すのは無理だよね。
寅子は悲しい別れや弁護士の仕事で心が折れたり、色々あったから、いきなり本調子に戻るわけないのがリアルだよね。
寅子よりも先に心が折れてしまった久保田先輩はどうしてるだろう。
よねも寅子と喧嘩別れしてから色々あっただろうしな…
日本国憲法交付で、皆思うところあっただろうな。
再び立ち上がる皆を早く見たいぞ!
(女子部は全員生きていると信じて疑わない勢)
ツラすぎた今週の〆に、復活の兆しがドカンときたので、
予習が楽しみで仕方ありませんでした🙌ありがとうございます🙇
弁護士を辞めて以来、「自分にはそんな資格はない」とでも
思ってるかのように、自分の意思を主張しなくなってましたね。
そこへ立て続けの訃報で、感情そのものを麻痺させないと
普通の暮らしも難しいぐらいの状況で 😢
そんないきなり完全な元通りにはなりませんよね😔
でも、ちょっとずつでも小さなキッカケの積み重ねで、
本来の寅ちゃんに戻ってくれるはず!
そして、よねさんや轟くんやみんなが、ちょっとずつ
戻ってきてくれると嬉しい🥲けど、花岡くん…
来週からは寅子のはて?が見れる〜☺️✌️💕
「すん」から「はて?」に戻る寅子の活躍待っていました😊寅子はこうでなきゃいけませんよ〜‼️このドラマは女性、いや人間の自立が描かれていて好きです❗元気がもらえます。サディ&ライアンのコンビ、楽しみです❤
いつもありがとうございます。出かける前のバタバタの時間なので前もってストーリーを知っていると助かります。ほんとはじっくり見たいんですけど!
NHK朝ドラが新シリーズになる度に
「これは朝ドラ歴代、屈指の名作!」っと思い続けてきましたが、
今回もまた、この同じジレンマに陥りそうです・・
5/31の放送分で、一家の大黒柱になるよう頑張ると宣言した弟君に、
「そんなこと、しなくていい!!」と大声で一括した寅子に、
”やっと帰ってきた!それでこそ寅ちゃんだ!”
大きく、そして 深く頷いてしまいました!
あと、ヨネさんが復活すれば、完璧です!!
よねと轟、女子部のみんなとの再会をまってます!再会しますよね?
管理人さん、今日の放送で映っていた米兵さん、ブギウギのサムさんにそっくりだと思ったんですが、違いますよね😂
桂場って素直じゃないですね?😂結構寅ちゃんを気に入ってるんじゃない😁
よねさんて、ほんとに亡くなっちゃったのかな…
時代は違うけど寅子の葛藤は今の時代の女子にも共通する部分が多いと思って見ています
こんにちは。素敵な解説ありがとうございます。今日の放送の予告で寅子のはてがあったような気がしましたが、どうでしょうか?よろしくお願いいたします。
ありがたい情報です。しかしBGM音楽が少々煩いね
寅子ちゃんにいろんなことを葛藤して裁判官の道を歩み初めて君ですね。弁護士になるために頑張って輝いた時代思い出してくすがたを見守りたいです。土スタみましたら仲野太賀さんと伊藤犀利さんゲストで寅子ちゃん今まで「はて」何回話たか問題点に44回話してたそうです
第10週は更に面白くなりそうですね 楽しみです!
