. 
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/47tuOzU
 
◆過去の放送回はこちら
【便教会】トイレ掃除で心を磨く?素手が重要?時代錯誤と批判も?学校の掃除は子どもがやるべき?田村淳と考える|アベプラ
▷https://youtu.be/kBK9XlKlFQY
 
【デジタル村民】限界集落ならでは?錦鯉NFTって何だ?オンラインサロンっぽい?新潟・山古志を愛する人と議論|アベプラ
▷https://youtu.be/TZidmH9RIEI
 
◆キャスト
MC:山崎怜奈
吉住健一(新宿区長)
みさき(歌舞伎町の現役ホスト)
岩澤直美(株式会社カルモニー代表)
小原ブラス(コラムニスト)
孫辰洋(リザプロ代表「教育で日本を強くする」)
夏野剛(近畿大学 情報学研究所 所長)
司会進行:平石直之
ナレーター:篠田みなみ

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #ホスト #歌舞伎町 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

31 Comments

  1. もう少しまともに話ができるホストを出してよ。
    言われていることも理解できてないし言ってることもしどろもどろだし。。。

  2. 大学進学だって借金で金払えなくて苦しんでるじゃん あれも宗教法人の壺買うのと似てるし

  3. 売り掛けを禁止して後は自己責任でしょ…それ以上はパターナリズムだよ

  4. 勝手にすれば良いんじゃない?だれか迷惑してるの?勝手に人間が落ちてるだけやん。そいつがもうまともな仕事できないやろ。そもそも、そこに陥った原因を探らないと無くなるわけがない。

  5. 悪意があるとかないかじゃなくて、悪い奴らの作った構造の中で、日本人の若い男女が利用されているのが問題だし、若い女性が体を売って、それを買う男が多いのも問題。これはバックにいる奴らを追求しないと皆んな頭が覚めない。大儲けしている奴らがバックにいて、皆んな利用されているのですよ。

  6. ホストも、女性も、女性を買う男性も、テナントを埋めなくてはいけない物件オーナーも、一般市民も全てが被害者だし、日本全体の繁華街が破壊されているのが問題。ここで話さなければいけないことは、バックにいる巨大な利益集団の存在を確認すること。

  7. 男狂い、宗教狂い
    そんな奴らのために金使ってんのもなあ

    ジャニオタとかみてても、わぁ。。。。って思うけど

  8. そもそも売掛って個人が個人にお金貸すようなことだけど、これって金融業のような形で違法にならないのかな?

  9. クレジットカードみたいに審査を通過した人だけ売掛ができるようにするのは?

  10. 前払いでいいやん。そもそも飲食店で食った後に金足りないは客が悪いだろ。

  11. 4:41
    現行法で対応できるのに当人は何もしないんだもんな
    バカにつける薬は無し
    ほっとけばいい

  12. ホストもキャバクラも風俗も全部全部潰したら少子高齢化がなくなる。わい天才

  13. これってホスト業界のモラル欠如でしょ。どこの業界にも無知な消費者は存在するだろうし。
    中国が魚とか海上資源を乱獲するのに似てて、業界内でガイドラインとか自治が求められてる状況なんじゃないのかな。
    出来なかったら産業そのものが淘汰されるでしょ

  14. 疑似恋愛が商品ですからねぇ、そういう環境、雰囲気を作ってマインドコントロールでお金を遣わせるのはある種宗教と同じようなところがあるので啓蒙しかないのかな?という気はします

  15. 結局、ホスト限らず、資本主義社会の現実がこれであり、狂うかどうか別として、騙されないようにするには教育の問題でしょう。。成人年齢引き下げている場合じゃない。不動産だって問題起きるよー。

  16. 本人が楽しそう幸せそうだから、とか馬鹿だろう

    統一教会やオウム真理教だって、信者本人は幸せだ

    だから問題じゃない、って訳じゃないだろ

  17. 売掛が問題ではないでしょ、返済の手段が個室浴場だったりするのが問題なわけで売春防止法の改正・厳格適用をすれば済む。

    売春防止法 第一条 この法律は、売春が人としての尊厳を害し、性道徳に反し、社会の善良の風俗をみだすものであることにかんがみ、売春を助長する行為等を処罰するとともに、性行又は環境に照して売春を行うおそれのある女子に対する補導処分及び保護更生の措置を講ずることによつて、売春の防止を図ることを目的とする。

  18. 誰目線で見るかで気持ちが違うよね。
    経営側、ナンバークラス、ヘルプクラス、客、悪質客、扱っているのが人の気持ちだから更に難しい

  19. キャバクラにハマってしまった男性も守ってもらえるだろうか、あれも恋愛感情を商売にしてると思うのだが…。

  20. この問題に自己責任とか税金の無駄とか吐き捨てる人間はすべからく弱者オスかフェミババア

  21. 借金って年収の1/3までしかできないはずなんだけど(貸金業法の総量規制)、
    ホストは消費者金融じゃないから貸金業法に該当しない為、つけ払いって名目でどこまでも借金をさせられる。
    貸金業でもないのに借金させれる。これが問題だと思う。

Write A Comment