2002/5/9発売
後藤真希「手を握って歩きたい」Music Video
作詞・作曲:つんく 編曲:小西貴雄

アップフロントワークス リリース情報
http://www.up-front-works.jp/release/detail/EPCE-5152/

楽曲のダウンロードはこちら⇒
【iTunes】

【レコチョク】
https://recochoku.jp/album/A2000254047/album
【mora】
https://mora.jp/package/43000030/EPCE-5152/

#後藤真希 #手を握って歩きたい #ハロプロ #helloproject

44 Comments

  1. 当時女児でしたがめちゃくちゃ好きな曲でした!また聴けてうれしい₍ᐢ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐢ₎

  2. 格好良い路線から真逆の方向転換に?って思ったのは真希ちゃんも一緒だったみたい。でもその後の卒コンでバージョン変えて歌ったのはあまりにも感動で未来に進む彼女に歌詞がハマり過ぎてて大号泣してしまいました

  3. このごっちんが1番好き😭✨
    当時小学生だったから、カッコイイ系よりもこっちのほうが魅力的だったな〜

  4. 後藤真希はきれいでかわいい。大人っぽいけど幼い。当時は死ぬほど好きだった。青春でした。

  5. It’s a cute song, but I can’t help but wonder how 16 year old gomaki felt about it at the time 😂

  6. つんくさんはゴマキにいろんなジャンルの曲を与えていたんだね。
    それを応えるゴマキもすごい。

  7. 当時、ゴマキ突然路線変えたな…と思ったけど、またすぐ元に戻ったのは何だったんだ。という思い出しかなかったけど、え、めっちゃいい曲…

  8. 厚底スニーカーとルーズソックスなつかしい!
    この曲の衣装どっちもかわいくてめっちゃ好きだったな

  9. ごっちんはかっこよさや色っぽさ等々いっぱい武器があるけど、カワイイが100%なのはこのMVだよね!!本当にかわいい大好き!

  10. 当時のゴマキらしさはないかもだけど、すごくすごくいい曲だよね
    こおいう普遍的なこと書かせたらつんく最強よ

  11. バックダンサーの子どもたちは、今はもう20代後半とかになるのかな?

  12. 卒業の予定が伸びたのでこの曲。つんく♂さんが色々不満があり、イジワルしたのかと思っています。別に悪く言う意味ではなく、つんく♂さんの人間味が出て正直でいいと思っています。

  13. [ 手を握って歩きたい ]
    (作詞/作曲) つんく (編曲) 小西貴雄

    手を握って道を歩こう 楽しい日が来そうな予感
    手を握って誓おうよ ねえサンシャイン
    冒険の日々 Go! My Way

    たまたま早く目が覚めた
    朝からめっちゃいい天気 (E)
    体重計は占い 結果は吉

    無理はせずに マイペースで
    お出かけをしよう 人生のお出かけの時間

    手を握って道を歩こう 山や谷も当然あるだろう
    手を握って乗り超えよう 青春
    大切な日々 Go! My Way

    最近なぜか家族が 心から愛しい (C)
    心配とか かけたこと チョビッと反省

    未来なんて わからないが
    だからこそ そこに 大きな夢が抱ける

    手を握って道を歩こう 楽しい日が来そうな予感
    手を握って誓おうよ ねえサンシャイン
    冒険の日々 Go! My Way

    愛してる 素敵な人 素敵な家族 素敵な兄弟
    ありがとう 素敵な思い出
    出会ったみんな ありがとう

    手を握って道を歩こう 山や谷も当然あるだろう
    手を握って乗り超えよう 青春
    大切な日々 Go! My Way
    手を握って道を歩こう 楽しい日が来そうな予感
    手を握って誓おうよ ねえサンシャイン
    冒険の日々 Go! My Way

  14. コバワオ疲れ懐かしい懐かしい思い出深い思い出うたがておにぎてあるいていこさいこあまのめんはみなさもきてくださいねあいのばかやろさあこいいうぢからきてぐたさいねあきらより

  15. 当時から大好きな曲だけどやっぱり大人になって聴いても名曲だ〜
    歌のお姉さん風のPVも素敵!

  16. この頃に人生初のコンサートチケットが当たって舞い上がってウキウキしてたらゴマキの卒業を発表してて、そのコンサートがゴマキの卒業コンサートになってしまってた思い出(小学3〜4年生頃)

  17. ハロプロキッズオーディション思い出す。。
    会場でずっと流れてたな、、

  18. このMVのツインテごっちん見るたび全てが羨ましくて気が狂いそうになる 可愛い~~~~~~~~~!!!!!(絶叫)

  19. 保育園のお遊戯会でやって、今でもめちゃくちゃ好きな歌!
    まさか当時は自分がハロオタになってるとは思ってなかったな笑

  20. 当時この路線は嫌だったかもしれないけど、わたしはとても好きでした!❤
    特に「愛してる素敵な人~」からの歌詞は当時も今も目がうるっとします。

    つくづくつんくさんは凄いなぁと。そして期待を裏切らないごっちんもさすがすぎる…。

  21. この曲だ!幼稚園のお遊戯会で踊った曲 クールビューティなイメージあるけど、うたのおねえさんみたいなMVでとても可愛い♡

  22. 事務所としてはモー娘。卒業→即ソロで紅白初出場!を狙って、オトナR&B路線ではなく老若男女に通じそうな曲をリリースしたのかも知れませんね。
    しかしこの年はミキティの方がブレイクしてしまい、そちらが紅白初出場でした…

    近年、親戚の子と結婚したお相手が「手を握って歩きたい、からファンになりました」と言ってくれて意外で嬉しかった
    みたいにご本人が語ってました。

  23. この曲とごっちんが当時大好きで、この一緒に踊ってる子供達と同じぐらいの年齢だったのでこの子供達になりたくてなりたくて仕方なかった記憶あります笑

  24. ゴマキは当時この歌に不満があったみたいだけど、ごめん、ゴマキのソロの中で1番これが好きです。今でもカラオケでよく歌います。

  25. 個人的に後藤ソロで一番の名曲
    特にBメロはメロディラインも歌詞も天才

    サビが同じメロディ4回繰り返しってのが良さでもあるんだけど、その反面盛り上がりにもかけるってのもある
    そこが改善されれば超名曲だった予感はする

Write A Comment