今日あさイチに直言さんが出ていました。あんなにひょうきんで面白い方とは‥知らなかった 笑
管理人さんの語彙力や、文章の作り方 本当に素晴らしいです❤
毎日楽しみに拝見してます。
すんとした寅子さんよりも「はて?」と疑問と怒りを持って前進する寅子さんに期待します
母も結婚後にすぐに出征しニューカレドニアで戦死した前夫がいた。再婚後に私が産まれた。あの時代はトラックの荷台いっぱいの女性に男子一人の割合で嫁に行きたくても行けない若い女性が行けず後家に。戦地の中国から無事に無傷で帰還出来た私の父親と母は幸運と虎に翼を見て戦死した若い方々の無念とを重ねて。私の母と父も戦争で辛い思いをしたと思いましたし。その時の話をしなかったのは本当に辛かったんだろうと
花江ちゃんからすればGHQ関係者は夫を56した「仇」に見えても仕方なかったですよね
その敵と思っていた人物とも、個別に話してみるとそれぞれ背景があるのが分かり、
ひと括りに敵認定はできない、これは現代にも通じる話かなと思います。
31日金曜日の桂場のふかしイモをみて、花岡を思い出していました。
裁判官ではなく、弁護士になっていたら、「雲野のように報酬として野菜がもらえていたのに」と。
エールや都と姉ちゃん、まんぷくなど戦後を描いた朝ドラには出てきたエピソード。
つらいですね。
裁判官に復帰して最初の仕事が民法の改正とは、予想もしない寅子の人生ですね。桂場さんのじょしゅとなるひろやさんが北村一輝とは!「ゴジラシリーズ」の宇宙人役で文字通り地団駄踏んで悔しがる姿がほほえましかったのですが、本編でも活躍してくれそうです。水沼氏の復活に加え小橋さんの「訃報」でまたしても重要キャラが退場か!?今後も目が離せないです!
中学の歴史で学びました。闇食糧を一切口にしない 正義感の強い裁判官がいて餓死したと言う悲しい事実😱花岡さんのモデルとなった方ですね😂
今回の「虎に翼」、この時期に法のあり方と考えさせるという意味で素晴らしいドラマだと思います。
現実が法の精神通りで無いところはいろいろあるけど、法を変えれば思い通りになるというのも違うような気がしますね。
「水源を守る」、大切なことだと思います。
この『虎に翼』は私のなかで朝ドラ史上いちばんです。
伊藤沙莉さん、素晴らしいです👍表情で表す演技が秀逸ですね!
毎回、虎子の台詞が凄すぎて一言一句を聞き逃さないように観ています。
どの方の配役もピッタリハマっていて見応えがあります。
来週から出演する沢村一樹さんも楽しみですね。
花岡が餓死してしまうのは衝撃でした💧
桂場演じる松山ケンイチさんもいい味出してますね〜😊
来週からの予告ありがとうございます。解説も楽しみにしています。
寅子さんはどんどん偉くなって来るのですね💕
UPありがとうございます。来週ははじめましての人もいれば、懐かしの顔もありの週になりそうですね。
神保の説いている伝統的な家族のありかたとは?
自分は寅子ではないけど、彼の考え方には色々納得がいかない。(まぁ令和の今もカビが生えまくっているような古臭い考えをお持ちの方はいることはいますが…)
自分の両親は弟が結婚する前、弟夫婦とは同居しないと宣言していた。
普通の嫁と姑の関係(このドラマでは花ちゃんとはるさん)どころか、トメの上にさらに大舅&大トメがいて、母も口には出さなかったけど色々な気苦労があったので、結婚していた私にだけはそう打ち明けたのだと思います。
沢村一樹さんの久藤頼安は字面だけ見たらお侍さんだけど(沢村さんは鹿児島出身だから薩摩武士?)口を開いたらルー○柴…
自分のことを「ライアンって呼んで❤」って、DQⅣのピンクの鎧姿のヒゲの王宮戦士か?元メジャーリーガーか?はたまたウマ娘にもなった(宝塚記念を制した)メジロの名馬?
一癖も二癖もあるような方々の大洪水だけど、これ以上の悲しみは見たくない…よねさん、どこにいるんだよ!
相変わらず不機嫌な桂場さんの表情ですが、彼はこれからも頼りになる存在になるのでは?と思います。
それと女性の選挙権がスタートしたのは昭和21年4月10日からですよね。本当に遅すぎました!!
これからの展開が大変楽しみです。
まいあがれでしていたよ
気になる・気になる。
寅子のはて?がついに復活するんですねー。ますます楽しみ✨花岡さん亡くなってしまうんですね😢