選抜発表前に曲解禁したら選抜発表の特別感なくなるじゃん、、、
って思って運営さんの判断に疑問を持ちましたが、昨日の選抜発表を見るともしかしたら飛鳥ちゃんの配慮があったのかなと思いました。
飛鳥ちゃんの卒業がわかっていたから林瑠奈ちゃんと阪口珠美ちゃんの言葉に集中することが出来ました✨
もうやられたぁ~って感じです(笑)

それにしてもここにはないものいい曲すぎて早くMV解禁されてほしいです☺

『ここにはないもの』歌詞考察▼

『ここにはないも』の初披露直後の感想▼

飛鳥ちゃん卒業発表直後の想い▼

\最新のおすすめ動画/

5期生富士登山感想動画▼

☆好きというのはロックだぜ!ミーグリレポ☆
さくたんはじめまして▼

美空ちゃんからまさかの今日来るの知ってたよ▼

さくみくの対応が良すぎる▼

さくたんに必殺技お願いしてみた▼

涙のさくたんに僕らが出来ること▼

さくみくを全力で笑わせろ!▼

ミーグリは1枚でも工夫次第でここまで楽しめる▼

夫婦で31stシングル選抜予想▼

視聴者さんが31stシングルセンター予想▼

☆★☆歴代のおすすめ動画☆★☆
バンドエイド剥がすような別れ方MV考察▼

僕が手を叩く方へMV考察▼

ジャンピングジョーカーフラッシュMV考察▼

3期生6周年記念動画▼

与田祐希生誕祭2022▼

一ノ瀬美空生誕祭2022▼

一ノ瀬美空ちゃんがチャンネルを見てたミーグリレポ▼

5期生初ミーグリ!一ノ瀬美空&池田瑛紗▼

乃木坂公式ニュース▼
https://www.nogizaka46.com/news/2022/02/post-2110400.php

乃木坂46 official HP
https://www.nogizaka46.com/

乃木坂46officialYouTubeチャンネル▼
https://www.youtube.com/user/nogizaka46SMEJ

乃木坂配信中
https://www.youtube.com/c/nogizakahaishinchu

Twitterフォローお待ちしてます。

たたちゃんねるTwitter✨

たた嫁Twitter🍓
https://twitter.com/tata0830_mei

たたのTwitter😈

たたのInstagram🍏
https://www.instagram.com/tatayomenodanna/

使わせていただいている音楽
MusMus様
http://musmus.main.jp/

甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/

バースデー音楽はOtoLogic様
https://otologic.jp

#乃木坂46 #齋藤飛鳥 #ここにはないもの

17 Comments

  1. ご視聴いただきありがとうございます✨
    飛鳥ちゃん、珠ちゃん、瑠奈ちゃんのコメント素敵でしたね😊
    皆さんの感想なども聞かせてください!

  2. 乃木中でもコメントで後輩達が凄い成長して来て、次の世代に託そうって感じがしました☺️

    刹那少女が3人並んでるのも良いですよね☺️

    後、今回アンダーが乃木坂史上かなり少ない人数でびっくりしてます。

  3. 立川のアンダラ2日目に行きましたが、林さんのパフォには目を見張るものがありました

  4. たたちゃんねるさん、こんばんは。
    動画内のお話し、全く同感です。
    たまちゃん選抜復帰おめでとう㊗️
    るなちゃん初選抜おめでとう㊗️
    後は31stをファンとして全力で応援して行くのみです。

    アンダラのZeppツアーには驚きましたね!

  5. 「これ以上何を頑張ったら」は、本当にアンダーで頑張っているメンバー皆んなが心の奥で常に思っている気持ちだと思いますし、その気持ちがあるからこそ、アンダーメンバーは選抜メンバーとはまた違った美しさや輝きがあるんだと思ってて、彼女達をいつまでも応援したいと思うんだと思ってます。この言葉を聞いた時、卒業された中元さんを思い出しました。
    阪口さんも林さんも今回の選抜入りで思う気持ちをアップされたブログに書いていますが、最高の活躍をしてほしいですね。

    たたちゃんねるさんの推察する齋藤さんなりの配慮、あったかもしれませんね。番組内でもメンバーに卒業を伝えるシーンも無かったですし、ナレーションもまるで前日のブログや生配信で「齋藤さんの言葉は既に聴いたでしょ」的な感じで、卒業に関してはさらっと触れる感じでしたし。
    悲しい気持ちはたくさんありますけど、齋藤さんの言うとおり、新しく変わっていく乃木坂46にわくわくしながら、メンバー達の活躍を楽しく応援していきたいですね。

    アンダーライブのスケジュールはびっくりしました。笑

  6. るるる、たまちゃんのコメントが
    番組であったから良かったかなって
    思います。

    るるるは加入時から考えると、
    すごい成長したことがうれしい
    ですね。

    たまちゃんもみんな入って
    欲しいと思ってた方が多い
    はずなので、よかったです!

