****************************
hide セカンドチャンネル
https://youtube.com/channel/UC9yfdcxBD7Rgt_XiFr0BcIw
番外編の動画はこちらにアップいたします。
よろしくお願いします。
******************************
Twitter
https://twitter.com/@keyukaao
インスタ
https://www.instagram.com/hidehyde9
『hide』さんの映画レビュー | Filmarks
https://filmarks.com/users/keyukaao
プロフィール
**************************
#罠の戦争#2023#ドラマ
3 Comments
ヒデさんこんばんは。
罠の戦争テンポ速いですね!一話毎に解決しているようでドラマとして軽く感じます。私は銭の戦争を見ているのでキャストやドラマの内容が今一つです…亡くなられた大杉漣さんや渡部篤郎、大島優子など脇がいい味を出していました。
…とは言え罠の戦争もこれから一波乱ふた波乱ありますよね!
蛍原が知ったえび沢のこと奥さんの過去、友人の思惑等々視聴者を引っ張る要素は沢山ありますよね!
蛍原は鷲津に好意を抱いているようで?その点も面白いかなと思っています。
ドラマ感想ありがとうございました。
ヒデさん、お疲れ様です。✨
うーん、今回は、ちょっと、いつもとは違いましたね。✨
後援会長、母親の徘徊問題で、井川遥さんが、あっさり後援会長の奥さんの懐に入りこみ、後援会長の信頼を勝ち取るワシヅ…
ちょっと、出来すぎ。✨
大臣息子の乱入にも、天使のような振る舞いで、公衆の面前
の大臣息子のプライドを守ってやる井川遥さん…
これも出来すぎ。✨
そういうドラマだったっけー、と、ちょっと引きました。✨🤭
また、
ワシヅも、復讐のため、権力を持つために、出馬するというのは、政治家になる目的からは、はずれています。✨
政治家を目指す人は、人の為、世の為の立候補であるはずです。✨
何もかも、うまく事を運ぶワシヅですが、大きなしっぺ返しがあるような予感…。✨
今後が楽しみです。☺️✨🌸
ヒデさん!「罠の戦争」第四話感想動画ありがとうございます。
私は今回はちょっと気持ちが萎えました。今まではある程度手強い敵がいて今にも足元をすくわれそうで鷲津を応援する気持ちがありましたが。
だんだん立場が逆転しているのでは?と思ってしまいました。
もちろんいわれもない形で、息子が大怪我をして明日の命もわからない状態なのに、もみ消そうとされた屈辱はすごくわかるし当然の行動だと思います。それでもある意味、犯人を見つけるという私利私欲のためであることには変わらないいんじゃないか?自分の目的をなすための行動のように思えてしまいました。それが他の政治家たちと50歩100歩の違いはあったとしても一緒ではないかと。それも政治家になって復讐するんだ!と言い切ったことも信じられない。そんなときに過去に、ちば運送の兄?が事務所に助けを求めたときに、鷲津は忙しさにかまけてか「善処します!」と言いきり席を立ったために、ちば運送の兄?は助けてもらえるものと信じてしまった。結果その話は大臣の耳にも入れ忘れたか?どうなのか。無理ならしっかりと返事をするべきだったかと。それもなかったから経営が手遅れになったと思う。認知症になった姑を抱えて困っている妻をあっという間にこちら側につけたことも弱みにつけこんだかのようにみえた。1話目に鷲津が言った弱いものには弱いもののやり方での戦い方がある!といった。鷲巣の過去の対処のせいで、杉野遥亮さん演じる役柄の方の家の没滅があることを知った二人はやはり鷲巣に復讐する立場になる気がします。だから鷲巣をもそんな心の罠にはまるということで、「罠の戦争」という題目がついている気がしてしてならないです。奥さんも急に政治家になることを応援してきたり。あの鷲巣の友人となにか関係でもあるのかしら。と思ってしまう。敵はすぐ近くにはじめからいたような?目に見えて強がる人よりもおとなしめの人の中にある静かな怒りは怖い気がする。
今日は私はひねくれているのか。そんな想像をしてしまいました。これから最後まで見届けたいと想います。