芸能関係の話題に関しては
{話題にしている方からの個人鑑定依頼を仮定した真剣な占い}なので
【チャンネル登録できる方】
のみ視聴してください。
余程のことがなければ数年後に振り返っても
変わらない真実が多いと思います。
芸能などの話題のリクエストがあればコメント欄にどうぞ。
チャンネル登録、高評価、コメントありがとうございます。
タロットを学びたい方はメインチャンネルに
ココナラの占いは本物のタロット占いの旨をご理解の上、
依頼いただければと思います。
メインチャンネルでは毎週日曜日と水曜日の
日本時間の夜10時に
投げ銭対応と抽選占いをライブ配信しております。
そこでタロットを学ぶこともできますので気楽に覗いてみてください。
関連URLは↓
ココナラで占いやってます。
https://coconala.com/services/342601?pos=54
ソニックさんのメインチャンネル。
タロットLive!で有名
https://www.youtube.com/channel/UCUpYBmLOhcFjS2eibgrNupw
ネコ動画「リッツ君はネコさん。」もよろしく。
https://www.youtube.com/channel/UCFLXtfS8EVjhPIn66m9tLqA
#タロット #占い #俳優
14 Comments
春馬くんと神木隆之介くんを占っていただけますか?
あと、春馬くんと仲良しだった水田航生くんとの関係も占っていただけたら有難いです。
家庭がありますからね😖リアルな結果でした。ありがとうございます。
リクエストに応えて下さってありがとうございます。10代の頃から仲が良く、共演も何度かしてたので、もし独立を考えていた時一緒に出来たなら未来は変わっていたかもしれないですね。ライブで2人で歌っていたWhite Serenadeを今の2人でまた聴きたかった。
今年の芸能界は独立する方が多く、なぜ春馬君は独立出来なかったのか、こんなことになってしまったのか残念です。ソニックさんの占いが1番当たってると思っています。また楽しみにしています。
賀来さんを誘ったというより、独立の相談をしたけれど考え直すように言われたという風にリーディングすることもできますか?
怪我の具合はどうですか❓😨
気をつけて下さいね😅
ご存知かどうか。
2013年に事務所が舞台『キンキーブーツ』に出資しています。
私の推察。出資した関係でアミューズの所属している人を出演させたいと考えてもおかしく無いはず。
春馬さんは2013年にブロードウェイでこの舞台を見て、絶対やりたいと思ったと話されてました。念願のキンキーブーツのローラの役を2度も演じました。
春馬さんが独立するとなると、アミューズの所属タレントが主役では無いことになり、出資していることのメリットに少なからず影響もあったのでは❓それで事務所に引き留められていたのでは❓ローラも又演じたい、でも自分のやりたい仕事が出来ない。そこの葛藤での悩みがあったのが原因の一つにはならないでしょうか。出資が先か、春馬さんがやりたいと思ったのが先かわかりませんが、後者が先なら春馬さんありきの舞台ならなおのこと、出資していることの影響、メリットに関わると考えます。
最近では一緒の仕事が無くプライベートは分かりませんが以前の対談等では冗談で結婚したら上手くいくと賀来君が言っていた感じで波長が合うみたいでした。私見ですが歌のライブでは佐藤さんより賀来さんとの絡みがパフォーマンス的に良かったです。
キンキーブーツの舞台で共演していた小池徹平さんと春馬くんの関係性はどうでしたか占っていただけたら嬉しいです。
春馬くんが亡くなられた後も佐藤健さんや賀来賢人さんや北村匠海さんなど共演や関わりがあった方々が頑なに追悼コメントをしない方は自分の意志なのか事務所が止めているのでしょうか気になっています。
いつもありがとうございます。
様々なことが重なったとは思っていたんですが
やはり事務所退社や独立も理由の一つだったんだろうなぁと今回のことや社長、副社長の占いから読めた気がします。
