石川さゆりさんの本当のヤバさを知った30代バンド女子です。

スタジオからMerry Christmas! 今回は作戦会議もお見せします!「White Christmas」「ウイスキーが、お好きでしょ」

◆オリジナル曲CD・グッズ販売 ⇒ https://room3.blog/shop/
◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.blog/page-358/
◆寄付・プレゼント送付 ⇒ https://room3.blog/donation/

◆サブチャンネルも登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCqDU6D1

・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.blog/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE 公式⇒ https://lin.ee/7bvdZdT

★寄付・カンパの募集★気が向けばで結構ですので応援いただける方はカンパいただければ嬉しいです(ゆうちょ振り込み・カード可)
 ↓  ↓
https://room3.blog/363-2/

※直接の場合は以下口座もございます
【入金先】
・ゆうちょ銀行 〇九九支店 
・当座 0333115
・名義 Room3 または ルームサン

【ゆうちょ同士の場合】
・記号番号 00970-2-333115
・名義 Room3 または ルームサン

◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」

◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS

※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。

■バンドの特徴■
いつの間にかユーチューバーに。
関西~全国一円で活動するバンド。フェリー・温泉施設・宿泊施設・公共施設などでも活動。パワーのあるストレートな歌声の女性ボーカルに3声のハモリが特徴のロック&ポップスバンド。何かなつかしさのあるメロディーとアレンジで、作らずストレートな表現を目指しています。

■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート

※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。

【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 ONE OK ROCK クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 秦基博 菅田将暉 愛内里菜 X JAPAN 竹内力 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 いきものがかり ウタエル 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki レミオロメン 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美  CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ など・・・

※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
※当チャンネルはコメントはスタッフによる承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。
※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。

#石川さゆり
#ウイスキーがお好きでしょ
#天城越え

22 Comments

  1. ◆2023/2/4(土)我々Room3 ついに東京銀座でLIVE!チケット発売中!

    https://room3.blog/2022/09/30/post-1904/

    ◆Room3のCD・DVD・Tシャツ販売⇒ https://room3.blog/shop/

    ◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.blog/page-358/

    ◆プレゼント送付・カンパ ⇒ https://room3.blog/donation/

    ◆サブチャンネルも登録よろしく!

    https://www.youtube.com/channel/UCqDU6D1cmIyEIKQJXrYWW0A

    ◆ちんどん屋代わりにRoom3をイベントに呼びたい人はこちら◆

    https://room3.blog/offer/

    ◆以下SNS登録 よろしくお願いいたします◆

    ・Room3オフィシャルサイト ⇒https://room3.blog/

    ・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014

    ・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/

    ・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/

    ・LINE ⇒ https://lin.ee/7bvdZdT

    ※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。

    ※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。

    ※当チャンネルはコメントは承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。

    ※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。

  2. kouさんのおっしゃる通り、石川さゆりさんはジャンルを使い分けるのがとてもお上手な方だと思います。違和感が全くないのが素晴らしいですね😁

  3. ウィスキーがお好きでしょ今はまったり歌ってるけど最初はもっとあっさり歌っていたので誰かわからないと言われてました

  4. カバー曲を聞いて素晴らしい発声技術、声の良さ、透明感があり演歌臭くない歌い方です

  5. 石川さゆりさん、元はアイドルっぽい歌謡曲を歌っていましたよ。情熱的な歌い方は昔からですが…だからジャンルによって歌い方もエンカエンカしていない物と歌い分けしていると思います。“ウイスキーがお好きでしょ”初版は『SAYURI』名義で正体を隠して(聴けば直ぐバレますが)発売されていました。この曲が似合う大人になりたくて頑張った結果ウイスキーしか呑めない身体になってしまいました。私のこの名前も「ストラスアイラ」という好きなウイスキーからとっています。

  6. 30年以上前にキンチョウ蚊取りのCMに毎年石川さゆりお姉さまが出ていたんだけどCMソングとして使ってた「夏、うれしいね」とか「夏娘」「夏恋囃子」なんかはCM流れるたびに歌声が可愛すぎてキュンキュンして見てた
    あと、ミュージックフェアで玉置浩二と歌った「ペンノレソラン節」
    二人とも楽しそうなんだけど見てるこっちは只々パワーに圧倒されてしまう凄さ
    民謡聴いて鳥肌立ちまくったのって初めてだったよ

  7. 若い世代の蘭さんの感想、表現には納得、同意、イヤ大納得しましたが、昔からの聴いていた人達にとっては、もうその感覚は当たり前だと思います。誰が、どの世代が聴いても凄み良さが感じやすいからこそ、50年も歌って現在もコノ地位でいられるんでしょうね。
    坂本冬美さんもいいですよ!本人は冗談で演歌界の『中森明菜』って言っていた事ついては、大クレームと言いたいですが、まぁ明菜さんもカバーしてますからね(笑)
    当然、コテコテの演歌曲もイイですが『夜桜お七』『ブッタのように私は死んだ』『また君に恋して』は、演歌を聴かないと人達にも受け入れやすいと思いますよ。
    あとは、KOUさんの好みなら藤あや子さんかな⁉️

