※こちらの動画は生配信された動画と同様の内容です。

19時30分~ 生配信

※配信当日〜3/11(土)23時まで視聴可能

出演:#藤野美由紀 sax #アタック松尾 g #清水永之 key #矢部裕史 b #竹内勝 dr

視聴:フリー

ですが、JIROKICHIオンラインショップにて『後売りチケット』を販売いたします。チェックお願いいたします!【JIROKICHIオンラインショップ】https://jirokichi.official.ec/​

藤野美由紀 SAX奏者

●プロフィール●
FUNK,SOULを中心とする、日本のサックス奏者。ソロ活動を展開し、石川俊介(b)ex聖飢魔II、金子隆博(key)ex米米club、藤井尚之(sax)exチェッカーズ、大土井裕二(b)exチェッカーズ、佐藤竹善(vo)、村上てつや(vn)などと共演を実現し、Coolsのジェームス藤木や俳優のあおい輝彦などのツアーバンドメンバーに抜擢される。

それと並行し、自身のリーダーアルバムを数枚リリース。海外アーティストととは、Candy DulferやMindi Abair、プリンスバンドのサックス奏者Eddie.Mなどとの共演をこなしたり、また、Candy Dulferの本やFUNKやSOULの本も執筆する。

2018年 5月には、ギタリスト佐橋佳幸によるプロデュースで、アルバムRight Timeをリリース。日本から世界に向けてFUNKメッセージを発信! 2019年にはアジア進出!アメリカ、台湾、ドイツのメーカーと契約を結ぶ。

【personal profile】
1972年 12月17日
大阪生まれ
血液型 ★ B型
趣味 ★ 阪神ファン・加圧トレーニング(筋トレ)・水泳・
愛犬の名前 ★ 桜ちゃん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Profile;
Miyuki Fujino is an influential Japanese saxophonist mostly known for playing funk and soul music. As well as releasing solo albums, she has done talk sessions with Candy Dulfer and Mindi Abair, and published books regarding contemporary music. She plans to release a very special new album in March 2018, featuring American sax player Eddie M. as a guest (who has played alongside Prince, Sheila E, 13 Cat’s and more), sending her funky style to the world from Japan.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

履 歴
* 1983年 チェッカーズの藤井尚之の影響により音楽に目覚め、’85年以降にサックスを手にするものの挫折し、高校生に入りバンドブームに乗り、女性ロックバンドのボーカルを務める。

* 1991年 5月 横浜 Hot Wave 店舗大会と近畿地区大会 優勝 全国大会進出

* 1992年 サックスに再転向

* インストバンドDUNK!にて、大阪でプロ活動。

* 2001年 CDデビュー

* 2003年 上京

* 2004年 石森管楽器にて、サックススクールを設立する

* 2004年 ジェームス藤木(クールス)のSOULバンドのサックス奏者に抜擢される

* 2007年 ソロアルバム 「Stay Funky」をリリース

* 2008年 1月 雑誌「The SAX」にて連載開始(その後、7年間に渡る)

* 2008年 キャンディ・ダルファーと雑誌「The SAX」の表紙を飾り、数ページに渡る対談を行なう。日本初のキャンディの本を執筆し「Candy Dulfer Master Book」をリリース

* 同年 バラード集「Memories Story」をリリース

*2009年 4月 あおい輝彦ツアーレギュラーメンバーとして2015年まで続く

* 2009年10月 日本初のFUNKの教則本「FUNK&SOUL」をリリース。

* 2010年 5月より、全国の島村楽器にてサックスセミナーツアーがスタート(現在継続中)

* 2010年 10月 ディスコのノリに拘った教則本「DISCO&SOUL」をリリース。

* 2011年 絵と小説と音楽のコラボアルバム「Memories Story2」をバラード集としてリリース

* 2011年 一流スタジオミュージシャン、米米CLUBの金子隆博(フラッシュ金子)や江口信夫らとFUNK BANDとして活動開始

* 2012年 1月 福島の原発事故による子供たちへのチャリティとしてフクシマレコーズよりオムニバスに参加。江口信夫プロデュース、フラッシュ金子のアレンジで藤野の楽曲「Whom I love the most FUNK版」を制作。

* 2012年 8月 ゴスペラーズ 村上てつやと共演。

* 2013年 1月 村上てつやと対談し、教則本「SOUL BALLAD」をリリース。

* 2013年 春頃 サックスジュエリーを設立し、Maqueen社とコラボ商品スワロフスキーのリードケースを発表。

* 2013年 4月 フクシマレコーズイベントより、佐橋佳幸と共演

* 2013年 12月 CS放送 Music Air 「LIVE LAB」にて、藤野美由紀スペシャルライブが放送される。

* 2014年 1月 ライブ版DVDをアトスインターナショナルよりリリース。

* 2014年 11月 音楽を始めたきっかけの、チェッカーズのサックス奏者 藤井尚之と感動の初共演。

* 2015年 4月 アルバム「LADY SAX」をリリース。藤井尚之が参加。

* 2016年 6月 佐藤竹善を迎え、元チェッカーズの大土井裕二らと共に、神戸 大阪 名古屋ツアーを廻る。大阪城北公園イベントに出演。

* 2016年 10月 芝翫香ジュエリーショーに、アン・ミカ、大和悠河や宝塚TOPら、中西圭三、大土井裕二、秋田慎二と共にステージにて共演。

* 2017年 3月 サックス教則DVDをリリース。

* 2017年 7月 クラウド・ファンディングにより藤野美由紀の新しいプロジェクトを設立する。

*2018年 佐橋佳幸プロデュースによる『Right Time 』をリリース

*2019年 台湾サックスメーカーP.Mauriatと、アメリカのマウスピースメーカーJody Jazzと契約を結ぶ

*2021年ニューアルバムリリース予定

他、ラジオ番組やTV、東京タワーTVなどにも出演。他にも多くのタレント、アーティストと共演や対談をこなしている

Write A Comment