    林、弓木、たまちゃんの
    ヒット祈願は必須ですね。

    3列目は刹那少女そろい踏み
    という事実。

    アンダーツアー年内ギシギシ
    なので、体調が心配ですね。

  7. 聖来の活動復帰があって選抜まではやかったなーというのとやんちゃんが2列目福神であやめんが3列目センターだったのはちょっと意外だったなという印象でした
    たまちゃんのSingout以来の選抜、林の初選抜よかったなと思いました
    たまちゃんはちまの卒業で継承という意味でもよかったなと思います

  8. 初期の飛鳥ちゃんは番組内のメンバー対抗戦ですら
    争いたく無いと言って泣いてましたよね。
    きっと番組での選抜発表にも心を痛めていて
    自分の卒業シングルではと融通をして貰ったのかなと思ってました。
    聖来ちゃんの選抜復帰も飛鳥ちゃんが連れて来てくれたのかなと。
    あとアンダラ、本当に大変そう
    しかし少人数のアンダラは伝説が生まれがち
    皆んなの心配を力に変えてくれると信じてます
    東京公演が無いのが謎???

  9. 選抜発表が正式になされたので、フォーメーションについて改めて。

    フロントはお馴染みの5人の並びですけど、この5人が並ぶのはこれが最後なんだと思うと、色々と感慨に耽ってしまいますね。

    2列目には、二人が初の福神入り。
    絢音ちゃんは、2期生で三人目にして最後となる福神メンバーに。やっとここまでたどり着いたんだなぁ。。。
    やんちゃんは、選抜入り2曲目で福神メンバーに。ダンスを重視したメンバー配置なのかな、とも思うし、身長やプロポーションなども考慮したのか?とも思うし。。。どちらにせよ凄いことなので、存分に力を発揮して欲しいですね。

    3列目では、初選抜の瑠奈ちゃんと選抜復帰のたまちゃんとせいらちゃん。
    瑠奈ちゃんは、アンダーライブでのパフォーマンスが物凄くて、歌はもちろん表情なども含めた表現力が圧巻で、選抜入りは本当に嬉しいです。乃木坂の未来を担うメンバーとして期待大です。
    せいらちゃんは、本格的な復帰はもう少し先なのかな、と思っていたので、本当に良かったですね。
    たまちゃんは、選抜入りして欲しい、けど難しいかも。。。などと思ってしまうことが多かったので、今回の選抜入りは嬉しいサプライズにすら感じてしまいました。

    全体的には、楽曲のパフォーマンスに沿った、ダンスに重きを置いた選抜、という印象です。飛鳥ちゃんのラストを美しいパフォーマンスで彩る、という意思が見えるようです。

    アンダーは、人数が少ないのに(あるいは、だからこそ?)全国ツアーのようなライブ日程で驚きました。
    アンダーセンターや、リーダー的役割は誰がやるのかも含めて、アンダーの情報にも注目したいです。
    そろそろ、4期生のアンダーセンターも見たいなぁ。。。

  10. 阪口さん選抜嬉しいです。次は5期生が来ると思うので今回しっかりと目に焼き付けたいです。後、今回は乃木坂の強さの源はアンダーとアンダーライブにあるのだなと実感しました。

  11. やんちゃんの初福神と絢音ちゃんの初福神誰かとりあげてよぉ。やんちゃんはごぼう抜きで出てきてるよ。

  12. たたちゃんねるさんこんばんは!
    今回の選抜メンバーを知ったときにみんなさんが予想してた瑠奈ちゃんが初選抜されましたね!
    30枚目シングルのアンダーライブを配信で見てて瑠奈ちゃんのパフォーマンスがとても良かったので初選抜入りおめでとう!
    そして、珠美ちゃんはSingout以来の選抜入りになりましたが、私はSingoutのMVや歌番組での披露など見てきましたが珠美ちゃんを見つけられていなかったのですが最近は他のメンバーの代打で歌番組に出ているのを見ていていつか選抜復帰してくれるのではないかと思っていました。
    なので少し嬉しいです。珠美ちゃん選抜復帰おめでとう。

