32nd Single「人は夢を二度見る」2023.3.29 RELEASE!!

乃木坂46 32nd Single「人は夢を二度見る」収録 アンダー曲「さざ波は戻らない」のミュージックビデオを公開!

監督:瀬里 義治

– 商品概要 –
■初回仕様限定盤(CD+BD)Type-A
SRCL-12480~12481 / 1,900円(税込)

■初回仕様限定盤(CD+BD)Type-B
SRCL-12482~12483 / 1,900円(税込)

■初回仕様限定盤(CD+BD)Type-C
SRCL-12484~12485 / 1,900円(税込)

■初回仕様限定盤(CD+BD)Type-D
SRCL-12486~12487 / 1,900円(税込)

■通常盤(CD)
SRCL-12488 / 1,100円(税込)

http://www.nogizaka46.com/

45 Comments

  1. 「名探偵コナン」のエンディング曲にならないかな。。

  2. 逆光の中、抜けに映るあやてぃーのシルエットが綺麗すぎる。

  3. アンダーっていう名前で勘違いしてる人多いけど、ビジュアルもパフォーマンスも選抜アンダーで大きな差はない。
    歌唱力なら理々杏ちゃん麗乃ちゃんあやてぃー林アルノちゃん、ダンスなら珠ちゃんでんちゃん姫奈ちゃん、表現力ならはづちゃん悠理ちゃんレイちゃんは抜群にレベル高い。

  4. The melody is very lonely just sitting in one octave. Composers are terribly un-inspired!!

  5. いよいよ選抜・アンダーじゃなくて、メディア選抜・パフォーマンス選抜みたいになってきてるな。
    あーやがやたら目を引く。小さくてあのダンスは凄い。

  6. てれぱんの表現力が日々上がってるのが分かる😭💖最強可愛くて儚い雰囲気が合ってる…このまま目立っていってアンダーセンターいってほしい…

  7. 1期2期が抜けて新体制になったシングル、この2人がこれからのアンダーを引っ張っていってくれるのかな?りりるる最高にかっこよくて綺麗だよー!!

  8. 今作ばかりは「アンダー曲>>>表題曲」なのは大多数が認めざるをえないだろうな

  9. アンチの多い林瑠奈をセンターにしてどうするの
    推しの方は嬉しいのだろうけど、本人は選抜戻りたいでしょ

  10. 紫色のドレスを着ているのは何ちゃんですか?

  11. 最初の夕日色のライト越しのシルエットが美しい
    夕日色のライトと黒いシルエット
    メンバー皆さんのダンスの綺麗さがグレードアップして
    唆る映像です(゚∀゚)

    唆るぜ、これは!

  12. 開運音楽堂で放送して欲しい!
    それを皮切りにゴールデンに進出だ!

  13. まあやの穴が大きいと思ったけど、未来の乃木坂は強くたくましく、アンダーに選ばれた者たちも素晴らしいと思えて乃木坂って強いなって思った

  14. 今回の表題曲よりもグッとくる歌詞だなって思った。あとアンダーメンバーが選抜とも言えるくらい豪華!

  15. 乃木坂がレコ大獲ったのは2回。
    その2回はアンダーの絶対エース蘭世が選抜に加わった2回のみ。

    林がいた『ここにはないも』だって、あと2ヶ月発売が早ければ、、、。
    だってこのご時世でアイドル楽曲にしてミリオン達成!

    つまりが、乃木坂は『選抜』と『アンダー』が一つになって『乃木坂』って話し。

  16. MVのクオリティも楽曲のクオリティも、そしてツアーの日程も「選抜に落ちたメンバー」じゃなくて、「アンダーに選ばれたメンバー」って感じがして運営最高(語彙力)

  17. Theアンダーな曲調、豪華なメンバー。多分もう同じような豪華さにはならないと思うから貴重。何度も聞こう

  18. 理々杏と林のwセンター😭
    でんはづも最高です、、、、わたしの推しフロントで、、、みんな好き、、かっこいい綺麗かわいい、、、

  19. 林瑠奈ちゃんかっこよすぎ。はっきり見えてくる目とかシルエットが圧倒的だし、陰影が多い演出のミステリアスさと相まって唯一無二の強さがある。もっと再生されて欲しいし、もっと見つかって欲しい。林の時代がはじまるな!

  20. あやちゃんの表情となおなおの可愛さに映るたびやられるのと最後真ん中に映るいろはちゃんのスタイルがやっぱ凄い
    矢久保ちゃんと悠理ちゃんのドレス姿が強かった

  21. Catchy song, another win for under songs, I also love to see Rei in under as well, it's a shame she could not participate in the main senbatsu, but since all the under songs are cool, I think they will fit Rei incredibly well

  22. 選抜>アンダーとかじゃなくて、アンダーはもはや一つのブランドですね!!
    それくらい完成度もビジュアルもレベルが高い。
    side A、side Bみたいな呼び方のほうがいいくらいです。

  23. このメンバーはアンダーじゃなくてこの曲のための選抜メンバー。

  24. はやし・アルノ推しの自分としては今回は選抜よりアンダーの方が優勝してる

  25. 0:35 あんまり分からないのですがごめフィンの振りですかね…?

  26. 早くるなちゃんのセンター!みたい!表題曲での!!みたいよ!!!!

Write A Comment