2000年1月セクシービーム誕生のようす
なっち「同じ人なら踊ろぜワイヤイ」
ごっちん「なんだ !」「イヤーン」

(安倍なつみ,飯田圭織,中澤裕子,
市井紗耶香,保田圭,矢口真里,後藤真希)

45 Comments

  1. 9:19 この録音もきっちり使われてるのいいな〜

  2. この時期の、保田に対する信頼感がすごい。
    つんくさんは、各個人の能力差をなんとか理解して、ひとつの作品を作っていく過程がよくわかります。

  3. あの頃はわからなかったけどこうしてきくとみんな歌上手いんだね。矢口と中澤がうまいのはしってたけど圭ちゃんがこんなに上手いの知らなかった。なっちも対応力がすごい。これぞアイドルだねぇ。

  4. つんくのディレクションもメンバーの対応もうますぎると思う 全員が天才

  5. 4期入るまではここまで良かったのにな
    特に石川とかは曲崩しやったし

  6. 失敗した後藤の『なんだっ!』と『あらららら〜』を歌に取り入れるつんくさんは凄いわ。

  7. つんくは笑っちゃう様な指示出してくるけどつんくも全力でお手本見せてくれるの最高。

  8. そこらへんのアイドルと違ってモー娘。はみんな歌が上手いから好き🤍

  9. やばい!カラオケ🎤行きたい🥰いつも聴き慣れてるのが、こんな形でレコーディングしてたなんて‼️鳥肌たった🤭🤭めちゃくちゃ貴重🤯レア物でたまりません❗  当たり前のように聞き馴染んで、カラオケでも普通に映像見て歌うけど、ほんと、こんなにもつんくさんの指示で、事細かくレコーディングしてたとは💕💕当時、セクシ〜ビーム🎶なんて恥ずかしくて言えない😢矢口っちゃんとか圭ちゃん、中澤さんほんと上手い❗皆んな歌上手いよ〜

  10. レコーディング指導が一番好きでした。akbが出てきてもずっとモーニング娘。はこのスタイルを続けてほしかったです。つんくさんの声を聞けなくなったのは本当に残念でなりません

  11. 1番最後「なんだ!?」て言ってたんだ
    当時みんな「あれはなんて言ってるんだろ?」て
    話題になってたのに20数年越しに解決したw

  12. 市井ちゃんも派手さはないけど上手いし声が可愛い
    むっちゃマッチョとかも割と飲み込み早いしw

  13. ケメコって絶対的に必要なメンバーだったよね。
    今改めて思う。

  14. なっちの対応力がダントツですごい
    見てて気持ちいいくらいすぐつんくが思い描いてる音を出してる感じがする

  15. つんく♂が天才すぎる!!
    LOVEマシーンで一気にぶち抜いた慣性を上回るって
    現に、ラブマのカラオケ1位記録をこの曲で追い抜く
    結果になるわけだが、マジで化け物だわ

  16. 当時、風邪で意識が朦朧としながらもASAYANでこのレコーディング見てました(笑)

  17. 矢口あのブーツのあの厚底であるけるな……

Write A Comment