14日、東京ドームには試合がないはずのチェコ代表が姿を見せました。その目的はスーパースター・大谷翔平選手とのサインの交換でした。
■佐々木朗希 死球相手に“自腹”で菓子購入
日本代表と友好的な交流を見せてくれたチェコ代表。11日、佐々木朗希の162キロの剛速球がチェコの7番・エスカラ(24)のひざを直撃。エスカラは苦しそうな表情で、数十秒動けませんでした。
侍ジャパンの公式ツイッターは13日、おわびのため、佐々木選手がエスカラ選手の元を訪れた際の写真をアップ。
また、チェコ野球協会はその様子を動画で公開。注目を集めたのが、エスカラ選手がもらった袋の中身。袋の中身を見ると「コアラのマーチ」。佐々木選手が所属する千葉ロッテマリーンズによりますと、コアラのマーチやパイの実、アーモンドチョコなどを自身で購入したといいます。
■チェコ選手「大ファンに」 粋な計らいに感激
佐々木のデッドボールを受けた翌日、痛みもひかないであろうなか、チェコ大使館での懇親会に現れたエスカラ選手。ひざのことを訪ねると…。
チェコ、エスカラ選手:「(Q.大丈夫?大丈夫?)イエス!グッド!ドブリ!ドブリ!」
エスカラ選手とは初対面だったというチェコ親善大使のモコさんに対し、笑顔で「ドブリ」と答えました。
チェコ親善アンバサダー・モコさん:「『ドブリドブリ』『いいよいいよ』とか『グッドグッド』という意味ですね。すごく親切で紳士というか、常に他の人としゃべっている時も笑みを絶やさず話していたので、素敵な方だなと思いました」
試合中も佐々木をおもんばかるように自分は大丈夫だという姿を見せ、後におわびも受け入れたエスカラ選手。
チェコ、エスカラ選手:「お菓子をたくさんもらってうれしかった。素敵な人柄にふれて大ファンになりました」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
36 Comments
野球の勝ち負けで熱くなることは多々あっても、勝ち負けを度外視した試合への態度で感動したのははじめてだった。
お互い素晴らしいスポーツマンシップだった。野球選手に憧れる子どもたちもたくさん見てるし、かっこいい大人の背中を見せる選手って素敵。
今は色々言われちゃうんやろうな。乱闘騒ぎにならないのが時代の流れを感じます
チェコ代表はこれからも応援したい🇨🇿
佐々木選手は日本の誇りです。
エスカラ選手含めチェコ代表の選手達や監督、コーチ陣はチェコ共和国自慢のジェントルマン!
そして彼らこそ素晴らしきスポーツマン😊
膝ちゃうやん。腿(もも)やん。
진심으로 사과와 배상을해야합니다!
やっぱり、野球選手は紳士でなきゃ行けないと思う!当てられたチェコの選手も優しくて、いい人だなと思いファンになりました!
コアラのマーチはチェコvs.オーストラリアと掛けてるのかな?
チェコ選手団、ステキな笑顔の紳士集団 二足わらじ組。さすが国際試合ですね~
あわただしい日常生活の中で 失礼ながら、出られているプロ野球選手の顔も名前もほぼ分かりません🙏ルールも?
日本で開催される国際試合なので、数年ぶりの 野球応援です。
120キロの魔球投手 剛速球の快打 頭脳守備のファインプレーにハラハラドキドキ。。。
すばらしく爽やかなスポーツマンシップと笑顔にふれ なんだか一気に長年の体調不良が 吹き飛びました~~
この感動は 心に深く刻みます。まだ試合が続きますが、応援させて頂けて幸いです。ありがとうございます。
韓国はこれを見習えや!
佐々木はワザと当てた訳でもないのに😅
いや親会社からもらったチョコレートだろ
やさしいせかい
あ
佐々木くん素晴らしいわー!日本の誇りやで!
もしエスカラが、乱闘に走っていたら、お菓子はなかったかも?
日本はオーストラリア代表と強化試合や親善試合してますけど、チェコ代表ともこれから強化・親善試合してほしいですね。
なんかさー親善試合とかできないかな?
今回の件でチェコという国を好きになった日本人多いと思います。自分みたいに。
チェコの先発ピッチャー日本で中継ぎの1年契約とかやったらまぁまぁ通用しそう
日本では150前後、アメリカでは150以上が当たり前の中120キロ台の真っ直ぐと結構キレてる変化球もあるし短いイニングであれ攻略しろはかなり難しいと思う
チェコにチョコってか
しっかりとロッテ商品の宣伝もするという素晴らしい選手
ドブリの説明だけに現れる女、いりますか?
ボールぶつけてここまでする人はなかなかおらん
コアラのマーチ、アーモンドチョコ、キシリトールガム
全部ロッテのお菓子じゃないか!千葉ロッテだからか!?
宣伝やん
もしも元巨人のピッチャーガルベスの前で大丈夫だよアピールしたら逆上して次の打席は顔面死球ではないでしょうか?😮
やっぱロッテはアホ。
会社が用意してパッケージも見えるようにすればどれだけの宣伝効果になるか。
他国にもあるんやから会社で用意すればバズれたのにな。下手くそ商売。
日本人らしい気遣いかな
素晴らしい👏
これぞ真のスポーツマンですね!清々しい気持ちにさせられました。
山川選手も優しい人なんやろな
この後心配してくれてたし
大丈夫大丈夫って何人?
ロッテの宣伝にもなっていいな
ロッテ縛りなの草
うずくまってた後ダッシュしてた人だよね?会場に来てる人達への気遣いを感じる行動だった
なんかジーンとしました。こんな人がたくさんいたらいいなと思いました。
まさかと思ったけどコンビニ行ったらコアラのマーチなかった。
160kmの豪速球か。ランディジョンソンなみだな。ランディジョンソンは豪速球だったが、かなりノーコンだったらしく、人気選手ではあるも、オールスター戦で登板させるのには、監督とコーチ陣はいつもハラハラしてたというけど、やっぱ、佐々木もデッドボール出しちまうのね。
佐々木はロッテから金でももらってんのか?