そこまで言って委員会NPを無料配信中/
※この動画は2022年12月4日に放送したものです

★チャンネル登録★はこちら⇒https://bit.ly/3bZbddE

▼番組テーマ
◎おなじみのパネリストたちが”独自の哲学”でニュースを分析!

▼番組詳細
政治から芸能まであらゆるテーマをメッタ斬り! 辛坊治郎、黒木千晶(ytvアナウンサー)と共に毎週パネラーやゲストを迎え政治・経済等をテーマに討論する番組「そこまで言って委員会NP」。関西で大人気の番組の特別配信が「YouTube」でついにスタートしました!日本全国『いつでもどこでも』期間限定で無料視聴できます!

議長:黒木千晶 政策秘書:野村明大

#そこまで言って委員会 #辛坊治郎 #討論

▼そこまで言って委員会NP公式サイト
https://www.ytv.co.jp/iinkai/

▼ytv MyDo!【そこまで言って委員会NP】
https://www.ytv.co.jp/mydo/iinkai/

36 Comments

  1. もはや誰も言わないけど、新型コロナとは「漏洩した中国の生物兵器である」

  2. イオンモールとかコンビニでもマスク着けてないけど何も言われない
    同調圧力とか言うけど、不抜けた日本人にノーマスクを注意する勇気なんてない
    マスク嫌なら屋内でも外して生活できますよ

  3. 私はパネリストの皆様と視点が違ってます。 私は『新型コロナとは』【単なる予行演習】です。
    新型コロナは人工ウイルスで次の更なる強力は人工ウイルスをまき散らすための予行演習だと思いますよ。

  4. ない病気をあることにした利権そのもの。感染症の検査に使ってはいけないPCR検査器具。
     治験がまだなワクチン。人体実験会場と化した日本ですね。

  5. 最後のコメントは余計 医療関係者の強欲に国民が振り回されている。日本の医療規模は9割削減が適正。残りは社会にたかる寄生虫。

  6. 新型コロナとは、ただの茶番でしょうね。そしてお金でしょうね。

  7. ユダヤ資本によるワクチンビジネス 人が何人〇のうが関係ないやつらは儲かればいいんだからな

  8. 新型コロナという間違いが、メディアによって捏造されている。武漢風邪が正しい言い方。
    新型コロナウィルスなんて毎年幾つも出ているわけだから。

  9. 近所の小さな診療所でも、午前中と午後 などにして発熱外来を運用されています。
    これを機に今後の新たな発熱感染症の取り扱い全体、運用改正、法改正を考えて行った方がコロナ戦争の教訓になると思います。

  10. なんだってこんな状況になってしまったのか…
    感染者数についてですが、5年ほど前のニュースでは
    「今週のインフルエンザの感染者数は、1週間で200万人でした」とトピックでさらっと普通に言ってるくらいでしたよ。。

    マスクについては、顔を隠したいというメンタルでつけている人が少なくないと見受られます。

  11. セブンイレブンでコロナ飲み薬「ゾコーバ」買えるようにして貰いたい。

  12. なに?最後の
    薬を忘れてはいけないって?
    😂😂😂😂😂😂😂😂😂

  13. なに最後のコメント 言わされてんじゃん そんなこと言うからテレビ信者は変わらない

  14. コロナ以外の大ニュースが起こらないと終わらないな
    例えば東京大震災や戦争

  15. 医師会の利権や補助金垂れ流しについても触れてよ

  16. 最後の〆 が  製薬会社への忖度はカンペ通りに忘れた無かったですね(*^^)v

  17. 健康な人まで重症化しやすい極少数の人に感染対策をいつまで合わせていかないといけないですか!
    病院側の言い分きいてたら、元に戻れない!普通の生活したい!子ども達かわいそうです!
    イライラマックスです。日本人も我慢の限界あります。

  18. あれを打ってない国はザラにあるよな。南米とかアフリカとか、どうなってるかなぁ。アルゼンチンW杯優勝で朝まで大騒ぎしとんなぁ。

Write A Comment