愛する娘の失踪から3ヶ月後の家族を描く、哀しくも優しい物語。主演 石原さとみ×監督・脚本 𠮷田恵輔『ミッシング』から、石原さとみ「口内炎がずっと3つあるんです(笑)」撮影現場での貴重なインタビューも収録!いよいよ公開前日に<特別映像>解禁!
2024年注目の一本と言われている本作、“心を掻き乱される”“観る者の心をえぐる”“狂った世界にも夜明けはかならずやってくる”“絶望の闇で小さな優しさが温かい”等々、心に突き刺ささり、涙する人が続出しており、<自分ごとだった>と本作からの衝撃を語る言葉がSNS上に続々とあがっている。
いよいよ公開も目前に特別映像が一挙解禁された。
映像では、これまでの石原さとみの経歴を振り返りつつ、順風満帆に俳優としてキャリアを積んできた彼女が、“不安でしょうがなかった”と涙ながらに明かす、撮影現場での貴重なインタビューが収められている。
映像には、「多分、技量がないから、監督が求めているものができているんだろうか、とすごく不安になることが多々ある」「口内炎がずっと3つあるんです(笑)。なんだかずっと体調も悪くて。でも、沙織里も多分そうだろうなと思いながら(演じていた)」など、自然と溢れてくる涙を押さえながらも、自分を取り繕うことなく、そのままに話す石原の姿が。
共演の中村倫也は「さとみちゃんがあれだけいろんなものをすり減らしながらやっているのはみんな感じている」、青木崇高は「(石原の演技を見て)母親の子を思う力っていうのは、すごいなって思いましたね」と、撮影現場で接した心身ともにボロボロになっていた石原について話しており、それほどのものを背負っていたことが伝わってくる。改めて、石原が本作で“新境地を見せた”と評判になっていることも納得だ。
また、インタビューに併せて撮影現場の様子を捉えた貴重なメイキング映像も収められている。現場で段取りに臨む石原と監督の𠮷田、アップ後には笑顔を見せるなど、キャスト&スタッフ一丸となっていた現場の温度感も伝わってくる。映画『ミッシング』は、いよいよ5月17日公開。
【関連記事・動画】
■[動画]石原さとみ、愛する娘が失踪、心を失くしていく母親に/中村倫也ら共演!映画『ミッシング』特報
■[動画]石原さとみ、心を失う圧倒的な演技力でイメージを一新/映画『ミッシング』予告編
■[動画]CMで小さくなった石原さとみ、もっと小さくなったら風邪菌を退治したい/NTTドコモ新CM「iPhone 新登場」篇
#石原さとみ#中村倫也#𠮷田恵輔#ムビコレ
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
29 Comments
みたいけど見るのが怖い、多分見てるだけで自分も同調してしまって辛くなりそう
石原さとみの演技をみるために観たいかもしれない。
いい意味で、中村倫也の無気力さ無関心さも多分めちゃくちゃ生かされてる
くちびるQ太郎ネキ
小倉美咲ちゃんの母親に関する映画なのね。観たい。
石原さとみ似かと思ったら本人だった。
ミッシングって確か韓国ドラマ(コ・ス出演)でもやってるけど、もしかして日本バージョン??
これは一児の母となったからこそ
心からわかる。
しんどすぎる。
石原さとみ自身も母なのに
この役を演じる日々は
辛かったと思う
想像しただけで泣ける。
この映画、ずっと心がギュッと締め付けられて泣いてしまうだろうけど
みてみたい
8ヶ月前に産まれたばかり
母になったばかりだけど…
想像しただけできついなぁ
体調悪くなるくらいに
辛いよ…
誰にも母から子を奪わないでほしい…
子どもが産まれてからというもの
子どもが自分の元から居なくなるとか子どもが性犯罪に遭うとか考えるだけで
息ができないほど苦しくて
こういった映画やニュースは見れなくなりました。
見ると、大切な我が子を世に送り出せなくなるからです。
不安や心配をたくさん包み隠して
小さな我が子を社会に少しずつ送りださいといけないから。。
こういった作品はどうしても見れない😭😭
CMみるだけで演技がうますぎてしんどい😢
いまは見れないかも😢
タコとコーエツ先輩!
可愛すぎてびびるわ
てかこの作品みたいな
これなんだよな
演技は勿論映画に対する熱量
本当人気だけで演技やってるやつ嫌いなんよな
ほんっとうに綺麗な人だなぁ…すごい人だよ
一児の母になってこの役を演じるのは相当辛かったと思います。女優さんって凄い。今は心身ともに落ち着けてるのでしょうか。石原さとみさんが更に好きになりました。一人で映画館に行きたいと思います。お疲れ様でした。
実際お子さんが失踪した事件で、親を疑ったり、誹謗中傷するネットの一部の人たち見たほうがいい。
石原さんも本当に良かったけど
他のキャストさんもすごかった…
心抉られる作品でした
バーベキュー中にいなくなってしまった女の子いましたよね、子がいる親として考えさせられます息子は高校生ですが想像するだけで辛いから映画見れないかも
母と映画見に行った時広告でこれ流れました。母が『これは、、見たらあんたが行方不明になったらって考えて鬱になりそうや、、』って言ってて、私もう25やのに娘だと思ってくれてるんだと思った。私に子どもはおらんけど、石原さとみさんの演技見て胸が締め付けられる思いになりました。広告だけで。
見るのがつらいから見ないのではなく、見なくてはいけない作品なんだと思います。実際に、映画の主人公のように地獄のような人生を歩む親御さんが存在するということを、日々生きていると忘れてしまいますが、多くの方が苦しんでいるんだということを、改めて感じました。
石原さとみさん、素敵な女優さんになっていかれると思います。努力家で頑張り屋さん、そしてお母さんにもなって、同じように子育てで悩んだりぶつかったり、、、肩の力を抜ける状態じゃない仕事だと思いますが、お子さんやご家族と一緒の時は、いつものかわいい笑顔で、みんなが一緒に暮らせる、当たり前のようで当たり前でない毎日を楽しんでほしいです。
地味にスゴイのコンビじゃん
見たいけど、母親となった今、見られそうにない
"泣き崩れ"てはないよね
産後間もない(しかも第一子)慣れない育児の中、この役を演るのはかなり勇気のいる決断だったと思うし、役作りのお話も聞いて、こんなに役作りを徹底する職人気質の方だとは思わなかった
下手したらうつ病になっちゃうよね…
だけど、実際にこのような想いをしている方が世の中には沢山いて、(内容は違えど)そんな事を考えていたら胸がキュッと締め付けられるような苦しい気持ちになりました
本当に、傷付く必要のない事で傷付く人が一人でも減ってほしい…
そういう事をする人は、本当に辞めて
ここ最近の世の中はおかしすぎるよ
本物ですね、この方は。😢
こんなに姿勢の悪い石原さとみ初めて見た……
役が全然抜けてないんだ……
母役も父役もなんなら少ししか出番がなかった娘役も凄くよかった
でもこの映画はさり気なく大胆にリアリティーを作り上げた監督にあっぱれ
昔から吉田監督の映画を見てきたけど、誰も描いてこなかった感情を魅せるのが本当凄い!!
昨日観て観きました
強烈に心を抉られました
作品に関わられた全ての方にリスペクトです
前は好きじゃなかったけど 可愛すぎてw
今は結構演技上手い女優さんになってますね
観たいかもぉ〜🥺