JR東海による、働く人の「会う」を応援するキャンペーンの一環として、TVCM「会いにいく、が今日を変えていく。」を公開中。本動画は、CMに出演している賀来賢人歌唱による、テーマソング『会いにいこう』スペシャルバージョン。合わせて、UAによるスペシャルバージョンも収録。
【見どころチャプタータイム】
00:00 『会いにいこう』feat. 賀来賢人
04:14 『会いにいこう』feat. UA
※記事&フォトはこちらで配信中
https://nbpress.online/archives/78137
曲名:『会いにいこう』
作曲:岩崎太整
<歌詞>
いつもと違う改札抜けてその顔を思い浮かべ
いつもの場所を⾶び出して心が向く方へまっすぐに
見慣れた街が遠ざかる
過ぎ去る景色に迷いを置いていこう
走り出そう トンネル抜けて会うから見える顔がある
会いにいこうどんなときでも
踏み出す一歩が 僕と 今日を変えていく
いつも近くにいるようにあの声を聞けるけれど
いつもと同じやりとりで心がすれ違わないように
目の前の空気が変わる
⾔葉より先に笑顔が⽣まれる
歌い出そう 線路のリズムで会いたい顔が目的地
会いにいこうどんなときでも
共に過ごした時間が 明日をつくる
会えない時は⽴ち⽌まって
空見上げて 雲の行方に思いを馳せて
走り出そう トンネル抜けて会うから見える顔がある
会いにいこうどんなときでも
踏み出す一歩が 僕と 今日を変えていく
#会いにいこう
#賀来賢人
#UA
40 Comments
動画概要欄に【見どころチャプタータイム】を記載していますので、 賀来賢人ver.、UA ver.それぞれにジャンプできます。また歌詞も記載しています。そして、ご視聴ありがとうございます😀 いいね👍ボタンとチャンネル登録まだの方は是非登録をお願いします。
元気がでる
勇気のある歌!なんか暗記できそう‼️
こんな良いCMが創れるんだから 絡んでる糸を上手く解き解して欲しいですね
CMで気になってた曲😊
曲と新幹線がすごく前向きに勇気と元気を与えてくれて今一番好きな曲とCMです😊
アンビシャスJapan。
このロングバージョンを聞くたびに、勇気や感動をもらいます
そして、ここまでみんなよく頑張ったなぁ。
そして、UAバージョンは思わず映像に、会いたかった人に会いに行こう!
そんな元気や感動をくれます。
そして、胸が熱く、目頭が熱くなります。
最高速度285km/hの直球勝負!これからも頑張ろう!
昭和後半~平成初旬のバブルと呼ばれた時代..
世の中がガラガラと音を出し、目覚ましい変化を遂げた時代
いつも新幹線が傍にありました
あの頃は本当によく働いてよく遊んだな..そして誇らしい日本の未来を造り上げて来た自信もあります..少しだけw
この曲大好き💗新幹線🚄乗りたくなる🚅
何回も聞いても覚えやすい曲ですね,
東京横浜〜大阪京都を繋ぐ素晴らしいメロディーになりそうですね!
新幹線
何回乗ったかな
10回くらいかな
賀来さんの歌声が良いですね
大号泣。😭
727は美容室専用らしくて
一度でいいからお世話になりたいものです♪
何度も見てて気が付かなかったのですが品川から新大阪の車窓の風景が見られて本当に乗っている気がします。
最高ー!
ヅラみたいwww
このCMと曲、ほんとに大好きです
会いたい顔が目的地…素敵な言葉で。
つい最近、40数年過ごした田舎を出て
遠方に引っ越した妹の顔を見に
東海道新幹線に乗って行きましたが
このCMと曲も背中を押してくれました
車内では自分の頭の中ではこの曲が流れていました
賀来賢人さんがとてもいい
新チャイムがどのような音色になるかはまだ分かりませんが、このバージョンをサラッと1編成か2編成ぐらいに入れて、レア編成当たった!みたいなのがあると楽しそう😊
このMV付きCD発売してますか?絶対欲しいです❗️
外国人として日本に旅をしたときこのCMはテレビを見て憧れました!新幹線に乗ったときこのうたが頭の中に繰り返しました。懐かしい
始発終点フルチャイムはたぶんサビの部分
東京からの帰り道
会いに行こうの風景を捜しながら、帰りました。
まだ、見つけられない景色があるので、
また東京旅行に行きます。
素敵な曲です😍
コロナ前までは、二ヶ月に一回関東から名古屋まで出張で新幹線を利用していました。コロナ禍になりリモートになり昨年定年となりました。この曲と画像を観るたび胸が熱くなり涙😢が自然に出てきます。ありがとう😂
2024年問題乗り越えて
うーん
知ってる景色が見えるのはやっぱり
ジーン😂とくるね
❤好きッ
最高な曲いいね!🎉
いいね🎉❤最高な曲!
外の風景がほとんど見えないと言われるリニアより流れる風景が見える新幹線のほうが絶対いい。
「見慣れた町が遠ざかる」…転勤で慣れ親しんだ街を離れた日を思い出します。様々な夢や思いを乗せた列車に相応しい詩と思いました
原曲のどの部分がチャイムになってるんだ🤔?
コロナ前は月に10日ほど出張してました。
当時はほんと嫌で。。
それがゼロになり、何か物足りなく、最近少しずつ出張できる環境が整ってきたことで、やっぱり直接会いお互い意思疎通するほうが、ネットよりも断然いいと心底思うようになった。
【走りだそう、トンネル抜けて】のところ聞いたら、グッとくる。
明日からも頑張ろう。
えー!!賀来賢人さんの歌声が、爽やかで聴きやすい美声で、とても驚きました!!
旅行の予定を少し変更して新幹線に乗りに行ってしまった・・
最高です!!😊
個人的に賀来さんバージョンの方が好き
JR東海は今どきの安易な替え歌CMでなく毎回素晴らしい曲を発注したり見つけたりしてそれに合わせて映像をつけてくれる素敵な新幹線に乗りたくなるCMです。
この曲大好きになりました。ただUAさんの歌唱より賀来賢人さん歌い方の方が新幹線の、のぞみのスマートなストレートなスピィーディーな感じがして好きです。