この世界にひっそりたたずむ「ノギマート」。
店長の飯塚悟志とその娘の飛鳥が切り盛りするその場所は、
様々な味のカップスターと、ほんの少しの日用品を置く小さな小さなショップ。
そこに東京03、乃木坂46のメンバーがお客さんとして来店し…?
笑いあり、感動あり、奇跡ありのカップスターコメディ第三弾、開幕!
▼「乃木坂毎月劇場 ノギマートの日々」 特設サイト
https://cupstar.jp/nogimart/
▼公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/cupstar_jp/
▼公式TikTok
https://www.tiktok.com/@cupstar_jp
▼公式ツイッター
https://twitter.com/cupstar_jp
▼カップスター公式サイト
https://cupstar.jp/
#乃木坂46 #東京03 #コメディ
監督#オークラ
33 Comments
▼乃木坂毎月劇場 ノギマートの日々 本編はこちらから!
https://youtu.be/MKrovICcZK0
この徐々に仕上がってく感じすき
ツッコミって相方の言ったことを否定するみたいなのがスタンダードな所をさくちゃんは全部「〜ですか?」で疑問形なのが新しい笑
🌸100点です😭🌸
食事いきたいじゃない? の後の顔いいな笑
さくの、
〈お願いします〉の〈す〉をちゃんと発音するとこ好きなんよなぁ笑
わかるかな笑
シュールだけどなんか笑っちゃうというか1番面白かったこれw
顔に髪型が合ってなくない?
めっちゃ面白い🤣
肩に力入ってる感じがめっちゃ可愛い
これは飯塚の笑いによって、オウム返しがツッコミまで昇華されてるな。飯塚の察し能力高し
ポ、ポンコツ…
この漫才ほんと好き!生で観てみたい😍
徐々にくる感じが面白い。(笑)
15分ぐらい見たい。(笑)
全部、で?、で大丈夫
「閉じるんですかっ?」が可愛すぎて
コレの元ネタは乃木中の期別料理対決時の、バナナマン設楽さんの「つけてみそ、かけてみそ。」のくだり。
バナナマン座付作家のオークラ氏がひろった。
しかしオークラ監督はあれをシステム漫才にするとはただ凄い。
ある意味、辛辣なツッコミ
角ちゃんとの漫才では一番化学変化あったと思う。
芸人さんは優しいな
食事でつかっかるのは草w
独特すぎて面白い🤣
こんな風なコンビ数年おきにM-1決勝くるわぁ感すごい
まさかのツッコミがボケになるパターン
普通に面白いな
斬新なツッコミ最高
ランジャタイの伊藤ちゃんみたいだな笑
乃木坂48メンバー×東京03角田さん⁉️
飯塚さん、さくちゃんの評価甘いな!絶対さくちゃんの事好きじゃん。
さとちゃん可愛すぎかよ
さくちゃんの素直な突っ込みに感動する
日本トップクラスのボケを殺すには充分😆
このトーンのツッコミありなんだよな〜