★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal
主演・橋本環奈。原作コミックの壮絶な描写に、連載当時から実写映画化不可能といわれた超問題作を映画化する『シグナル100』が、2020年1月24日より公開。ある日、担任教師により催眠をかけられた36人の生徒たちが学校内で繰り広げる、生き残りを賭けた狂気と絶望のデスゲームを描く同作の予告編映像が28日解禁。さらに次世代の注目アーティスト、yukaDD(;´∀`)のメジャーデビュー曲「Carry On」が主題歌に決定。
予告編で、冒頭で映し出されるのは、樫村(橋本環奈)や榊(小関裕太)らクラスメイトたちの日常を切り取った、まるで青春映画のようなキラキラに溢れた学園生活。しかしある日突然、担任教師である下部(中村獅童)が始めたゲームのせいで事態は一変。生徒たちは特定の行動を取ると自ら命を絶ってしまうという恐怖の“自殺催眠”をかけられる。「スマホを使う」「泣く」「あくびをする」といった何気ない日常の行動に潜む、発動の合図(シグナル)は全部で100。窓から飛び降りる者、花瓶を自分の頭に打ち付ける者、自らの首を切りつける者、止まらない自殺の連鎖に生徒達の悲鳴が教室中に響き渡る…。異様な光景に呆然とする樫村、絶叫する榊、女子生徒とキスを交わす余裕を見せる和田(瀬戸利樹)など、常に死と隣り合わせの絶望的な状況に置かれた生徒たちの本性が次々に暴かれていく…
このゲームで生き残る方法は、クラスメイトの死のみ。裏切り者は誰なのか、生き残るのは誰なのか…?鮮烈な映像で送る、衝撃的なシーンの数々に戦慄!狂気と絶望が暴れだす88分怒涛のノンストップ“自殺(デス)ゲーム”の幕開けに期待が高まる内容となっている。
さらに本作の主題歌を、EXILE、山下智久、JUJU ら数多くのトップアーティストを手掛ける音楽プロデューサーで、本作の劇伴を担当するJin Nakamuraが見出した、2020年1月にメジャーデビューが決定している新人アーティストyukaDD(;´∀`)(ユカディーディー)が担当することが決定。タイトルは、「Carry On」。樫村の心情を切ないほどに描写した楽曲を、見た目からは想像も出来ない力強い歌声で堂々と歌い上げている。
26 Comments
これの原作の漫画クソつまらん量産型デスゲーム物なのによく映画化までしたな、しかも橋本環奈使ってまで
ここにはコメントないけど
バクマンの作中の
シンジツの教室って漫画のパクリ。
パラドとひいろ
橋本環奈ちゃん可愛いし確定で生き残るだら
なんか原作と違うな…
神さまの言うとおり みたい
また実写化不可能かw何回使うんだよその謳い文句w
ホントに橋本環奈でやるんだw
漫画で読んでて、嘘でしょ?って思ってたな
ただのバトルロワイヤルじゃん
私の誕生日になんちゅー映画始まんねん
広告だけ面白そうな奴
この映画を見ることがシグナル説
原作好きだからもしその通りだったらかなり面白そうだけど
ドラ恋のなりちゃん出てるやん
藤原竜也主演なら尚良かった
これ原作小説?
悪の教典かと思った
これ先生死んでたよね
内容は薄っぺらそうだけど予告はかっこいい、笑
何だか似ている映画もあったかど言えない。似ている理由は先生の笑い声と口笛をすることと頭が良くも計画を考えることかな。
催眠術をしてからスマホを使ってはいけないとか泣いてはいけないとかあくびをしていけないとか想像したら怖い😱アプリゲーをやったらおしまいじゃん。
まぁ、原作を考えた人も凄いかも。
この漫画読んだけど、ヤバイとっても面白い🤣
いや…橋本環奈の映画での活躍をもっと見たいが、ホラー映画なんかなかなか似合わないね
スマホ使ったら死ぬとか私即死やんけ
最初スマホ使ったら死のところジャージ着てたら死じゃなかった?
先月見てきたー。エグかったけどなかなか面白かったー
橋本環奈はそろそろ出演する作品選ばんと顔芸だけになるぞ