Lyrics:秋元 康
Music:三谷秀甫
Arrangement:APAZZI
※ご使用の機器や環境によっては演出の一部(二次元バーコード)が読み取れない可能性がございます。
※このQRコードはアクセス解析のためにCookieを使用しています。アクセス解析は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで、Cookieを用いた収集を拒否することができますので、お使いのデバイスのブラウザの設定をご確認ください。
Production Producer:辻 植也(GunsRock Inc.)
Production Manager:康 惟伊(GunsRock Inc.)
Production Assistant:勝又隆王(GunsRock Inc.)
Hair & Make-up: 御手洗結花、田代千花(p.bird)、栩野美咲樹、松崎佳美(エムズアップ)、亀田美紀
Dance Costume Stylist:宇佐美政樹(aufheben)Dress Maker:三條真弓(aufheben)
Dance Costume Stylist Assistant:齊藤瞳子(aufheben)
Casual Costume Stylist:浅野実希
Casual Costume Stylist Assistant:藤井 遥、小六萌香、東 萌佳、村田菜保子
Casual Costume Cooperation:TNEWTIES(トゥエンティーズ)、Té chichi/Té chichi TERRASSE 、ルノンキュール、Samansa Mos2
Hand QR Plate:川崎祐美、吉野裕美
Choreographer:CRE8BOY
Production:GunsRock Inc.
Creative Director / Director:三石直和
Assistant Director:樋澤与至也
Cinematographer:山田真也
Cinematographer:田中勇輔(i7)
Lighting:前川賀世子
Grip:関西ロケーションサービス
Art:株式会社シーン
DRONE:株式会社ハニービーワークス
Location Service:城南交通
Post Production : Sony PCL Inc.
Special Thanks:駒宮直樹(KLF)、田中元太郎(tagtone)
広島電鉄株式会社、合人社広島紙屋町ビル
Multiple subtitles are available!
【各種サブスクリプションはこちらから】
https://lnk.to/stu48_ikiwosurukokoro_senkou
・2023年3月15日発売
STU48 9th シングル「息をする心」
価格:各¥1,591+税
形態:CD+DVD
[初回限定盤]
応募抽選シリアルナンバー券封入【※CD帯裏にシリアルナンバー記載】
[通常盤]
生写真1種ランダム封入
●収録内容
<Type A>
【初回限定盤】品番:KIZM-90761~2
【通常盤】品番:KIZM-761~2
計5曲収録予定
M-1 「息をする心」
M-2 「自然淘汰主義」
M-3 「花は誰のもの? – From THE FIRST TAKE」
M-4 M-1(off vocal ver.)
M-5 M-2(off vocal ver.)
DVD
1.「息をする心」 Music Video
<Type B>
【初回限定盤】品番:KIZM-90763~4
【通常盤】品番:KIZM-763~4
CD
計5曲収録予定
M-1 「息をする心」
M-2 「笑顔のチャンス」STU48 瀬戸内PR部隊 Season2
M-3 「花は誰のもの? – From THE FIRST TAKE」
M-4 M-1(off vocal ver.)
M-5 M-2(off vocal ver.)
DVD
1.「笑顔のチャンス」 Music Video
<劇場盤>
価格:1045+税
品番:NMAX-1409
計5曲収録予定
M-1 「息をする心」
M-2 「神様も呆れるくらいに」SHOWROOM選抜
M-3 「花は誰のもの? – From THE FIRST TAKE」
M-4 M-1(off vocal ver.)
M-5 M-2(off vocal ver.)
▼歌唱メンバー▼
■「息をする心」全Type M-1収録
石田千穂、石田みなみ、今村美月、岩田陽菜、沖 侑果、尾崎世里花、甲斐心愛、川又あん奈、小島愛子、高雄さやか、瀧野由美子、中村 舞、福田朱里、吉崎凜子、吉田彩良、立仙百佳
■「自然淘汰主義」Type A M-2収録
池田裕楽、内海里音、川又優菜、工藤理子、迫 姫華、信濃宙花、清水紗良、鈴木彩夏、田中美帆、谷口茉妃菜、原田清花、兵頭 葵、峯吉愛梨沙、宗雪里香、森下舞羽、渡辺菜月、岡田あずみ、岡村梨央、久留島優果、諸葛望愛
■「笑顔のチャンス」Type B M-2収録
石田千穂、沖侑果、尾崎世里花、高雄さやか、中村舞、福田朱里、吉崎凜子
■「神様も呆れるくらいに」劇場盤 M-2収録
今村美月、甲斐心愛、高雄さやか、瀧野由美子、福田朱里
WEB SITE
【オフィシャルサイト】http://www.stu48.com/
【キングレコードSTU48サイト】http://stu.kingrecords.co.jp/
【オフィシャルtwitter】https://twitter.com/stu48_official_
31 Comments
60万回再生おめでとうございます!👏🎉💐
コンサートが近づいて来ています。
僕は大げさでなく、推しのSRに救われました。
それは乃木坂46さんの「私のために誰かのために」そのままでした。(この曲は「息をする心」へつながっているものだと思っています。)
その時から、推しとグループが輝けるように、自分にできることをしようと思い応援してきました。
僕は、推しがSRで歌っている時に見せてくれる最高の笑顔をステージの上でも見たいだけです。
メンバーが心置きなく、心のままに、心からベストパフォーマンスができるように、心を砕いて下さいますようお願い申し上げます。
大事なことは目には見えないですが、確実に、温かな何かが広島を拠点の一つとするこのグループに流れているのを感じています。
6周年、おめでとうございます。
今年もワクワクして見守っていきます!
