黒柳徹子さんが42年ぶりに手がけた自伝的物語「続 窓ぎわのトットちゃん」。本には幼い頃の戦争体験が描かれています。なぜいま黒柳さんは戦争を伝えるのか、そこには今の世代に向けたメッセージがありました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/culture/f98fa429e4314ab9aed8e712777fc111
(2023年11月16日放送『news zero』より)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#黒柳徹子 #窓ぎわのトットちゃん #女性 #社会 #戦争
#ウクライナ #イスラエル #パレスチナ #ガザ地区 #子ども #食糧難 #空襲警報
#ユニセフ #ユニセフ親善大使 #アフリカ #ウガンダ #有働由美子
#newszero #日テレ #ニュース
4 Comments
愛らしいトットちゃんを通して戦争が忍び寄って来る様子や、空腹に耐えたり、何時間もギューギュー詰めの列車に揺られて大変な思いをして疎開したことなどが知れて良かったです。
見逃したのであげてくれてうれしかった。
今、日本にこういう女性達がいてくださることが希望になる。
やっぱり、一線を走り続けることができませんね。本当に周りは男性ばかりで理解してもらえなかったり大変ご苦労され、今なお未来を考える考え方がすばらしいです。失敗もあるし、いいことばっかりではないのだから常に自分を高め、すこしても、自分ができる事をしようかなと思わせてくれ素晴らしい方だと尊敬します。いつまでも黒柳徹子さんでいてください。これからもお仕事頑張って下さい。
黒柳徹子ってジャニー社長と家族ぐるみで仲良いとかじゃなかった?
なんかコメント出した?