  8. 「ウイスキーがお好きでしよ」シングルCD持ってます。石川さゆりさん「津軽海峡・冬景色」が大ヒットするまで、桜田淳子さんみたいにエンジェルハット被ってアイドル系で売り出してましたよね。
    岩崎宏美さんより、一つ年上です。私は「風の恋盆唄」とか一番好きです。岩崎宏美さんの堀越学園の先輩で、五郎さんが「さゆりちゃんて別に学校に着物きて通ってたわけじゃないよ」て若いスタッフに説明してましたね。昔は遠くなりにけり感ありますね(笑)
    石川さゆりさん大好きです。
           🌹🎤✨🍏

  9. 石川さゆり様は素晴らしい歌唱力で、演歌だけではもったいない方です!
    山口百恵女神様の初の映画「伊豆の踊り子」で労咳(ろうがい)で亡くなってしまう友達の酌婦役でも、出られてもいます!
    紅白歌合戦関連の番組で、「天城越え」を年代毎のモノを一つにまとめ編集した回がありましたが、綺麗につながって全く、ずれないと言うプロの技・完成度に、鳥肌を超え、ゾッとするものさえ感じました。

  10. こんにちわ😍 石川さゆりさんは、ホリプロ3人娘で売り出す予定だったみたいですが…😯 ヒットが出ず 残念ながら
    3人の中には、入れなく「津軽海峡冬景色」まで 不遇の時代を過ごされた方ですね😖💦
    やっぱりコウさんもあの可愛い❤️喋りにやられましたね😁

  11. 津軽海峡冬景色と天城越えは忘れて下さい。
    71〜75年にアイドルとデビューした女性歌手は全員凄いです。
    石川さゆりさんはアイドルデビューです。
    コントもしてました。
    同じホリプロの山口百恵さんとピンク・レディーも歌ってます。
    「光る海(1972)」というテレビドラマにも出てました。可愛かったです。
    「ものまね歌合戦」では4連覇してます。

  12. 石川さゆりさん、津軽海峡以前の10代の頃はあまりヒット曲に恵まれず、中3トリオに気圧され気味でした。少し年下の中学生だった私は、さゆりちゃんはそこらのアイドルよりずっと可愛いと思ってて、着物の似合うほんわかした雰囲気が大好きでした。今でも第一線で活躍されてて、本当に嬉しいです😊今や、まさに大御所ですもんね。

  13. いつも紅白では、天城越えか津軽海峡冬景色ばかり歌われますが、私はこのウィスキーがお好きでしょの歌を歌ってほしいといつも思っています。

  14. kouさん、こっそり好きですって(笑)
    昨夜のNHK総合で、いつも歌コンやっていますが、昨日は
    石川さゆりさんの50周年記念の特番でした。
    歌のジャンルにとらわれない様々な歌を歌っていらっしゃいます。
    歌の世界観、山口百恵さんと同じくスゴい表現力です。

  15. 椎名林檎さんのプロデュースで『名うての泥棒猫』や『暗夜の心中立て』も公式にMVがあるので良かったら聞いてみてください。
    ペプシコーラのCMのためだけに結成された、怪物舞踏団(石川さゆり、SUGIZO、KenKen、にゃんごすたー、DJ RENA)で、楽曲の『#百鬼夜行』は、作曲に菅野よう子さんとお腹いっぱいのメンバーですw
    どちらもそれぞれのサイトで公式にあがっているので見ることが出来るかと思います。

  16. 歌唱動画はありませんが、シャンソンであれば、『愛の賛歌』『商売やめた』あたりがよろしいかと。他にもロックテイストの『惚れ神』もおすすめです。

  17. 昔、若手の部下に本当に歌の上手い部下がいた、ちなみに男性です、彼の十八番は、マドララと天城越えでした。誰もが聞き入るほどの歌唱でした、歌うまの人にありがちな無駄な力みや歌い上げがなく、とても耳ざわりの良い余力を残した上手い歌でした。男性だから中低音だけでなく高音の抜けと力強さのある歌でした。彼以上の歌を歌う素人に会った事がありません。

  18. 石川さゆりさんのリンクされたいた動画見てきました。アコーディオンを弾いていた方は、女優の藤田朋子さんの旦那さんの、桑山哲也さんという方です。。

  19. 石川さゆりさんはコロナ禍からアコースティックライブをされているの是非行ってみてください!この前行われたばかりで、次のアコースティックライブはいつかわかりませんが、またやると思います!通常のコンサートも演歌興味なくても楽しめると思います!by20代のファンより

  20. 本当のウィスパーボィスとは、どう言うものか見せ付けられましたね。弱々しく微かに歌うと勘違いしている人がカラオケに沢山いるけどウィスパーは叫ぶより声にパワーが無いとお経になる。明菜や宏美さんのウィスパーはとてつもないパワーを秘めている。ウィスパーは絶叫系だけの流行りの歌手には出来ない技だと感じる。それにしても歌の上手い人ってアコースティック系の演奏を好むのだなと感じた。

  21. 石川さゆりさんを取り上げて頂くのを心待ちにしておりました。ありがとうございます!
    次は天城越えをというお話もあったので、是非是非この動画を(良かったら)観ていただきたいです。和楽器とオーケストラをバックに歌われた素晴らしい歌唱です。宜しくお願いしますm(_ _)m
    https://youtu.be/yvc0LadtZUk

Write A Comment