日本テレビ系「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」第2話は4月20日(水)よる10時!
ドラマ初主演!今田美桜演じるどんなことにもめげない田中麻理鈴(まりりん)がニッポンのお仕事を明るくする!!!
ポンコツ新入社員・田中麻理鈴が、江口のりこ演じる謎の先輩社員・峰岸さんと出会い”とある理由”で出世を目指す!連載完結から25年たっても売れ続ける奇跡のロングセラー『悪女(わる)』の再ドラマ化!
なんと、92年版ドラマ「悪女(わる)」主演の石田ひかりも登場!
出演:今田美桜、江口のりこ、鈴木伸之、高橋文哉、向井理
石田ひかり(特別出演)、渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹)、石川恋
主題歌:「六等星」J-JUN with XIA(JUNSU)
★公式HP:https://www.ntv.co.jp/waru2022/
★公式Twitter: https://twitter.com/waru_ntv
★公式Instagram: https://www.instagram.com/waru_ntv
★公式tiktok:https://www.tiktok.com/@ntv_suidora_waru
【第2話あらすじ】
峰岸(江口のりこ)にそそのかされた麻理鈴(今田美桜)は、出世すれば憧れの“T・Oさん”(向井理)に会えるかもしれないと期待し、「出世します!」と宣言。
峰岸が何かを企む中、麻理鈴は突然、「人事部」に配属されることになった。
「人事部」で麻理鈴を待ち受けていたのは、課長の夏目(石田ひかり)。
男性優位の社内で出世するために「女は男の2倍頑張らないといけない」と考える夏目は、他の女性社員を徹底的に支配&攻撃する態度から“女王蜂症候群”と陰口を叩かれていた。
早速、夏目は麻理鈴にも厳しく接するが、前向きな麻理鈴には厳しい彼女のシゴキも通用せず、ほんの少しだけ心を開き始める。
しかし、夏目と峰岸の間にあった過去の確執が、麻理鈴の行く手に大きな影を落とすことになり…!?
夏目が仕切るリーダー研修を手伝うことになり、小野(鈴木伸之)と部の極秘資料である早期退職候補者リストに名前が載っていた三瓶花子(渡辺江里子)と共に研修を受けることに!
遂に“T・Oさん”と再会できると胸を弾ませる麻理鈴だったが、その直後に大失敗をしでかしてしまう!
21 Comments
主演だからたくさん今田美桜見れて嬉しい
マジでなんでドラマの時間帯かぶせるんだよ過ぎる、、、フジと日テレ、、、、、
石田ひかりさんの「悪女(わる)」を観て、私もこんなOLになろう!と、バブル崩壊後、社会人頑張ってきました😭
現実も山あり谷ありで大変でしたが、今でも私の社会人としての根底は「田中麻理鈴」だと言っても過言ではありません😆
残念ながら第1話見逃してしまいましたが、第2話から必ず観ます!🤣
0:44社長、何してるんだ⁉️
17秒のところのレストランって、まさかグランメゾン東京に出てきたところじゃない?
gakuのレストランの中ってこんな感じだったよね?
鈴木伸之さん最高!!
コメディードラマに似合う‼️
1話から超面白かった😽
美桜ちゃん可愛すぎ…😻😻
美桜ちゃん元気いっぱいでダサ可愛いマリリンをいきいきと演じてて良かった✨本当に可愛い
ドラマ始まる前に原作も読んだけど、原作と結構ストーリー違う。
でも令和版に改変されててドラマはドラマで面白かった✨
楽しみ
こーゆうテンプレみたいな差別ドラマ萎える
男女の格差とほざくが
生理でパフォーマンスを落としその尻拭いをさせられてる実情を知らんのか?
せっかく新人を育てたら寿退社か育休
そのつけを男や他の女が取る
挙げ句権利と言わんばかりにカムバックして来てまた仕事を教えなければならない
女性目線で語り過ぎ
そんなにいいかな?
悪女という最高傑作のドラマが令和4年にまた生まれ変わる事は素晴らしい。一話見たけどやはり最高ですね。毎週楽しみです😊
自分の職場にも、こういう明るいムードメーカーがいたら、いいな。
若くて可愛い子(笑)。
初代マリリンがあの夏目課長役とは
本当に感慨深いし時の流れを感じるね
平成版ではマリリンを陥れる役だったけど
どーなるかね 毎週楽しみ♫
主演の美桜ちゃんは面白可愛いし志田未来ちゃん良かった、2話以降も出ないかな。1話だけとか時々とか勿体ない。
早く見たい笑
今田美桜ちゃんは確かに可愛いし、今CM物凄く出てるよね。テレビ見ていると「あ、これも出てる!あ、こっちも出てる!」って、しょっちゅう思うから。
ニッポンのお仕事を明るくする❣ 👉 仕事に限らず世の中を明るく照らしてくれてます✨\(^o^)/
何処かのタイミングで
旧メンバー揃えて欲しいな。
みんな俳優業やめてそうだけど
鈴木伸行最高かっこいいやばいかっこいい
旧マリリンが断然いい
峰岸さんも倍賞美津子が全然オーラー違う