🎸[Room3単独ライブ 5/11(土)横浜]のチケットは以下から申し込み可能!🎸
https://room3.blog/archives/247

◆メンバーシップではゆるいオフ動画を投稿中⇒ https://www.youtube.com/@Room3/join
◆2023年1月~新作グッズ販売 ⇒ https://room3.blog/shop/

◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.blog/page-358/
◆出演依頼・お仕事依頼 ⇒ https://room3.blog/offer/
◆寄付・お手紙・プレゼント送付 ⇒ https://room3.blog/donation/
◆リーダー個人のブログ ⇒ https://kou.room3.blog/
※時々コメントいただくのですが、コロナの為にマスクしてるわけではありません😓 これだけでだいぶプライベートが守られるんです。
————————————————————–
・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.blog/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE 公式⇒ https://lin.ee/7bvdZdT
・リーダーKou個人のブログ⇒ https://kou.room3.blog/
————————————————————–
◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」

◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS

※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。

■バンドの特徴■
2020年3月~登録数48人から本格的にYouTubeスタート。街宣ライブをこなしつつ、神戸・大阪・銀座・横浜でワンマンライブ。パワー系女性ボーカルバンドです。

■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート

※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。

【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 愛内里菜 X JAPAN 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ 上沼恵美子 アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美  CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ 本田美奈子 藤圭子 ONEW 山本潤子 河合奈保子 浜田麻里 田村直美 柏原芳恵 森昌子 石川さゆり 高田みづえ ピンクレディー 杉山清貴 尾崎紀世彦 村下孝蔵 BABYMETAL LOVEBITESなど・・・

※AmazonのアソシエイトとしてRoom3は適格販売により収入を得ています。
※PR案件の場合は動画内にプロモーションを含む表記をしております。

12 Comments

  1. 以前私の母が松田聖子さんに女性ファンが多いことについて「聖子は結婚して子供がいて、それでもって好きなことばかりしているから同年代の主婦層に憧れているからだ」と言っていたことがあります。これとジャニーズ系アイドルの追っかけにも30~40代位の世代の女性層が多いですよ。

  2. コ〇ナ前にアメ横にもいました。
    でも普段はライブハウスで昭和の曲を歌う若い女性です。

  3. 路上ライブ経験があって
    女性ファンが多い(多かった)
    アーティストやボーカルって
    YUI、絢香、Kiroro
    いきものがかり、aiko
    川嶋あい、あいみょん
    …などがいますが
    確かにオンナを表に出していませんね。
    どのボーカリストも女性が共感したり
    女性から支持してもらえる曲が
    多いですね☺️

    絢香、aiko、あいみょん…は
    関西出身ですし🎵

  4. 昔、若かったアイドルファンが高齢化した?
    えりぴよさんは、現実、いませんかね😁

  5. 確かに面白い問題だね。
    女性アイドルとかが、女性の目線の歌を歌って、その歌に男性が共感できるのかとか?
    (目当ては歌ではないと断定するのも乱暴ですが)

    まあ、その女性アイドルの歌を作っていたのが30代40代のおじさんだったんですよね。
    すなわち受けているのは女性感性でみた女性じゃなく男性フィルターを通した女性像なのかもしれません。
    だから、女から見たい嘘っぽいのかも。そして男性からは女性の歌で魅力的なのかも。

    アイドル(的なもの)って、幻想を抱く対象だから、疑似恋愛ごっこの対象なんだろうね。
    良美さんが、女性限定ライブやっていたのが走りだと思う。
    https://www.youtube.com/watch?v=EnMTv5iSw0U&list=OLAK5uy_lmTkNYU-n4Jv4anOUHfMhRCIKMsFLezSU
    女性フアンだけでコンサートができるだけのファン数があったということと、やはり普段は男性ファンばかりで女性は女性アイドルのコンサートに行きにくいということなんでしょうね。

    ネットを漁ったデータですが。
    中島みゆきさんのコンサートの男女比は6:4で女が多い。
    松任谷由実さんがほぼ半分ずつ。
    石川さゆりさん、尾崎亜美さん、八代亜紀さんにかんしてデータが見当たりませんでした。

  6. こんばんは。
    よくファンの集いあるあるですよね、
    なかなか直接話ができないので気持ちはよく分かりますが、一番大変なスタッフや添乗員の方々だと思います。
    でも、お金を頂いているので、難しい問題でもあるし、仕事だから・・・。

  7. 確かにオイラの周りの追っかけするような女性には女性のアーチストを追いかけてるのはいないし「私は女のアーチストは好きになってもハマらない」ってみんな言ってた。

  8. 指原莉乃さんがプロデュースしてる女性アイドルグループ"=Love(イコラブ)"のファン層は男女比が3:7の割合で若い女性ファンが多いですよ。

  9. 昔から
    明菜ファン

    今回の復活で
    明菜ファンは
    沢山居てる❤❤❤

    全て
    明菜は完璧にこなしてる🎉

    大好き❤❤❤

  10. 梅田とか行ったら、可愛い路上ミュージシャンの、取り巻きは、おじさん ばっかりですね(笑)逆に男性路上ミュージシャンには、ほとんどいません(笑)(笑)

Write A Comment