【ポリタスTV 1/25】
1⃣「触れられない時代」に触れ合う方法を探る
2⃣都市にあらたな共有地を生み出すプロジェクト「シアターコモンズ’23」が開催
相馬千秋ディレクター @somachiaki に今回のコンセプトと芸術を取り巻く環境について伺います。 #ポリタスTV
【出演】
相馬千秋(アートプロデューサー・シアターコモンズ実行委員長兼ディレクター)
津田大介(MC)
ポリタスTVの過去の番組アーカイブは下記の有料プランにご加入の上ご視聴ください。600本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!
ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join
【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中!
ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。
4 Comments
シアターコモンズ、、、めちゃくちゃ面白そう!!!
あれ?(51:42-)👀? 3月29日の記者会見は日本時間18時ではありませんか? 3月26日からサマータイムに入るので時差が7時間になりますから。
(1:03:40-) コロナ禍の影響で観客が(今のところ)減ってしまっているとはいっても、2月からは電車内などのマスクの義務も無くなりますし、夏場は気分的にも開放感が高まって、風邪の多い冬よりも(特に若い)人は多く集まると思います。♪
素晴らしい企画、応援しています。
最後に世界演劇祭の記者会見の日程をお伝えしたのですが、サマータイム導入後ということで、
3月29日(水)ドイツ時間11:00– / 日本時間18:00– の間違いでした。大変失礼しました。