映画祭を通じて映画と横浜の魅力を国内外に発信する『横浜国際映画祭』が4日、みなとみらい地区で開幕。アンバサダーを務める俳優の米倉涼子(48)がレッドカーペットに登場した。

 海をイメージしたというブルーが映えるドレスで登場した米倉は「すごいたくさんの人でビックリしてます!」とほほえんだ。「このような盛大なイベントのアンバサダーを務めさせていただくこと、とても光栄にうれしく思っております」と笑顔を見せていた。

 レッドカーペット終了後には取材も実施。2019年に難病の低髄液圧症候群を患っていることを公表したが、チャレンジしたいことを問われると「だいぶ元気になったんです」と前置き。その上で「今までなんか、がむしゃらにやりすぎていた」と反省しながら「次のチャレンジに行くために、まずは自分のベースを作り直したいと。我慢をチャレンジしている。自分作りにチャレンジしています」とした。

 さらに「実は泳げないんです」と告白。「ビート板とか使って、泳ぐ練習をしてみたり。今、体作りにチャレンジしてます」とはにかんでいた。そして、俳優として、「この映画祭が盛り上がって日本を代表する映画祭になることを期待してます。私自身も俳優として出展するような作品に関われたらいいな、とこれからも精進していきたい」と意気込みを語っていた。

 横浜・みなとみらいの各会場でステージイベント、映画上映、音楽コンサートなど、盛りだくさんの映画祭は、今年が第2回で、6日まで開催。

#米倉涼子 #横浜国際映画祭

14 Comments

  1. 今回の涼子さんも、いいですね
    今回涼子さんが、着ている衣装も、いいですね

  2. レッドカーペット行きました!!
    武尊くんめっちゃかっこよかったです✨
    ファンサもめっちゃ良くて優しくて最高でした💖

  3. 隆太くん、レッドカーペットおめでとう👏㊗️
    隆太くんの晴れ舞台生で見たかったな〜😊
    タキシードめちゃくちゃカッコいいです❤
    映画楽しみにしてます♪🎬

  4. 米倉さんの最近の動画、これ以外両脚切断とかまともなのが無かった。

    彼女の低髄液圧症候群が重症化した、第三者行為の外傷の後遺症による脳脊髄液減少症の患者(おそらく30年ぐらい前から)で身体障害者です。

    彼女が公表してくれた事で周知された部分もありますが、かえって誤解も広まっていて正直迷惑しています。

    昔は診察から保険きかず、今も慢性化してしまった患者の治療は保険きかない。
    症状固定し障害者認定をせざるを得ないが、以前は障害認定すら通らなかった。

    十数年前、全国の患者さん達と協力し意見書を集めたり、一部の方々が議員さんや厚労省へかけあったりしてくれましたが、
    まずこの病気は“難病指定”はされてません。
    特定疾患にも入ってない。

    日常生活もままならなくなり寝たきりになる病気で、私は違いますが交通事故の被害者が多いです。
    加害者側の弁護士から中傷されたり、生活保護になった患者は役所の職員からの無理解、仮病扱いに苦しみ自殺する人もいます。

    長年精神病と間違われて薬漬けにされた患者も多いし、田舎だと脳外科の医者ですら知ったかぶりをしていたり、知識が無い。
    この病気だというと診てくれる病院が無くなります。
    例え腹痛や脱水等であっても内科や救急車も拒否されます。

    ただ専門医達も誤解されるようなやり方をしているので仕方が無いです。
    現状、今でも山王病院等の自由診療の病院(患者を選ぶ。金持ちしか診ない)や都心の大学病院しか対応してません。
    だから昔からある病気なのに国で認められないんです。

    米倉さんだと応援されるけど、一般人の患者が記事や特集に出たりすると必ずと言っていいほど叩かれてます。
    YouTuberの若い患者さんは、「社会のお荷物だから●んで」
    と言われたそうです。

    米倉さんは症候群の軽症の内に診断され、アメリカで治療をしているので重症化せず本当に良かったと思います。

    が、どうか正しい情報発信をお願いしたいです。

    私を含め、古株の患者達が命がけでして来た保険適用の運動や周知活動が水の泡になります。

    それから、この病名を売名行為に使う治療院も増えてます。

    鍼灸等はあくまで一時的に和らげる対処療法であって、治療法では無い。
    全てでは無いですが、力を加えるような昔ながらのカイロや整体はもっての外。 逆にそれでなった患者もいます。

    何度も書きますが、この病気は腰椎穿刺等の医療行為、出産等一時的なものから、スポーツ障害等の方、頭部外傷や脊髄外傷の患者まで様々な人がいます。

    主症状は起立性の頭痛ですが、酷い人は全身症状です。
    若くても緑内障まで発症している患者もいます。
    病院や治療院にすら出掛ける元気も無くなった、肢体不自由で杖や車椅子の患者が多い。

    中には、その辺の医者よりもよっぽど理解があり、きちんとした先生もいらっしゃいますが、
    お願いですから、ただの骨の歪みや肩こりみたいな広め方だけはしないで欲しいです。
    そんなんで治るなら、後遺症障害認定されません。

Write A Comment