#今泉DEEP
00:00 ストーリー
03:58 主人公
05:01 純文学
06:09 感動
07:05 重要情報
07:33 エンディング
今泉DEEPは完全に純文学
火花
コンビニ人間
推し、燃ゆ
おいしいごはんが食べられますように
今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい~DEEP~
歴代芥川賞と比べても
遜色はありませんね
「エモい」という言葉が
市民権を獲得してから
エンタメ作品のあり方が
変わってきたような気がします
手に届く届かないくらいの
それくらいの感動が
人の心を一番突き動かすんだと思う
シグルイみたいに
ぶっ飛んだ作品も好きだけど
最近の流行ではない
一昔前は
普通になりたくなくて
一般に侵食されたくなくて
孤円に高登る
狼を目指してた
でも今は
普通を理解したくて
一般から理解されたくて
花海に茂る
犬を目指してる
狼と犬が一対一で戦ったら
間違いないく狼が勝つだろう
だけど犬は戦いの際
人間という味方を呼べる
本当の強さとは何か
自分の古い価値観を認め
柔軟に変化していけることだ
犬は価値観を変えることに成功して
狼よりも強くなった
今はもう狼のような強さの時代じゃない
犬のような柔軟さを
求められる時代になったのだ
そんな僕ですが
現在は会社の犬です