2004/6/2発売
安倍なつみ「だって 生きてかなくちゃ」Music Video
作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
アップフロントワークス リリース情報
http://www.up-front-works.jp/release/detail/HKCN-50017/
楽曲のダウンロードはこちら⇒
【iTunes】
【レコチョク】
https://recochoku.jp/album/A2000253795/album
【mora】
https://mora.jp/package/43000030/HKCN-50018/
#安倍なつみ #だって生きてかなくちゃ #ハロプロ #helloproject
25 Comments
バックダンサーは、ココナッツ娘。アヤカ、カントリー娘。あさみ、里田まい、みうな。
この4人のダンスも好きです。
鶯谷の東京キネマ倶楽部ですね。
懐かしい
仔犬のワルツ見てたぁー!!
仔犬のワルツみてたー!
懐かしいです〜🥹
2007年の生バンライブのアレンジが好きやった。
バックダンサーの振り付けは2006年のツアーverが結実した感じで良き。
仔犬のワルツ、攻めたサスペンスで見応えあったから再放送しないかな…。
どこかの曲で書こうと思ったことを1人2役やっていたので書かせて頂きます。オーディションの時つんく♂さんはなっちの笑顔が怖いと言っていて、当時自分はのりぴーの笑顔と同じだなと思いました。笑顔は回りに心配かけたくないから自然と身に付いてしまったものでそのうち本当の自分と外から見ている自分とのギャップに悩むんじゃないかと。のりぴーは本当の自分と外の自分2役したビデオ作品があるからここでの2役はそんなことを思い浮かんだ。あいつと事務所が切ってくれて本当に良かったと思っています。
思わずコールしたくなっちゃった😅
2年くらい前に仔犬のワルツ見ました。すごくよかった…それ以来この曲だいすきです…癖になる…
個人的には色っぽいビスケットよりも
世界中が晴れの日だってチョコがおいしい の方が
が意味がわからない。
雨の日だったらなんとなくわかるけど。
仔犬のワルツ、懐かしい〜、
なっちがドラマで盲目の少女役やってて演技力凄かったな〜。わんちゃんの名前も「ワルツ」でめっちゃ良かった。
懐かしい!!小学生の頃仔犬のワルツ見てました〜!!たしか西島さんとか出てたような🤔
なっち主演のドラマの主題歌だったよね。好きで着メロ持ってた!
最終回の最後のカット?を除いてドラマがマジで好きで全話見たわぁ
仔犬のワルツ懐かしい❤この主題歌大好きだったなー!この頃のハローって主演のドラマの主題歌多かったよね🙌💙
「仔犬のワルツ」は全体的に暗い雰囲気だったけどミステリー大好き人間だから毎週楽しみに見てました
ドラマもすきだった!
[ だって 生きてかなくちゃ ]
(作詞/作曲) つんく (編曲) 鈴木Daichi秀行
夏がまた 試してるんだ 迷ってる あの子を
夏がまた 笑ってるんだ 逃げ出す人を
運命って 運命なの? 変わったりしないの?
世界中の どんな人にも 平等なの?
抱きしめた あなたの 笑顔を知らないから
TAKE MY CHANCE GIVE ME LOVE
涙が溢れてくるのね
だって 生きてかなくちゃ
そうよ みんな必死なんだから
あきらめるくらい 簡単だから
だって 生きてかなくちゃ
もっと わたし愛されてなくちゃ
誰かの為じゃなく 自分の恋を
ALL MY LIFE
「悩み」たって 明日になれば
「笑えちゃう」もあるだろう
世界中が 晴れの日だって チョコがおいしい
口付けた夜には 電話がならないのね
TAKE MY CHANCE GIVE ME LOVE
あなたは やさしい夢の中
だって生きてかなくちゃ
そうよ 夜はいつか明けるから
正直であらば 怖いものはない
だって生きてかなくちゃ
もっと あなた 知っていかなくちゃ
誰かの為じゃなく 自分の為の
ALL MY LIFE
だって 生きてかなくちゃ
そうよ みんな必死なんだから
あきらめるくらい 簡単だから
だって 生きてかなくちゃ
もっと わたし愛されてなくちゃ
誰かの為じゃなく 自分の恋を
ALL MY LIFE
なっちのソロ曲の中で、この曲が一番好き❤️ドラマ見てた。
ドラマのキャストが何気に豪華なのよねw
産まれた頃の曲だーー
だって 生きてかなくちゃ(笑)って
オマエが盗作エッセイで倒錯し楽から
自分で信用なくし楽からじゃん。
わざわざわ曲にまでして🐴鹿なのかな(^^)
安倍なつみ😂🎉🎉『葉音』
仔犬のワルツ、再放送してくれないかな〜!なっちの演技力が高いのがよく分かるドラマだった!