堺雅人 ガッキー ウルトラ怪獣

43 Comments

  1. ベムラーバルタンネロンガラゴングリーンモンスゲスラアントラーレッドキングチャンドラーマグラースフランピグモンガボラジラースギャンゴドドンゴミイラ人間ペスターガマクジラガヴァドン2代目バルタンブルトンザラブバニラアボラスヒドラケムラーテレスドンジャミラグビラギガスドラコ2代目レッドキングゴモラダダゴルドンウーケロニアザンボラーメフィラス3代目バルタン2代目ザラブケムール人スカイドンシーボーズザラガスジェロニモンキーラサイゴ

    ゼットン

    以上がウルトラマン全39話に登場する怪獣達です

  2. ウルトラマンにハマって素数の代わりにウルトラ怪獣を羅列するようになったプッチ神父みたい

  3. 割と最後の方まで行ったのに間違えてるからそこでもメンタルブレイクしてそう

  4. 「高速なんとか、やってもらうんでしょ?」は本編見てた人なら分かるだろうけど笑う

  5. リーガルハイ じゃなくてもいいから堺雅人とガッキーコンビのドラマが見たい

  6. (バカが付く程)友好(的で脚が太くてイマドキ)珍(しい朝ドラヒロインみたいだけど暴れ出したら)獣(みたいに獰猛で野蛮)だから「友好珍獣」の別名を持つピグモンにしたんかなぁ…🤔

  7. 「先生は素晴らしいですよ」という素の状態の古御門先生には絶対に投げかけないであろうセリフ

  8. ガッキーをブス扱いしてるドラマなんかリーガルハイくらいだろうなw

  9. 乃木から次の乃木までの6日間を古美門で埋める、これがベストである

  10. 過去の偉人達も病んで復活してを繰り返らしたらしい。偉人だからの境地かと。

  11. 田口くんの執行猶予も終わったことだし、配信解禁してほしい。
    やまとなでしこもよろしく。

  12. 因みにこの時堺雅人が言ってた、ウルトラ怪獣を順から言ってくって、アドリブなのかな?だとしたらそれはそれで凄いw台本通りにしても凄いけど

  13. ピグモンとは、友好的な性質で、傷ついた人間を助けるなど人間の味方となる小怪獣。普段はおとなしいが、いざという時には巨大怪獣に立ち向かう勇気も持っている。
    まさにピグモンですね!

Write A Comment