はっぴー✨ やっほー😊
おしゆきです♪
—————————————————————-
【こんかいの動画】
今回は、これからまた時代がやってくる?
工藤静香さん風メイクをやってみました💄
似合ってますか?
これから私たちにやってほしい時代のメイクがあれば
コメント欄で教えてください✨
こっそり告知している、
おしりんさんの黒歴史「らぶや💞」の秘密も
もし1000いいね!を超えたら大公開します。。。
高評価おねがいします!
—————————————————————–
よかったら、
チャンネル登録お願いします🙃
コメントも読んでいるので
お願いします💞
毎週火・金・日曜日に19時に動画を更新予定です😳
2人でTikTokもやっているので
覗いてみてね👀
https://vt.tiktok.com/ZS9aS971/
【SNS】
おし:青木詩織(おしりん)
🕊@oshirin_dayo 📷@aokishiori4
ゆき:荒井優希(ゆき)
🕊@araiyuki57 📷@araiyuki57
#おしゆき #メイク動画 #GRWM
#青木詩織 #荒井優希 #コスメ #工藤静香
#秋メイク #冬メイク
32 Comments
時代メイクシリーズ面白そう😊
○○時代って訳ではないけど、宝塚風のメイクとか見てみたいかも。
それぞれ男役と娘役になってみるとか…
1:14頃の「イェッサー!」て言うゆきちゃんがめっちゃ可愛い😊
後、ゆきちゃんはバブリー風な化粧も似合うね👍😄
おしちゃんのメイクも上手だし🥰🥰
ゆきちゃんに、凄く似合ってる🥰
OKバブリ〜〜😬😬😬
サンタフェ(笑)
懐かしいバブリーメイク。髪の毛セット頑張らなくても以前サザエさんで使ったワカメちゃんのかつらで良かったかも😁
バブリーゆきちゃん
次はボディコンで😘😘
20代の頃を思い出したよ🎵
そして サンタフェ世代だよ☺
昔と前髪長い分バブリーヘアーには立ち上がらんね。
あれヘアースプレーで固めてるんでしょ?
ゆきちゃんめっちゃいい感じ‼️🥳 これで街中を歩いて欲しい‼️🤣
真っ赤な肩パットバリバリのタイト系衣装を着れば、問題なくバブリーになるはずです。
ってか、昔あやめろやこっちゃんとやってた気がする…なんかのゲームのカード持ってた…ぐぬぬ、思い出せぬ(;´・ω・)
何にせよ、十分カワイイでございましたよ♪
キョン回はおしちゃんの意気込みがすごい!
でも途中でアクビするいつものおしちゃんでした😅
久々に優希ちゃんのバブリーメイク懐かしいですね
こっちゃん・あやかめろタン・優希ちゃん の三人の
コスプレみたいなの思い出しました!めっちゃ似合ってた
次回はおしちゃんのギャルメイクが見たいなぁ~😉👍
🌟💚💜✨💕✌
ゆきちゃん 凄く Eい〜感じ‼️
色んな時代に流行った服も合わせて見たら面白いかもね( *´艸`)クスクス
やっぱりゆきちゃんはこういうの似合うなぁ。
全然違和感がない!
バブリーといえば✨
豆腐プロレスのバブリー荒井を思い出すなぁ😊
バブリー荒井の手形は宝物✌️
バブリー荒井ふたたび?w
前髪はヘアスプレーで固めないとね
この間の優希ちゃんのモーニングルーティンでメイクしてるとこ見れてテンション上がってサムネ見てメイク動画きたああああと思ったら、世代が違ったwwwww
おしりんに笑われる事に敏感なゆきちゃん!そしておしりんの会話の「おーい!」の割合の高さよw
爱了爱了
イシシシシシ
おしりんアクビして(^_^;)
ゆきちゃんなんか懐かしい!
アイカブでバブリーやってたの思い出した←
前髪のとさかはスプレーで固めるのかもねー
ユニットコンの時に真っ赤なボディコンの服着てやってたよね?懐かしい☺️
マブいナオンになってもうとるやん…
ぽい
80年代アイドルメイクしてほしい。
「らぶや」知らない新規なので、見てみたい!
ついでに、おしりんの「ヤマンバ」メイクもお願いします!
さすがバブリー荒井
何しても可愛いです!!
バブリー優希ちゃんすごい似合ってる☺おじさん達に刺さりそう😆
私はアラフォーでちょいバブル世代です。アラフィフ50代の方はもろバブル世代ですね。80年代がバブル黄金期で91年にバブル崩壊でした。
私は91年で高校2年でした。バブル時代は女性の社会進出の時代とも言われるくらい勝気な女性が世間に増えた時代だったと思います。
その陰で男は勝気な女性たちの言いなりになってるケースもありました。CMで流行語になった、亭主元気で留守がいいとか、
アッシー君、めっしー君、貢ぐ君といった女性の足代わり的な情けない貧弱男子も世間で流行りました。
この時代の女性のファッションやメイクや髪形にも自己主張の強さが表れていました。ジュリアナ東京などのディスコのお立ち台ギャルもそんな感じでした。
ちなみに、工藤静香さんは私たち世代の青春時代のカリスマ的存在でした。当時、夜の水商売の女性、暴走族・ヤンキーからも絶大な支持を誇っていました。
今の若い世代には逆に新鮮に感じるんですね。アラフォーの長文でごめんなさい。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと、ブルーのアイシャドウは70年代に流行ったような??山口百恵さんの時代です。私も幼少期でした。www
しーちゃん、工藤静香さんはダークな大人っぽいメイクでブラウン系のアイシャドウが多かったような気がします。
口紅もダーク系の色が多かったです。その世代の生き証人みたいな意見ですみません。
連続コメントごめんなさい。サンタフェは、1991年に社会現象になった、宮沢りえさんの写真集でしたね。