食レポ、ナレーションでも良いから
やって欲しいなぁ

■2021年6月28日(月)
「東京GOOD!」
れなち出演回 
(当面月曜配信予定)
東京の街を巡り、「歴史ある場所」「施設」「イベント」「人」など、
さまざまな『GOOD!』を紹介する番組です。

◆「GOODれなち」part-17
東京のお茶の町 東大和
多摩湖を有し、水と緑に溢れる街、東大和市。
この周辺でとれるお茶は「狭山茶」と呼ばれ、
東京と埼玉にまたがる狭山丘陵一帯では、
鎌倉・室町時代からお茶の栽培が行われてきたという。
江戸時代から続く老舗「幸右衛門茶舗」の目の前には茶畑が今も広がり、
カテキンを多く含むコクのある東京産のお茶が作られている。
また、茶葉を発酵させることでできる、
あるもの!?を作っているお茶屋さんも登場。

■「東京GOOD!」
放送日:毎週月曜日
放送局:テレ東
出演者:山崎怜奈
(テレ東ch.でも公開してます。)

————————————————————————-
◇まいにちれなち(毎日れなち)
毎日、乃木坂46の山崎怜奈さんを応援するチャンネルです。

第277回目

************************************************
『山﨑怜奈』
※本来の漢字は「崎」ではなく「﨑」ですが、
公式ページが、環境によって文字化けをしてしまうという理由から
あえて一般的な「山崎」の漢字を使用していることから本ページでも
「山崎怜奈」表記にします。
************************************************
#まいにちれなち #山崎怜奈 #乃木坂46

10 Comments

  1. れなちファームで飼育する鶏達にも肥料として、茶葉をブレンドしますか?P.S.妄想を再開しますが、ここで例の3人が「聞かせてもらったよぉぉぉぉぉ〜〜〜」と繋がり、私が「いや、私にしちゃモロで見えましたよ」と言うんです。

  2. 2:11 マスク外したれなちやっぱり最高ですね。飲み方も可愛い!

    最後まで癒し要素ありますね。素晴らしいです‪w

  3. お茶摘みれなち😘
    主さんのせいで、どんどん、れなちにハマってしまいます😀
    何時もありがとうございます😀

  4. 動画とは何の関係もないが福岡公演配信で錆びたコンパス見たときは涙が出た。みり愛ー!純菜ー!

  5. アップありがとうございます! この回は見逃していました。
    カメラの目線でアップのれなち、意外に少ないですかね。
    狭山茶は好きな茶葉ランキング1位です。れなちの引き、さすがですw

    「早く選抜の席が空かんことを・・」(May The Sheet Be Available For Her.)

  6. アップありがとうございます!
    東京を巡るれなちがGood🎵

    もはやお茶っ葉が出てきた時点で「マスク外してくれる🎵」と期待してしまう辺り、すっかり刷り込まれています😁
    お茶と紅茶と、どちらもれなちの品の良い雰囲気とぴったりでGood過ぎます🤩
    最後のカメラ目線のアップは、破壊力を抑える為にあえてマスク着用にしているとしか思えないくらい可愛さが溢れてしたね✨

  7. 静岡までお茶を飲みに来ませんか?
    最高級のお茶でおもてなししますよ?

  8. 🙆アップありがとうございます🙇!実に良きです😊!
    今日はついに『東京Good!』最終弾ですかね😊!最終回も『れなち』の可愛い笑顔がマスク😷で見れないかと思いましたが、最後の方でお茶を飲む時にマスク🎭を外してくれて感謝かな😊!でも、最終回も相変わらずレポーターとして聞く技量と、それに対してのコメントが上手いですね😊!
    私の今回のツボは『緑茶』と『紅茶』が同じ葉っぱで、発酵の仕方だけが違う事を初めて知ったことです😅!
    週末全ツーのパフォーマー『アイドルれなち』の印象が脳裏に焼き付いてるので、何か新鮮で『レポーターれなち』も良いですが、同一人物とは思えないギャップを感じました😍!まぁ~そこが我らが『れなち』の魅力なんですがね・・🙆!
    今まで素晴らしい『Good!れなち👌』動画ありがとうございました🙇!!

Write A Comment