★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv
劇場版アニメ「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」(こだま兼嗣総監督、2月8日公開)の完成披露舞台あいさつが1月29日、東京・新宿の「TOHOシネマズ新宿」で開催され、冴羽リョウ役の声優・神谷明さん、槇村香役の伊倉一恵さんらオリジナルキャストが集結した。
槇村香役の伊倉一恵さんは「順調に年を取っていて、大丈夫かしらと心配がありましたけど、スタジオでみんなの顔を見てやり出したら、大丈夫かと思って暴れさせてもらいました。『エンジェル・ハート』ではおとなしめの香だから、(ハンマーを)振り回せて楽しかったです」とにっこり。
主要キャストが、テレビアニメ放送当時と変更がないことでも話題となっているが、野上冴子役の一龍斎春水さんは「このキャスティングでさせていただけたのは、神谷さんが頑張ってくださったから。『みんな同じメンバーでやろう』って主張してくださらなかったら、みんな代わっていたかもしれない」と感謝すると、神谷さんは「そんなことはない。一言、みなさんの声を聞いたら、戻りました、20年前に。全然変わっていないんだもん」と力を込めた。
舞台あいさつには美樹役の小山茉美さん、ゲスト声優を務めた飯豊まりえさん、お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さん、原作者の北条司さん、こだま監督が参加した。舞台あいさつ前には、神谷さんやリョウのコスプレーヤー27人が劇場前に集合し、写真撮影を行った。
「シティーハンター」は、85年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まったマンガが原作。東京・新宿で、ボディーガードや探偵などを請け負う冴羽リョウの活躍が描かれた。87年にテレビアニメが放送されたほか、3作の劇場版アニメが製作された。原作の累計発行部数は5000万部以上。
35 Comments
早く観に行きたい!
素が槇村香で草
香だよ香。元気な香に逢えるのが嬉しい
神谷さんおかえりなさい😆✨🏠
神谷さんのアフレコ現場の話なるほど!!公開楽しみだな~
シティハンター世代じゃないけど映画見に行ってみようかな!
神谷さんだけ残ってほかのキャスト変わるって、確かにそれはあり得ないよなぁ。
伊倉さんの声が全然変わってなくて嬉しい😂
海坊主のヤロー、こんな大事な日に風邪ひきやがって!次回作の舞台挨拶では、会場を猫だらけにしてやる!
エンジェルハートもいいけど、やっぱりシティーハンターなんだよなあ。封切りが楽しみ!!
喫茶店「キャッツアイ」に、この試写会を見たかった各地の猫が集まり過ぎたんだろうなぁ…
予告見たけどまりえちゃん上手かった!
ファルコンは猫苦手なんだよね
ほら〜やっぱり声優さん方も変えられなくて良かったと思ってたんだよ。安易に人気若手声優に変えるべきじゃないわ、キャラクターと声は一心同体だよ。それにしても昭和の声優さん達の安心感はさすがですね、声優としての土台がしっかりしてる感じだし、その方の人間性と言うか個性が豊でキャラクターに声を当ててるんじゃなくてキャラクターを通して自分が演技してる様な、でもキャラクターの前には出ない感じは本当にプロの技ですね。神谷さんの昔のメンバーでやりたいって気持ちが、本当にこの作品を愛してるんだなと思いました。
戸田恵子も来て欲しかった!
俺は瞳が北条先生の作品で1番好き!
神谷明(72=冴羽リョウ役)、伊倉一恵(59=槙村香役)、一龍斎春水(66=野上冴子役)、小山茉美(64=美樹
役) 神谷さんがもう72歳のお爺ちゃんだなんて
シティーハンターこれが最後なんですかねぇー。
みなさんの声を聞いていて、これならもう一本位新作つくれると思うけどどうでしょうかねぇーーー⁉
声で喜怒哀楽を表現するんだぞ?テンションがそのまま客に伝わる。
声優等変更しちゃいかん。
楽しみだな
神谷さんのお話は本当に興味深いです。
めちゃくちゃ楽しみ!!
神谷さんの声は私の中で世界一イケメンです
これからも毎年やって欲しい
主人と観に行きます!!
タレント(下手)なんか使わなくても人気ある作品なのに❗なぜ使う⁉️
演技の出来る本当の声優さんたちの「神々の黄昏」かもしれないね、絶対見るよ。
マジ違和感なくて、声優さんだと思ってた
可愛い。毎日したい
神谷さん72歳でこの声!?
ありえない〜
まりえちゃん凄かったほんまに
予告上手かった声優さんかと思った
やっぱりねえ。香はこうでないとダメなんだよ!エンジェルハートはハートで無理やり納得したが、女神のような香なんてみたくない!
りょうの暴走を止めるオカマといわれたシティーハンターの香こそが香なんだよねー。
キャストの方々、素晴らしいですね〜。テレビシリーズも2クールくらいで復活して欲しいものです( ´ ▽ ` )
まりえちゃん、出ずっぱりの役だけど良かったよ!
昭和の女性声優の方々って艶っぽい声の出し方が上手いと思うの。もっこりなると思うの。
时代眼泪 😭👍两代会面(不开花了啊)
まりえちゃん、本当に上手かった。周りがベテランばかりなのに、全然違和感なかったです!いや、ほんとに。
新作、見てきて、本当にレギュラー陣の声が変わっていないのがビックリしたのと、まりえちゃんの声がスッとハマり込んでいたな
脇を固める山ちゃん、大塚さん等の声も良かったわ~
飯豊まりえは本当に上手かった。
怪しい部分もあったけど目を瞑れるレベルでこれから練習を積み重ねればもっと上手くなれるはず。
コナンの芸能人ゲスト声優より何倍もいい。
あと徳井のコニータ、
キャラクター像に会う演技でした。
神谷明 と 飯豊まりえ なんて おじいちゃん と 孫娘 みたい