@Nozomi Sasaki 佐々木希 【規定未到達】佐々木朗希ってWBCで評価が高騰して山本由伸と同等みたいになってないか? 【なんJ なんG野球反応】【2ch 5ch】 2023-04-06 #なんj #メジャー #プロ野球 ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。 面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。 よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! #プロ野球 #なんj #5ch #佐々木希FemaleMLBNozomi SasakiSasaki NozomiエンゼルスセリーグトラウトなんJパリーグプロ野球メジャーリーグ中日千賀大谷翔平巨人鈴木誠也阪神 36 Comments JAPAN moon 2年 ago 山本はほぼ完成されてる感じだけど佐々木は、まだまだ未完成な感じで危なっかしい。 sai 2年 ago 今年は平良が来るよ moto 2年 ago 山本>大谷>千賀>佐々木>ダル 赤ちゃん 2年 ago 藤浪は早く日本帰れ山本佐々木は早く日本出ろ 嵐三太夫 2年 ago 比較になら無いレベルで山本由伸だろ リリー 2年 ago 由伸と一緒に朗希もメジャーに行ってほしいなぁ…() カトレア 2年 ago 山本は完成してる今の状態でメジャー行ってほしくて、佐々木は大谷みたくメジャーで化けて欲しい選手やろ。マジで山本がマー君とかダルタイプの優秀な投手とかで佐々木は投手大谷ってのが一番近いやろ かづ 2年 ago 1試合の出来は佐々木朗希が勝つだろ。ただ100点の投球も90点の投球も0点に抑えたら同じ評価になるから差ができなくて、シーズン投げてる山本がタイトル取ってるイメージ。 lorenzen 2年 ago 俺はポテンシャルどうこうって話は信じない。藤浪もポテンシャルは大谷以上と言われてきたからな。成績で示さない限り佐々木は山本より下だ ななし2 2年 ago 由伸がいなくなっていよいよ佐々木朗希無双かって時にシュンペータにタイトル掻っ攫われて欲しい、性格の悪いオリファンです。平良とかもいるけどね。 川口 2年 ago 世代最強は今のところ宮城やろ wtt 2年 ago まだ山本由伸が圧倒的上 hirolin black 2年 ago ろーたんが完成したら由伸より上になると思うけど 江戸川コナン 2年 ago メジャーからの評価も山本より佐々木の方が上なんよね。それにしても佐々木はロッテだから育たないとか言ってた人ら息してんのかな クロちゃん 2年 ago 山本はプロ3年目と4年目は無援護打線だったことを知ってるかい ホンキキンヤの 2年 ago 流石に千賀とは格が違うw あ ああ 2年 ago 檻カスが今更焦って朗希ネガキャンしてるのクソおもろい オロチマル 2年 ago ストレートとフォークだけじゃメジャーで先発は無理かな taka 2年 ago 実績は山本が上でも最高出力は佐々木が上だしどっちもいい投手でよくね?byオリファン 夜行列車 2年 ago 佐々木朗希さん、できればロッテでリーグ優勝、日本一(他はロッテの投手として沢村賞)を果たすことが最優先でしょ。これだからなんJ民は… リアン【ガルビスは...】 2年 ago 朗希は1年投げきってから比べろよ s 2年 ago メジャー行くなら、結局身長が必要になるんじゃないかな〜と思ってしまうMLBだと炎上もしないけど、とんでもない成績を残す気もしないわい野球エアプやけど 山本はNPBの選手で一番好きだからどこにいても応援しますけどね ぴーすけ 2年 ago テレビの洗脳 勉強したい 2年 ago フィジカルのポテンシャルの違いはあるね。佐々木はこれから身体大きくしていくのか、いけるのか逆に由伸はあの体格で投手四冠なのがよくわからん なん 2年 ago そもそも比べるレベルじゃない。由伸に失礼。まずは、佐々木朗希が規定投球回投げきってフルシーズン戦ってからの成績次第じゃないかな、、完全試合を何年も擦るんかな、、 ヒトシ 2年 ago 圧倒的にポテンシャルが佐々木の方が上現時点での完成度なら山本山本は今の段階でもMLBローテ2〜3番手いける佐々木はもしかすると大谷クラスのローテ1番手になれるかもしれない と思ってる ほうれん草 2年 ago そもそも活躍という点を見れば同世代の宮城にすら勝ててない佐々木が山本と比較対象になってるのがおかしい。 Hiro pon 2年 ago 佐々木投手は直球とフォークで球数がかなり増えて苦しいピッチングしてると思いました。カウントや併殺をとれる変化球が1球欲しいなと山本の3イニングはかなり安定して見られました。 村田一哉 2年 ago オリファンやから山本の方が現時点では絶対に上やと思ってるけど、完全試合の試合を見てると佐々木のポテンシャルは圧倒的やとも思う ラムネチャン 2年 ago ロッテファンわい佐々木を輸出するだけの球団と言われ咽び泣く ジウ 2年 ago WBCの2巡目で打たれたからMLBは無理とか言ってる人いるけど、大谷だって格下のイタリアに2巡目以降連打されてたからそこに関してはあんま関係ない気する 深淵ノ旭日丞相 2年 ago ワイオリファンやから山本の方が推してるし実際実績も山本の方があるけどササローの方が見てて楽しいっていうのはあるんじゃね? あいうえお 2年 ago 今はまだ山本だけど5年後には佐々木が追い抜いて突き放してると思うわ 他人C 2年 ago コメントが尽く悲しいな。ほんまにオリとロッテはファンおらんと実感する。本物のファンならメジャーに出荷とか天地がひっくり返っても望まん。 ゆっぴー 2年 ago 山本は持てるスペックの中でほぼ伸び代使い切ってる感あるんだよな。よく言えば努力の賜物佐々木はポテンシャルエグ過ぎて先が見えない tky a7 2年 ago いよいよこの2人が激突する Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
