※LuminousのYoutubeチャンネルはこちらです。
https://www.youtube.com/channel/UCz730S56QpvLvpciQ64FzcA

女性ボーカルグループLuminousです。
2019年4月24日にキングレコードよりメジャーデビューが決まりました!
今後ともLuminousをよろしくお願いいたします。

●Official Website
http://luminous-voice.com/

●Online Shop
https://dualismusic.theshop.jp

●Instagram
https://www.instagram.com/luminous_voce/

●Twitter

●Ameblo
https://ameblo.jp/luminous-voice

●Facebook
https://www.facebook.com/Luminous-436609843186885/

【メンバー】
コロラトゥーラソプラノ:村田ゆう子
ソプラノ・コーラスアレンジ:橋本朗子
ソプラノ:珍田さほり
メゾソプラノ:石原陽香瑠

ヴァイオリン:相知明日香

コンサートプロデュース&演奏家派遣
株式会社デュアリスミュージック
お問い合わせ→http://dualismusic.com/contact

コロラトゥーラソプラノ:村田ゆう子
ソプラノ・コーラスアレンジ:橋本朗子
ソプラノ:珍田さほり
メゾソプラノ:石原陽香瑠

26 Comments

  1. カッチーニのアヴェ・マリア、すごく好きな曲です。最後の大きく盛り上がるところが最高ですよね。新しいルミナスさんの歌声とっても素敵です。感動しました。

  2. お付き合いのあるアメリカ人ヴィオリストさんから紹介されたビデオですけど、
    こんなきれいな、それこそマリア様の様なお姉さま方のコーラスグループがいるんですね。
    ところで、この曲の作曲者は、本当はバロック時代に実在はしたカッチーニではなく、
    20世紀のロシアの作曲家ウラディミール・ヴァヴィロフだと知っている方は、
    一体どれほどいるんだろう。

  3. この曲は、アヴェマリアを6回だか、繰り返すだけですが、凄く綺麗な曲です。
    私も、イタリア系の先生に
    声楽の個人レッスンを受け
    この曲も良く歌いました。
    懐かしいです。

  4. Девушки, конечно, прекрасны, но не чувствуется души и нежности, не проникает в душу и сердце. Интерпретация тоже не понравилась. Послушайте соло мальчика Тома Калли и хор Либера как они исполняют это произведение! Душа улетает ввысь и растворяется вместе с их голосами! Это чудо просто!

  5. この曲、いろいろな方の歌っているのを聞きましたが
    これが一番好きです。

    何故だろう、聞いていて自然と涙がこぼれてきた…

  6. 私は素人のサクソフォン吹きです。この曲を演奏しようと思いあれこれ参考にしていますが、やはり人間の声に敵うものはないなぁとつくづく思います。
    心が癒やされ、浄化され
    ていくようです( ꈍᴗꈍ)。

  7. 世界の紛争当事者がこの歌を聴けば、人が人を平気で殺し合う事の愚かさにきづき、紛争がなくなると思えるほど心の奥に染み渡る敬虔な歌声だと思います。父と子と聖霊との御名によって。アーメン。

  8. コーラスでのこの作品聞くの初めてです、本当に素晴らしい。

  9. 最高です。最初に、歌を、歌う、方すんごく、声が、透き通って、何回も見てます

  10. ルミナスさん、初めて聴かせていただきました。カッチーニのアヴェマリアが一番好きな曲です。美しい透き通ったハーモニーに癒されました。生でもう一度聴きたい。

Write A Comment