  13. 自身がアンダー経験しているからこその今回のスタイルなのかな、僕も同意見です。
    「変化」生駒ちゃんもよく言っていたな、変化し続ける乃木坂46だと。飛鳥ちゃんも受け継いでますね。
    「これ以上頑張ったらいいのか」たまちゃんの気持ち、ひなちまもそうだったし、ひめたんやまあや、きいちゃんも同じようなことを言ってたなあ。
    「選抜に選ばれることへの疑問」全員に言えることですが、ポテンシャルの高さに対しての自己評価の低さ、よく言えばストイックさがあります。今回林ちゃん来るかもが本当になりましたね。聖来ちゃんも戻ってきた、両サイド同期ですぐ前には真夏さんがいる。復帰するにはいい位置にいると思います。
    アンダーライブ福岡公演申し込みました。当選したら2週続けて乃木坂祭りの嬉しい悲鳴です。

  14. 卒業する事を発表した時の言葉が意味深な、言葉ではありませんか❔
    今まで、メンバーの卒業する時の言葉と真逆じぁないかあと思ているし、31枚目の表題曲の題名も意味深な表現だし、詞の内容も何かおかしくないですかね⁉️
    アンダーツアーも今しないと稼げないと思ているような、運営側の焦りが何かおかしくないですか❔
    少しだけ、秋元康先生がavexに、女性グループを作ると言っていた際に、坂道グループからの移籍もあり得ると言っていたが、飛鳥ちゃんの事なのかなぁ⁉️アルノちゃんがセンターに成った時は運営側が押していて、秋元康先生は、違うメンバーをセンターにと運営側と違いが出て、決戦投票で、運営側が勝った時より、運営側と二人(飛鳥ちゃん秋元先生)の溝が出来たんではかなぁ❔それ以来、外仕事は、秋元先生から飛鳥ちゃんに相談し、運営側に伝えていたみたいですよ😃深い溝が有るのかなぁ⁉️だから、卒業します出なく、卒業が決まりましたと言ったんだろうかなぁ❔題名も【ここにはないもの】何か···

  15. こんばんは。
    先日コメントで真夏をセンター、卒業と予想しました、的中していないが全然嬉しくないです。
    飛鳥ちゃんのことまったく考えていなかった、すごくショックでした。また2、3年いると思いましたが。
    真夏は苦しいわー、すべての同期を見送りしていて、後輩の何人も。
    新曲は素晴らしいです。振付を見て、Sing out、シンクロニシティ、帰り道は遠回りしたくなる、しあわせの保護色の感じを浮かんでいました。
    それらの曲はもちろん大好きです、飛鳥ちゃんにこんな綺麗に送り出してもらって、ありがとうございます。
    林瑠奈ちゃんと珠ちゃん以外、私はでんちゃんのことにすごく残念の気持ちです。
    でんちゃんも珠ちゃんも、実力を持っているメンバーですが、なかなか選抜に入れなかったし、3期生のみんなもう7年目になったので、これ以上どう頑張ればと共感があります。
    最後に、年末までアンダーライブはそんなに急にいっぱいやるのが、大変となぜと思います。
    いろいろの感想を聞いてもらってありがとうございました。

  16. いつも楽しく見ております。
    筒井あやめちゃんが3列目センターになって、ちょっと残念に思うところもあるのですが、飛鳥ちゃんセンター、あやめちゃん3列目センターはroute246の時もそうで、あやめちゃんが飛鳥ちゃんの背中を見て踊るポジションに何か意味があるのかなと勝手に思ったりしています。
    また、珠美ちゃんが選抜復帰だろうと思っていましたが、楓ちゃんが落選したのは意外でした。

  17. いつも楽しく拝見しております。
    今回の31thシングルは、まぎれもなく飛鳥ちゃんの為の曲ですね。
    おそらく紅白での披露がラストになるかと思いますが、飛鳥ちゃんの抜けた後のフォーメーションも気になりますね。
    紅白後のCDTVはいきなりどうなるんでしょうね。
    なあちゃんの時のように誰かがセンター引き継ぐのか?
    飛鳥ちゃんの両隣のさくちゃんと美月ちゃんのWセンターとか?
    その辺も気になります。

Write A Comment