60万回再生おめでとうございます。
定点動画のQR コードダンスを、ユーチューブで是非上げてほしいです。
ダンスレベルの成長が高くなったことが伺えます。
STU 48表題楽曲9作品に関わった振り付け師の方は
4作品に「辻本知彦さん」
(コンテンポラリーダンス要素を取り入れ、特に指先や手足、繊細な表現を取り入れた、日本人初のシルク.ドゥ.ソレイユメンバー経験の、世界的に有名な方。)
※番号は表題楽曲
2 風を待つ
4 無謀な夢は覚めることがない
5 思い出せる恋をしよう
6 独り言で語るくらいなら
5作品に「CRE8BOY(クリエイトボーイ)さん」
歌詞との連動性を沢山加え構成し、見る者を楽しませるダンスグループ。)
※番号は表題楽曲
1 暗闇
3 大好きな人
7 ヘタレたちよ
8 花は誰のもの?
9 息をする心
カップリング曲
サングラスデイズ
感動を与えてくれて、ありがとうございます。
広島の空もいいもんだ。
床のQRコードのseason3を見ました。
その後にこの動画を見ると考え深いです。
1月の寒い中、2日かけて朝から夜中までの撮影
メンバー、スタッフの皆様、素敵な作品を作って下さりありがとうございます。
益々、この歌が好きになりました。
Season3
ストレートな伝え方って…強い🥰🥰🥰🥰
好き🍒
朝一の仕事してる時のBGMで初めて聴いて坂道か48系だとは思ってたが、STUだったとは…
そして、何回か聴くうちに思ったのが、この曲、坂道、ほか48グループ含め久々の神曲なのではと思った。(推しのアイドルとかいないんですが最近ここに来がちw)
百ちゃんがどんどん可愛くなってる
2023.4.2
To those who saw the English comments on the Corazon channel and gave them a high rating. Corazon is writing lies to various videos of STU48, so please withdraw the high rating.
STU48は全国放送にも出演してほしい
この曲好きすぎるw~!
We should always show respect for women idols' dedicated efforts and talents. They bring joy and inspiration to many people, and loving and supporting their music is a great source of energy for ourselves as well.
千穂ちゃんがダンスの最後にニコッとするの、いいね!
QRを見せる部分でちゃんとメンバーの顔が把握できるのですごい嬉しいです!!
ファンの皆さんすみません。
50のおじさんです。今まで似たようなアイドルばっかで気にしてなかったけど、なんとなくこの曲聴いてハマりました。毎日聴いてます。さらに違うグループの曲も聴くようになりました。ただ誰が誰やらわかりませんが..けど楽しく聴いて今後を楽しみにします‼️
申し訳ないんやけど、STUってどこや?
AKBは秋葉原とか分かるんやけど
STUの曲大好きやけど今回の新曲は歌詞、曲調すべてが凄く良いです😊
1番大好きな曲になりました😊
愛媛から応援してます😊
「花は誰のもの?」と「息をする心」での躍進を経て迎えるリクアワと6周年コン。
今週末は紙屋町東で広電を降りて、合人社ビル→相生橋→平和公園の平和の鐘を巡ってからフェニックスホールに行こうと思います。
もっと東京圏の音楽番組にどんどん出ないといけないグループ。個人的には乃木坂、日向坂より大好き
冬の寒い屋外での長時間にわたる撮影、頑張ったメンバーやスタッフの皆さんに拍手をしたいです。良い曲とダンスなので、たくさんの人に観ていただき、その頑張りが報われてほしいです。
職場の有線でこの曲を知りました。
♬好きだ 好きだ 声に出してみる♬
耳に残るフレーズ。
このMVでは石田千穂さんの指先のキレイさと肩の入れ方が印象的。
いい曲です👍
STU48だいすき
ファンになって気になったのが撮影場所。
聖地巡礼じゃないけど意外と広島駅から遠いじゃねぇ〜か…
6周年コンサート披露のツートーン新衣装、この先の音楽番組でも披露して欲しいなぁ😊黒と白のMV衣装も一着で二つの色を表現した新衣装でのダンスもどちらも素敵で間違いない😤
6周年コンサート、配信で観ました!最高でした!
息を吸って自分らしくそしてマイペースでいいんだと、何気にそれが一番大事だったりする
良い曲です☺️
아!! 좋아해요
リクアワ、6周年夜公演現地参戦しました。
非選抜含めたメンバー全員での息をする心、感動的でした😂最高のダンスパフォーマンスありがとうございました😊
櫻坂46ハコ推しなんだけど
STUの曲は心地よい曲が多く、
自分を前向きな気持ちにさせる。ダンスも可愛い❤️
STU48's 9th single – Iki wo Suru Kokoro (The Heart That Breathes)
Performing Members
– 1st Generation: Ishida Chiho (Center) , Ishida Minami, Imamura Mitsuki, Iwata Hina, Kai Kokoa, Takino Yumiko, Fukuda Akari
– 3rd Draft: Oki Yuka, Nakamura Mai
– 2nd Generation: Osaki Serika, Kawamata Anna, Kojima Aiko, Takao Sayaka, Yoshizaki Rinko, Yoshida Sara, Rissen Momoka