カトレア 2年 ago 山本は完成してる今の状態でメジャー行ってほしくて、佐々木は大谷みたくメジャーで化けて欲しい選手やろ。マジで山本がマー君とかダルタイプの優秀な投手とかで佐々木は投手大谷ってのが一番近いやろ
s 2年 ago メジャー行くなら、結局身長が必要になるんじゃないかな〜と思ってしまうMLBだと炎上もしないけど、とんでもない成績を残す気もしないわい野球エアプやけど 山本はNPBの選手で一番好きだからどこにいても応援しますけどね
ヒトシ 2年 ago 圧倒的にポテンシャルが佐々木の方が上現時点での完成度なら山本山本は今の段階でもMLBローテ2〜3番手いける佐々木はもしかすると大谷クラスのローテ1番手になれるかもしれない と思ってる
Hiro pon 2年 ago 佐々木投手は直球とフォークで球数がかなり増えて苦しいピッチングしてると思いました。カウントや併殺をとれる変化球が1球欲しいなと山本の3イニングはかなり安定して見られました。
36 Comments
山本はほぼ完成されてる感じだけど
佐々木は、まだまだ未完成な感じで危なっかしい。
今年は平良が来るよ
山本>大谷>千賀>佐々木>ダル
藤浪は早く日本帰れ
山本佐々木は早く日本出ろ
比較になら無いレベルで山本由伸だろ
由伸と一緒に朗希もメジャーに行ってほしいなぁ…()
山本は完成してる今の状態でメジャー行ってほしくて、佐々木は大谷みたくメジャーで化けて欲しい選手やろ。マジで山本がマー君とかダルタイプの優秀な投手とかで佐々木は投手大谷ってのが一番近いやろ
1試合の出来は佐々木朗希が勝つだろ。
ただ100点の投球も90点の投球も0点に抑えたら同じ評価になるから差ができなくて、シーズン投げてる山本がタイトル取ってるイメージ。
俺はポテンシャルどうこうって話は信じない。藤浪もポテンシャルは大谷以上と言われてきたからな。成績で示さない限り佐々木は山本より下だ
由伸がいなくなっていよいよ佐々木朗希無双かって時にシュンペータにタイトル掻っ攫われて欲しい、性格の悪いオリファンです。
平良とかもいるけどね。
世代最強は今のところ宮城やろ
まだ山本由伸が圧倒的上
ろーたんが完成したら由伸より上になると思うけど
メジャーからの評価も山本より佐々木の方が上なんよね。それにしても佐々木はロッテだから育たないとか言ってた人ら息してんのかな
山本はプロ3年目と4年目は無援護打線だったことを知ってるかい
流石に千賀とは格が違うw
檻カスが今更焦って朗希ネガキャンしてるのクソおもろい
ストレートとフォークだけじゃメジャーで先発は無理かな
実績は山本が上でも最高出力は佐々木が上だしどっちもいい投手でよくね?
byオリファン
佐々木朗希さん、できればロッテでリーグ優勝、日本一(他はロッテの投手として沢村賞)を果たすことが最優先でしょ。
これだからなんJ民は…
朗希は1年投げきってから比べろよ
メジャー行くなら、結局身長が必要になるんじゃないかな〜と思ってしまう
MLBだと炎上もしないけど、とんでもない成績を残す気もしない
わい野球エアプやけど
山本はNPBの選手で一番好きだからどこにいても応援しますけどね
テレビの洗脳
フィジカルのポテンシャルの違いはあるね。
佐々木はこれから身体大きくしていくのか、いけるのか
逆に由伸はあの体格で投手四冠なのがよくわからん
そもそも比べるレベルじゃない。由伸に失礼。
まずは、佐々木朗希が規定投球回投げきって
フルシーズン戦ってからの成績次第じゃないかな、、
完全試合を何年も擦るんかな、、
圧倒的にポテンシャルが佐々木の方が上
現時点での完成度なら山本
山本は今の段階でもMLBローテ2〜3番手いける
佐々木はもしかすると大谷クラスのローテ1番手になれるかもしれない
と思ってる
そもそも活躍という点を見れば同世代の宮城にすら勝ててない佐々木が山本と比較対象になってるのがおかしい。
佐々木投手は直球とフォークで球数がかなり増えて苦しいピッチングしてると思いました。
カウントや併殺をとれる変化球が1球欲しいなと
山本の3イニングはかなり安定して見られました。
オリファンやから山本の方が現時点では絶対に上やと思ってるけど、完全試合の試合を見てると佐々木のポテンシャルは圧倒的やとも思う
ロッテファンわい佐々木を輸出するだけの球団と言われ咽び泣く
WBCの2巡目で打たれたからMLBは無理とか言ってる人いるけど、大谷だって格下のイタリアに2巡目以降連打されてたからそこに関してはあんま関係ない気する
ワイオリファンやから山本の方が推してるし実際実績も山本の方があるけどササローの方が見てて楽しいっていうのはあるんじゃね?
今はまだ山本だけど5年後には佐々木が追い抜いて突き放してると思うわ
コメントが尽く悲しいな。
ほんまにオリとロッテはファンおらんと実感する。
本物のファンならメジャーに出荷とか天地がひっくり返っても望まん。
山本は持てるスペックの中でほぼ伸び代使い切ってる感あるんだよな。よく言えば努力の賜物
佐々木はポテンシャルエグ過ぎて先が見えない
いよいよこの2人が激突する