信長姿の木村拓哉さんが街を練り歩き、46万人が熱狂した「ぎふ信長まつり」
39億円とも言われる経済効果、そのワケとは…

▽“経済効果39億円”木村拓哉に岐阜熱狂
(木村拓哉さん)「皆の者!出陣じゃー!」
岐阜市で開催された「ぎふ信長まつり」にはきょうだけで40万人の人口を上回るおよそ46万人が訪れました。お目当ては―。
織田信長に扮した木村拓哉さん。木村さんは来年公開される映画「レジェンド&バタフライ」で、織田信長役をつとめます。
今回は定員1万5000人の観覧席におよそ96万人が応募、まさにプラチナチケットです。
抽選に当たったさとみさん(23)。
(さとみさん)「いやもう美しすぎて」
さとみさんが最前列で撮影した映像です。
(さとみさん)「やばーい、やばい、まじかっこいい」
「やっぱりライブよりもとっても近い感じがして、すごくうれしかったです。本当に木村さんが命ですね。」
街には落選した人も多くつめかけました。
(落選したファン)「家族全員はずれました。22年のファンです。一目でも見たいなと思って来ました。」
こちらのお店では、予約客が店内から騎馬武者行列を観覧できるように。
(大熊デザート倶楽部 大熊伸哉店長)「木村さんがパレードをした街“聖地”ということで観光に来て頂けたらなと思ってます」

地元の調査会社の試算によると、県内への経済波及効果はおよそ39億円にのぼるということです。
コラムニストのTajimaxさんは1990年代から常に時代の中心にいて社会や経済に影響を与えてきたと話します。
(コラムニスト Tajimaxさん)「木村さんが出す経済効果は90年代のご本人のドラマから見てもやっぱり大きいですよね。女の子だけじゃなくて、男の子とかもファッションをまねたりとか、皆さんしてましたよね、ロン毛の髪型とか。」
当時、木村さんが主演したドラマの視聴率は軒並み30%超え。街は木村さんの長い髪をまねする男性であふれかえり、スニーカーを履けば、そのモデルは盗難や恐喝事件が発生するなど社会現象となりました。

さらに「美容師」や「パイロット」を演じれば、その業界の就業率が上がったといわれています。
そして令和の今も、これだけの経済波及効果を生み出す要因について、Tajimaxさんは―。
(コラムニスト Tajimaxさん)「あれから20年たって一番大きいのは木村さんのお子さんのKokiさんとCocomiさんが若い世代に結構認知が高くなったのも大きいですよね。理想の父親像みたいなことも大きいんじゃないですかね。あとはそこで親子で盛り上がって2世代で見に来ると。」
(木村拓哉さん)「本当に100万人近い応募を頂いたということで、ただのお祭りだけではない、人の熱というか熱意の伝わり方がものすごい伝わり方を今回はしてくださったなと。無事終わることができ本当によかったなと。そしてすごく感謝しています。」

11月6日『サンデーステーション』より
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

21 Comments

  1. 若いにも関わらず中々の役者ぶりだったなあ!びっくりして見直しました!

  2. 一時期 顔も弛み老け込んでいましたが若返りましたね。
    体型維持の為に普段から体も鍛えているそうですしファンをがっかりさせないようスターを貫く姿勢は本当に凄いですね。かっこいいなって思います。

    (私が好きな中山美穂さんはスキャンダルや本人も老け込み全く別人になり・・子供の頃からのファンとしては悲しすぎるので木村拓哉さんのように変わらずいつまでもファンが熱くなれるのがとてもうらやましいですね苦笑)

  3. その企画も面白いし現在がイマイチなので是非一度やつてももらおうか😊

  4. 「経済効果」ってどうやって立証するの?
    このイベントがなくてもその「39億円」は必然的にどこかで消費されてたと思うんだけど💧

  5. 亡くなった父は…滅多に褒めない人なのに『武士の一分』を観て「凄く良い演技してた」…と言っていたのを思い出しました。

  6. さとみさん、キムタクと一歩間違えたら親子ともなる年齢差で、ここまで愛してくれるとは。キムタクいいよね!

  7. 90年代から現在まで30年近く常に第一線
    SMAP解散後に家族を表に出すようになったときに一部の人間から叩かれたが、今となってはそれも良かった
    何より木村拓哉自身が不倫などのスキャンダルもなく父の愛、夫の愛を感じさせるのが大きいな

  8. 49歳、織田キムタク信長、なんとなく顔に一抹の不安が見えるのはこの後の本能寺の変を予感しているのか..
    明智光秀に気をつけろ

  9. ポスターが最初映画のポスターかと思ってた笑

  10. 今の23歳の子が49歳のキムタクが現れただけで泣くんだからな、、、全盛期ならこの子失神してるだろw
    ほんとスーパースターだよ、、、

  11. 昔から、どの角度からでも写真を撮られてもいいように、まばたきも少ない。
    木村君の目を瞑った写真撮った人ってほとんど居ないかも。

Write A Comment