※映画の公開日が6月27日に変更になりました。
第3回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した深町秋生の小説「果てしなき渇き」を、『告白』などの中島哲也が実写化したサスペンスミステリー。謎の失踪(しっそう)を遂げた娘の行方を追う元刑事の父親が、いつしか思いも寄らなかった事態に引きずり込まれていく姿を活写する。名優・役所広司を筆頭に、『悪人』などの妻夫木聡、『ゆれる』などのオダギリジョーら、実力派が大挙して出演。中島監督ならではの鮮烈なタッチに加え、ヒロインに抜てきされた新人・小松菜奈の存在感にも注目。
配給:ギャガ
(C)2014「渇き。」製作委員会
オフィシャルサイト:http://kawaki.gaga.ne.jp/
作品情報:http://www.cinematoday.jp/movie/T0018159
26 Comments
清水尋也がみたくて見てみたら
面白かったです
地元のゲオにないんだけど。
なんで?
ブッキーの演技も大好き
中島哲也は天才だよ。今は叩かれてるけど50年したら伝説として語り継がれる。
話は面白いのに、激しすぎ、リアル感なし。
あっ、そう。で終わった。
Netflixで観ました。年頃の子には見せたくないな、目が覚めるような目を覆いたくなる場面が何度かありました。
中年だけどショック過ぎた。映画館で見なかっただけマシかな。大画面だったらまさにグッタリしたでしょう。
誰かが誰かを貶め殺してしまう。テンポは良すぎるくらいでグロさもありました。私は男の子の方に同情したかな。でも実際そっちにも需要はあるようだし、防犯メール、結構不審者から男の子声かけられたとありますね。皆んな気をつけないと!
スプラッタ的なところもあって、ほんとにエログロある程度大丈夫な人じゃないとお勧めできません。
あたしは予告まで見直して俳優もチェックしてるくらいだから、この映画の中毒性にハマりました。
退屈な日常に刺激が欲しい方向けです。
この映画って、薬、援交、ゲイ、売春、拷問、殺人の人生映画だよね
昨日見た後なぜか鼻血が止まらなかったです。ボクになった気分。最高で最低でした
ちょいちょい挟む妻夫木がほど良い休憩になってて好きやわ( '֊' )
純粋に役所の狂いっぷりに思わず笑ってしまったな
カーチェイスで暴れるとことか楽しめた
原作めちゃくちゃ面白い。読了後の脱力感がすごい。
最後まで全員胸糞悪かった
見終わった後ふわふわする感覚
色々と怖い描写が多かった・・・
現実は少しでも明るい方向に向かってほしい・・・
マジで頭おかしくなるかと思った(褒め言葉)
この予告だけじゃ誰が正常で誰が異常か分からん
クソガキ・・・ ですか クソ クソ クソ うるせぇ クソ映画渇き。
これプチエンジェル事件元ってまじ?
この映画に対して「渇きが足りない」って言ってる人が一定数いるけど、親子関係で見たらめっちゃ渇いてると思う
ここのコメント欄べた褒めしてる人多いけど、この映画見た人どれくらいいるんだろう?
小松菜奈に二階堂ふみ、橋本愛、森川葵が出ているの最高!daokoの曲もピッタリ
こういう感じの映画はもういいかな
古くさい感じがしちゃうんだよね~
高校生の時ぼっちで観に行ったな〜
嫌われ松子の一生、パコと魔法の絵本、告白が大好きだから期待したけどあんま面白くなかったなぁ。次作の「来る」もつまんなかった……。中島監督、告白を越える傑作、待ってます!
この映画に出ていたある女優が監督と揉めて病気になって芸能界引退したって話があったけどそれ本当?
BORUTOだと思ったら違かった(´・ω・`)
原作の題名は、『果てしなき渇き』かなぁ!小松菜奈さん大好きなので映画化観てみたかったです!