https://youtu.be/-5vShaBTFdA
今年の2月8日ON AIRのテレビ出演の春馬くんです。
1:40位〜右眼から涙が流れています。涙流れたあとに少し笑顔をみせて表情も悲しそうで辛そうです。曲を表現して感情移入しているいるだけでなく、素の春馬くんを垣間見たようでドキッとしました。この時の春馬くんの心情が知りたいです。そういう占いはできるでしょうかm(_ _)m
春馬クンはやっぱりアを辞めたかったのは分かってましたがやはり上が辞めさせてくれなかったんです
占いありがとうございます。
これは興味深いですね。
春馬君は若い頃から、アミューズの地球ゴージャスという劇団を継ぎたいと言っていましたが、座長である岸谷さんと寺脇さんから、それは嬉しいけど、春馬は春馬なりに自分で何かを創り上げた方がいい、とアドバイスをされていました。
岸谷さんと寺脇さんが何故そのようなアドバイスをしたかというと、彼らも30歳になる頃、自分たちが有名になるきっかけとなった三宅裕司主宰の劇団を脱退して、地球ゴージャスを創ったからです。寺脇さん曰く、お世話になった劇団を脱退することは不義理なことだと思われても仕方がないことだが、あれはあくまで三宅さんが創った劇団だったから、男として自分達の手で何かを創り上げたい、成し遂げたいと考え、脱退した。三宅さんは許してくれた、と。
その話を聞いて、春馬君はどう思ったでしょうか。地球ゴージャスのような素晴らしい劇団を継ぎたいけど、継がせてもらえないなら、自分も30歳くらいで男として一旗揚げたい、というような気持ちになってもおかしくはありません。
また地球ゴージャスがやっているAAAチャリティには、春馬君も若い時から熱心に関わっていましたが、今では寄付額が少ないという疑惑が持ち上がっています。春馬君は2014年から2017年まで毎年ラオスを訪問して、寄付金の使途などを調べるようになり、2017年、三浦春馬がAAAチャリティの寄付金の使途を可視化、という記事が出ました。ちなみに、2018年以降、春馬君がラオスに訪問したという情報はありません。2018年秋、AAA事務局の閉鎖が決定されました。ちょうど春馬君の長年連れ添ったマネージャーが離れた時期でもあります。
春馬君はポケットマネーでラオスに寄付していました。またYouTubeの春馬君の歌動画のコメ欄に書かれた美容師さんのコメントによれば、春馬君は途上国の子供たちがご飯を食べられるようにしてあげたい、そういう仕事がしたい、でも芸能界に入った以上は三浦春馬としてしか生きることができない、年齢が上がっても全然自由がないし、休みももらえない、と言っていたそうです。
今回のソニックさんの占いで「盗まれないもの」というワードが出てきた時に、中間搾取のない本物のチャリティをする劇団をいつか創ってみたいと思っていたのではないか、という考えが浮かびました。そういう夢を持っていたとしても不思議ではないかな、と。若い頃から共演していた賀来賢人さんにそのような夢を語っていたとしても不思議ではありません。
それにしても、何故こんなに春馬君のことに詳しくなってしまったのだろう、と自分でも思っています(笑)
ソニックさん、お怪我してる中、日刊三浦春馬をありがとうございます。
ソニックさん、ご自身の占いはできないのですか?事故に気をつけろとか…
毎日楽しみにしてるので、どうかご自愛ください。
春馬くんの性格を考えると周りの俳優仲間を誘って独立というのは考えにくい・・・迷惑というか先が見えないのに巻き込むことはしないんじゃないかと。
仲が良かった人達がどんどんヒット作にあたり周りが眩しく感じて(自分に自信なくなっちゃったのかな)悔しさ、さみしさなど負の感情になっていってしまったのかなぁ…。
春馬さんもとても良い表現者だと思ってたので、そんなに自分自身を追い詰めなくても良かったのになぁ…。結局周りに評価されても最後は自分が自分を褒めてあげないと本人としては納得いかなかったのかなぁ…。