ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。
24日のテーマは「都内にあるけど、ちょっとローカルなおもしろ博物館!」です。
東京都には国宝が展示された大きな博物館から、個人所蔵の品を集めた博物館まで、大小309の美術館や博物館があるのは知っていますか?今回は、規模は小さいけれど情報満載の“おもしろ博物館”を紹介します!
#新井恵理那 #あらいーな
(「グッド!モーニング」2023年5月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
4 Comments
0:21 Rikako Arai in Shibuya
タイムスリップして、渋谷の土地買い占めてたかったなーー
関東大震災以後に渋谷駅周辺を再開発してから急に人口が増えたみたいね。昭和10年代から急に発展した
そもそも渋谷駅の下に渋谷川が今も流れているんじゃなかったでしたっけ。
芸術家の故赤瀬川原平氏が提唱した路上観察学会やタレントの森田一義氏が副会長(ただし『タモリ』名義)の日本坂道学会なども渋谷の文化や地形を注目していましたね。
東京の発展には治水が強く関係し、深い谷の渋谷はその影響が特に色濃く出ている地ではないでしょうか。
そこも踏まえて是非この催しは見学したいです。
なんとか時間を作って見に行こうかな。