【リリース情報】カバー・アルバム「MEMORIES -Kahara Covers-」2014年3月12日発売!詳細はこちら:http://youtu.be/p9upluAlYHE
iTunesからダウンロード: http://umusic.ly/memories_itms
レコチョクからダウンロード:http://recochoku.jp/artist/30019601/
着うた®着うたフル®配信中!ダウンロードはこちら
→ http://umusic.ly/kaharatomomi_reco
華原朋美、7年振りのニューシングルが遂にリリース!
『夢やぶれて- I DREAMED A DREAM -』
4月17日(水)発売
初回盤:CD+ DVD UPCH-9854 ¥1,890(税抜¥1,800)
※初回盤のみブックレット8P
通常盤:CDのみ UPCH-5795 ¥1,100(税抜¥1,048)
【CD】
01. 夢やぶれて -I DREAMED A DREAM-
02. I’m proud -2013 Orchestra Ver.-
03. 夢やぶれて -I DREAMED A DREAM- (Piano Ver.) 04. 夢やぶれて -I DREAMED A DREAM- (Instrumental) 05. I’m proud -2013 Orchestra Ver.- (Instrumental)
全5曲収録(初回盤・通常盤共通)
【DVD】
「夢やぶれて -I DREAMED A DREAM-」 Music Video
※商品に収録されるミュージックビデオは、今回公開されたワンカットver.とは異なります。
UNIVERSAL MUSIC JAPAN artist site:
37 Comments
ともちゃん😭
あなたは素晴らしい✨
朋ちゃん 最高のオーケストラ達に感動したよ
人生いろいろあるけど、変化も楽しんでみて。🥰🌹
感動する。凄くすごく感動。
まるでミュージカルを観てる様です。
凄い表現力、そして凄い美声、唄うますぎる。何回聞いても涙が、、。
歌は技術もだけど気持ちが乗せられているかでだいぶ伝わり伝わり方が違う
華原さんは本当に歌が好きなのが伝わってきます
こんなに才能があるのにうまく回らない人生なんだな…
ブラボー!!👏✨
傷んだ生地風ドレスが歌詞の崇高さをさらに上げでます。ボロボロだった華原朋美が立ち上がったようでピッタリ
何度聴いても、ともちゃん、すごいです。
美しい💓
びっくりするほど
うまい
なんか 彼女の過去とかさなるからかな
わたしも 日本人ば〜じょんではじめて最後まできいた
小6の時よくこの動画観てたなー😢懐かしい
朋ちゃん、安否をみんな心配してる。
本当に素晴らしい歌唱力。
あなたは素敵な人です。
歌唱力と演技力と魅力あって感動させられます
本当に勿体ない…
凄い迫力ですね。
朋美さんの歌唱力はミュージカルに向いてますね👍
余程が残る歌と映像ドラマチックです魅力的です華原さん歌ってる華原さんがやっぱり良い
ミュージカルなら華原さんの魅力が充分発揮されると思う華原さん才能を活かして欲しいです
英語のときより、フレーズが足されてるんですよね。
日本語では入りきらないのよね。
夢を見ていたわ
望み高く生きて
愛がすべてだと
神は許し給うと
若く勇気溢れ
夢は輝いてた
自由にはばたき
歓び追いかけた
夢は悪夢に
狼の牙が
望み引き裂き
夢喰いちぎり
夏 あの人来て
喜びに あふれた
私抱いたけど
秋にはもういない
待ち続けてるわ
あの人の帰りを
愚かな幻
木枯らしが吹き消し
夢見た人生
今地獄に
落ちて二度と私には
夢は かえらない
朋ちゃんのも素晴らしいけど、本田美奈子のも聴きたかった…。
何でだろ、涙が出る。フォンテーヌが歌っている。
朋ちゃん、また歌って😊
あなたには歌がある。
待っていますよ!
This is BEYOND gorgeous. Her voice is so EFFORTLESS!
朋ちゃんぽくない歌い方だけど、
この歌はこの歌い方が1番良い、
歌番組とか生だと、朋ちゃん節が強くて。この歌だけはこの歌い方がピンと来るし上手い!
上手い 朋ちゃん 最高👍
アフレコ感が強いのが残念。
お子様を授かってお幸せです。華原さんの大ファン、お洋服センス・お声・雰囲気が大好き。
今までいろいろな方のこの歌を聞きましたが、朋ちゃんが一番最高です。
テレビならいいけど、ミュージカルなら発声からやり直さないとね。
ともちゃんが歌うと泣いちゃう。全部曲に魂が宿る。ともちゃんが生きててくれてよかった。こんなに素敵な歌手、いないよ。
世論がともちゃんの味方でよかったし、そういう世の中でよかった。
ともちゃんのミュージカルとか見てみたいです。
これは素晴らしい👏
綺麗✨
上手い😍
まさにこの人の人生
プペルの知念里奈ちゃんの並びのお勧めから聴きました。
里奈ちゃんのはオペラ歌手みたいに迫力があり“歌”自体が上手い、の印象でしたが、朋ちゃんのは歌に魂がこもっていた。ストーリーになって胸に入ってきました。内容が朋ちゃんの過去に被って聞こえて桃の天然水でヒューヒューの頃から近い世代でリアタイで見てきた人間には刺さって泣けました。歌の表現力が円熟して上手くなっている。本来歌うのが好きだと思うから可能な限り歌ってて欲しいなあ。
I'm surprised her voice improved 100x since her pop days since her singing were so over-processed and auto-tuned. I wished she had this voice 20 some years ago. She would've done much better in the music industry without having to rely on TK so much. Rehab did her good. Voice is stronger. She looks happier and confident about herself.
いやいやこの歌はフォンティーヌが救いのない絶望の中で歌った歌だよ。
そして救いの無いまま絶望の中で死んでいったんだよ。
朋美さんの歌唱力は圧倒される程素晴らしいが、彼女の復帰にこの歌を選んだのは
どうなんだろうね。
もっと希望のある歌の方が相応しい。
フォンティーヌが見た絶望と
この人の絶望を重ねてなんか聞けないよ。
朋ちゃん、もっと綺麗になったら、人生のリベンジして欲しい。小室さんの事は全て忘れて、小室さんの歌ではなく、ミュージカル等々で活躍して欲しいです。私は62才で、波乱万丈の人生で、 40才でピアニストを辞めて、うつ病になり、仕舞いには車椅子になりましたが、これから、頑張ってリベンジして、昔以上にピアノで活躍したいと、リハビリ頑張っています。朋ちゃんの人生と重なる部分があるので、一緒に頑張っていきたいです!
Beautiful
Getting some major Final Fantasy feels from this!
華原朋美が歌う夢やぶれてほんとすきです、、、