【7月1日(木)深夜0時30分】

1話・2話を一挙放送!!

飯豊まりえが生粋のひねくれ主人公として誰とも繋がらない孤独の食事『ボッチ飯』
一人だからこそ美味い飯に集中し、日常を忘れて英気を養う!

<第1話>
人づきあいが苦手で友達もおらず、なんとなく日々を過ごす、ひねくれ女の川本つぐみ(飯豊まりえ)は、「ホワイトホース」という名のインスタグラムのアカウントに出会う。顔も名前もわからないが、よくある料理なのに妙に魅力的な食事の写真と、自分と似ている理不尽な境遇が綴られた投稿に魅力を感じ、「ホワイトホース」を自分の「白馬の王子様」だと信じる。王子と同じものを食べるために、ボッチ飯をするつぐみは、それが日々の楽しみになっていく。王子もまた、つぐみから来る唯一の「いいね」が楽しみになり…。

<第2話>
必ず連絡すると言ったのに、二度と連絡をくれなかった元同僚、小西加奈子(花音)。彼女と偶然再会したつぐみ(飯豊まりえ)は暗い気持ちに。そんな時、「僕は透明人間になった」というホワイトホースのインスタに共感を覚え、投稿されていた店へ向かう。しかしそこは女子には入りづらすぎる大衆食堂だった。
最初は戸惑うも、しょうが焼きの甘辛だれの美味しさに、つぐみはホワイトホースへの想いを強くする…。

▼公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/hinekure/

▼公式Twitter

#ひねくれ女のボッチ飯 #ドラマ

19 Comments

  1. ちょつと面白い。「食」「SNS」「孤独感」ワードを並べてどう繋ぐか。白馬の王子とどう巡り会うか?少し見てみようか。

  2. 飯豊まりえ、最高❗
    久々に笑った作品。
    白馬の王子のギャップがまたいい。

  3. あとから気付いたけどルパンブルーがチョイ役で出てるのか(笑)

  4. マスクの付け方が時折反対なのとかベストにゴミがついているのとかわざと?
    だったら、手が込みすぎ😀

  5. ドラマにコロナ禍っていう設定は入れてほしくなかった。
    マスクでまりえちゃんの顔が見えない(><)

  6. 第二話での、水の一気飲みのあとの咆哮がいいねぇ。

  7. 最近ぼっちドラマ流行ってるのかしら
    ソロ活女子のススメ見たばっかなんだけど

  8. 飯豊まりえさん、好きな女優さんですが、町であってもきっと気づかないきがする。

  9. 出てくる料理は美味しそう、飯豊まりえのひねくれ演技や食べた時のリアクションも可愛らしく深夜に気軽に楽しめるドラマだと思います。

  10. コロナ禍ドラマは本当に面白く無いし凄く嫌い💢

Write A Comment