3児の母あみーゴTVの鈴木亜美です!
あみーゴクッキングのお時間がやってきました😋🍽
今回は、子どもが喜ぶ晩ごはんを紹介します✨
時短レシピなので参考になると嬉しいな!
是非、感想をコメントで教えてね💗
チャンネル登録・グッドボタンも宜しくお願いします!
👶
0:00 豚バラと焼き豆腐煮込み
3:37 蓮根バター醤油
5:18 ワカメの酢の物
6:45 もやしナムル
7:17 キッチンに来た次男によると…?
🍼
instagram
https://www.instagram.com/amiamisuzuki/?hl=ja
twitter
Tweets by AMIAMI5729
【YouTubeのお問い合わせ・お仕事依頼はこちら】
suzuki-ami@av.avex.co.jp
#鈴木亜美 #あみーゴ #あみーゴtv #面白 #おもしろ #爆笑 #avex #育児 #子育て #料理 #cooking #レシピ #ルーティン #晩ごはん #3児ママ
28 Comments
この日の晩ごはん
寒い季節なので主菜はこってり、副菜はあっさりにしてるよ〜😋
参考になるかな〜?🍽✨
あみーご❤だいすき
アミーゴキュート~✨😊
妻としてママとして女性として大切な物の優先順位を大事にされてるんだなぁと尊敬します✨
いつも動画で元気もらってます😊
すごい!!めちゃくちゃ美味しそう😭動画見ながらマネします!!
美味しそう🍲また機会があれば、同じ食材買いに行って、試してみるね💕
先に焼いてから鍋に入れる方法があるんだね!旨み閉じ込められそう👍
蓮根の縱切りは知らなかった…食感が違うんだね!
美味しそうですね🤤
れんこん作ってみます😊😊うまそう❤簡単ですね。
姫よりも3日だけ早く生まれた息子がいます。
私は第一子ですが、あみさんは3人もお子さんがいるのに料理や家事はもちろん自身の美容まで要領良く完璧にされていて、本当に尊敬します!
イヤイヤ期の次男くんとも寛大に子育てされていて、愛情たっぷりに接しているのが伝わってきますね。私にとって理想のママです★これからも応援しています(^^)
お料理上手〜🍆
❤😊こんばんは、キタ━(゚∀゚)━!(*゚∀゚*)待ってましたー🎉どれも、早いし美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"作ってみますねー。ありがとうございます💋❤感謝しております🙇♀️カンパーイ(*゚▽゚)ノ🍺💯💮🎊🎉⭐(ෆˊ͈ ु꒳ ूˋ͈ෆ) ˡºᵛᵉ❤⃛🏆👑🎌( ^-^)⊃⌒︎︎💕💕
美味しそぅ〜😋夜中に見るんじゃなかった〜😹🙏
亜美ちゃん 流石 主婦 手際がGood👋👍😊
アミーゴ、デビュー当時から好きで今でも曲聴いてます😁
最近YouTubeやっていることを知りました!
3人のお子さん育てながら大変だと思いますが、これからも応援してます。
豚バラと豆腐煮込み簡単そうなので、今度作ってみます- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
長男くんが食べてた
『肉ごはん』
レシピ教えて‼️
美味しそうです。
朝食とか昼食とか3日間レシピとかを辻チャンネルみたいに見てみたいです。
亜美ちゃんとお友達になりたいなぁ。
初めてコメントさせて頂きます😊いつも副菜悩んでました。美味しそう🥰お肉も真似して作ってみます🎉
こんにちは😊昨日作ってみたら、4つとも、どれも、めっちゃくちゃ美味しかったです。動画は途中で、撮れなくなりましたが、今夜も作ってみます。ありがとうございます。感謝しております🙇♀️
あみちゃん
スッピンなのにかわいいすぎる☺
Can't believe that the once legendary Heisei Songstress has since ended up like this. I guess time flies too fast and all human dynamics have all changed for the worse……
I only have one advice though: stay healthy, and eat less spicy……
おいしそう!手際よすぎる。私は卵焼きしか作った事ないから尊敬する!髪型は亜美ちゃんに似てるから前髪もないし、あとは私も茶髪にしたいな〜。アラフォーだし似合わないかな。
料理動画好きです〜❤️❤️
あおさのふりかけ〜🎵は最近使ってますかー?😝
全部美味しそう。食べたい
ん?緑色の鍋もしかして無水鍋ですが?
あっ、今日
豚肉とほうれん草のトマトパスタしたよ
この晩御飯シリーズ大好きです💕
一般家庭みたいなん、おやめ
紗理奈は、いっつも外食だったんヨ!(爆)
しんどいよ
❤!
亜美さん初めまして
家事育児大変だと思いますが、アイドルっていうか、シンガーの鈴木亜美としてのファンです
50歳ですが宜しくお願い致します、寒くなりましたが身体には御自愛を
大根のすりすり汁、離乳食等使えますから作ってみては如何でしょうか?美味しいんですよ